人生にゲームをプラスするメディア

「今は年末商戦の話を」―NOA副社長

IGNの「The Nintendo Minute」の最新号は任天堂オブアメリカ上級副社長マーケティング&コーポレートアフェアーズのジョージ・ハリスン氏が答えています。

任天堂 Wii
IGNの「The Nintendo Minute」の最新号は任天堂オブアメリカ上級副社長マーケティング&コーポレートアフェアーズのジョージ・ハリスン氏が答えています。

私達は最近「Xbox360を買わずにレボリューションを待つ10の理由」を掲載しました。なぜ任天堂はキャンペーンを行ったりレボリューションの情報を公開してXbox360を買わないようにユーザーを説得しないのでしょうか?

毎月多数の製品を発売しているので、任天堂はどの時期にゲームやハードの情報を公開するかという点で常に戦略的でなければなりません。忙しいホリデーシーズンに2006年まで遊べないハードを期待させても仕方ないでしょう。

私達は『マリオカートDS』や『おいでよ どうぶつの森』といったネットワークタイトルを含むホリデーラインナップにフォーカスしています。これらは任天堂にとって非常に重いラインナップで、図手に知られているように反響は非常に大きいものになっています。『マリオカートDS』は半数がネットワークプレイを体験しました。ですから任天堂にとってはこれらに集中しなくてはなりません。

しかしながら、ホリデーシーズンのラッシュが終われば、任天堂の注意が2006年の優先事項の方に向くという風には言っても問題ないと思います。レボリューションは明白にその優先事項の一つです、私達はユーザーの皆さんが今後続報を聞けばもっと興奮するようになることを確信しています。

ですから、今はライバルのノイズが大きいかもしれませんが、レボリューションはすぐに太陽の下に現れ、全ての目をそちらに向かわせることになるでしょう。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

  3. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

    意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  6. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る