人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(3,613 ページ目)

【E3 2014】誰もが簡単にマリオのステージを作れる『マリオメーカー』を体験 画像

【E3 2014】誰もが簡単にマリオのステージを作れる『マリオメーカー』を体験

任天堂が今回のE3に合わせて発表したWii U向け『マリオメーカー』(Mario Maker)は、誰もが簡単にマリオのステージを作成することのできる、ゲームクリエイターになれるゲームです。会場に展示されていましたので早速触ってみました。Read more »

0
【E3 2014】話題の配車サービス「Uber」で戦場へ!? 画像

【E3 2014】話題の配車サービス「Uber」で戦場へ!?

12億ドルもの巨額な資金調達、日本への上陸でも話題になっている配車サービスの「Uber」。スマートフォンアプリから自分の位置と目的地を指定すると近くのハイヤーが急行。代金も事前に登録しているクレジットカードで決済が可能というもの。Read more »

0
【THE KING OF GAMES】『ファミコンリミックス』Tシャツが発売決定、『バルーンファイト』や「マリオカレッジシリーズ」も再販 画像

【THE KING OF GAMES】『ファミコンリミックス』Tシャツが発売決定、『バルーンファイト』や「マリオカレッジシリーズ」も再販

エディットモードは、Tシャツブランド「THE KING OF GAMES」の新商品を発表しました。Read more »

0
【E3 2014】合計来場者数は4万8900人、昨年度を上回った記録にESA代表から賛辞のコメント 画像

【E3 2014】合計来場者数は4万8900人、昨年度を上回った記録にESA代表から賛辞のコメント

The Entertainment Software Associationが大手海外ゲームメディアに伝えたアナウンスにより、E3 2014の合計来場者数が4万8900人まで昇ったことが明らかになりました。Read more »

0
【E32014】フィーチャーフォンからスマホそしてコンソールへの展開も!3年目を迎えたケムコのE3ブースをチェック 画像

【E32014】フィーチャーフォンからスマホそしてコンソールへの展開も!3年目を迎えたケムコのE3ブースをチェック

アラフォーには『スパイvsスパイ』などの家庭用ゲームソフトが有名ですが、近年の主力はスマホ向けのJRPGで、協力会社と共に毎月1本ペースでリリース中。海外にも幅広く展開し、売り上げも国内外で半々という実績を誇っています。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【E3 2014】インサイドとGame*Sparkによる「E3 Japan Award 2014」の受賞作品を発表・・・大賞は『スマブラ for Wii U』 画像

【E3 2014】インサイドとGame*Sparkによる「E3 Japan Award 2014」の受賞作品を発表・・・大賞は『スマブラ for Wii U』

インサイドとGame*Sparkでは共同で、E3出展タイトルの中から日本のゲーム編集者、ライターが選んだベストゲームを選出する「E3 Japan Award 2014」を初開催し、現地時間12日に受賞作品を発表しました。Read more »

0
【E3 2014】Alienwareが投入するSteam専用ゲームPC「Alienware Alpha」を触ってみた 画像

【E3 2014】Alienwareが投入するSteam専用ゲームPC「Alienware Alpha」を触ってみた

E3 2014で、リビングルームのテレビに接続して使用する、Steam専用ゲームPC「Alienware Alpha」のコンセプトモデルを発表しました。キーボードとマウスは付属せず、Xbox 360用のワイヤレスコントローラが同梱される予定です。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
『P4U2』店舗特典の描き下ろしイラストを公開 画像

『P4U2』店舗特典の描き下ろしイラストを公開

アトラスは、PS3ソフト『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』の店舗特典を公開しました。Read more »

栗本 浩大
栗本 浩大
0
『マリオカート8』「Mario Kart TV」タイムアタック機能に対応、日本人も続々とランクイン 画像

『マリオカート8』「Mario Kart TV」タイムアタック機能に対応、日本人も続々とランクイン

任天堂は、Wii Uソフト『マリオカート8』のハイライトシーンが見られる特設サイト「Mario Kart TV」に、「タイムアタック」を追加しました。Read more »

0
【E3 2014】炸裂する切り札!あらぶる実況!響き渡る歓声!熱すぎるスマブラ大会ダイジェスト映像 画像

【E3 2014】炸裂する切り札!あらぶる実況!響き渡る歓声!熱すぎるスマブラ大会ダイジェスト映像

任天堂は「Super Smash Bros. Invitational」のハイライト映像を公開しました。Read more »

0
『妖怪ウォッチ2』本格アクションゲームも搭載? 妖怪を交換できる機能も追加に 画像

『妖怪ウォッチ2』本格アクションゲームも搭載? 妖怪を交換できる機能も追加に

レベルファイブは、3DSソフト『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』の公式サイトを更新し、最新情報を公開しました。Read more »

0
【E3 2014】究極のVRゲーム体験を提供する「オムニ」を試してみた 画像

【E3 2014】究極のVRゲーム体験を提供する「オムニ」を試してみた

特に近年ではクラウドファウンディングの普及により、あっと驚く製品が増えてきました。米Virtuixが開発し、年内にも販売を開始するVR用移動デバイス「オムニ(Omni)」も、その一つです。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
ポケモン最新映画の謎解きイベント「謎解き×ポケモン ダイヤの国の姫を救え」が7月から開催 画像

ポケモン最新映画の謎解きイベント「謎解き×ポケモン ダイヤの国の姫を救え」が7月から開催

株式会社ポケモンは、ポケモン映画「ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー」の公開記念としてイベント「謎解き×ポケモン ダイヤの国の姫を救え」を開催することを決定しました。Read more »

すしし
すしし
0
Wii U『スターフォックス』には、初のヘリコプター型マシンが登場!アーウィンとランドマスターの切り替えも 画像

Wii U『スターフォックス』には、初のヘリコプター型マシンが登場!アーウィンとランドマスターの切り替えも

任天堂はE3特設ページを更新し、2015年に発売を予定しているWii Uタイトル『スターフォックス』(仮称)の情報を公開しました。Read more »

栗本 浩大
栗本 浩大
0
『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS』の国内最速となる体験会の情報が公開 画像

『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS』の国内最速となる体験会の情報が公開

任天堂は、3DSソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS』の国内最速となる体験会の情報を公開しました。Read more »

栗本 浩大
栗本 浩大
0
『藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合!SFドタバタパーティー!!』生誕80周年記念作品がWii Uと3DSで 画像

『藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合!SFドタバタパーティー!!』生誕80周年記念作品がWii Uと3DSで

バンダイナムコゲームスは、藤子・F・不二雄生誕80周年を記念して、Wii U/ニンテンドー3DSソフト『藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合!SFドタバタパーティー!!』を発売すると発表しました。Read more »

津久井箇人 a.k.a. そそそ
津久井箇人 a.k.a. そそそ
0
今晩のMステにキング・クリームソーダ出演、「妖怪ウォッチ」OPテーマ「ゲラゲラポーのうた」を熱唱 画像

今晩のMステにキング・クリームソーダ出演、「妖怪ウォッチ」OPテーマ「ゲラゲラポーのうた」を熱唱

TVアニメ「妖怪ウォッチ」のオープニングテーマ「ゲラゲラポーのうた」を歌うキング・クリームソーダが、本日6月13日に放送されるミュージックステーションに出演することが判明しました。Read more »

0
『ブラッドボーン』呪われた街ヤーナムに蔓延る「獣の病」とは ─ 物語の一端が早くも明らかに 画像

『ブラッドボーン』呪われた街ヤーナムに蔓延る「獣の病」とは ─ 物語の一端が早くも明らかに

SCEは、PS4ソフト『ブラッドボーン』の最新情報を公開しました。Read more »

0
『俺の屍を越えてゆけ2』予約購入特典の表紙を飾るのは、シリーズファンも納得の「あの」2人 画像

『俺の屍を越えてゆけ2』予約購入特典の表紙を飾るのは、シリーズファンも納得の「あの」2人

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS Vitaソフト『俺の屍を越えてゆけ2』の予約購入特典となる「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」の表紙を公開しました。Read more »

0
「メガディアンシー」のビジュアル発表 今年の新作映画でも登場 画像

「メガディアンシー」のビジュアル発表 今年の新作映画でも登場

『ポケモン・ザ・ムービーXY 「破壊の繭とディアンシー」』で初登場となり活躍するディアンシーがメガシンカして「メガディアンシー」になることが明らかされた。Read more »

animeanime
animeanime
0
『ヨッシーNEWアイランド』の発売日は7月24日と判明 ─ 「3DS LL 購入キャンペーン」対象に 画像

『ヨッシーNEWアイランド』の発売日は7月24日と判明 ─ 「3DS LL 購入キャンペーン」対象に

任天堂は、「ニンテンドー3DS LL 月替わりオススメソフトキャンペーン」の7月・8月の引き換えソフトを交換しました。中には発売日が未定だった『ヨッシーNEWアイランド』や『New スーパーマリオブラザーズ 2 ゴールドエディション』といった新作情報も盛り込まれています。Read more »

すしし
すしし
0
「劇場版 零~ゼロ~」9月26日に公開決定、アヤの視線に目が奪われる劇中ビジュアルも解禁 画像

「劇場版 零~ゼロ~」9月26日に公開決定、アヤの視線に目が奪われる劇中ビジュアルも解禁

2001年にPS2へ登場した『零 zero』から始まる一連の作品は、射影機と呼ばれる特殊なカメラで霊を撮影するシステムと、怨念や恨み、そして愛憎入り交じる物語が融合し、和風ホラーアドベンチャーシリーズの名作として名を馳せました。Read more »

0
【E3 2014】クレイトスや旅ビトも登場するPS4版『Minecraft』E3トレイラー 画像

【E3 2014】クレイトスや旅ビトも登場するPS4版『Minecraft』E3トレイラー

今年8月に配信予定となっているPS4版『Minecraft』のE3トレイラーが公開。クレイトスやラチェット&クランク、旅ビトなど、様々なキャラクターが冒険に繰り出す様子が収められています。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【E3 2014】宮本氏がGamePadを手にメカレジーと対決!『Project Giant Robot』をリアル再現してみた動画が公開 画像

【E3 2014】宮本氏がGamePadを手にメカレジーと対決!『Project Giant Robot』をリアル再現してみた動画が公開

E3 2014で発表された宮本茂氏の新プロジェクト『Project Giant Robot』は、巨大ロボットをGamePadのジャイロ機能により操作するタイトルです。 それをリアルで再現してしまった動画が公開されました。Read more »

菜種
菜種
0
PS Vita版『モンスターハンターフロンティアG』クローズドベータテスト参加者募集が開始 画像

PS Vita版『モンスターハンターフロンティアG』クローズドベータテスト参加者募集が開始

カプコンは、PlayStation Vita版『モンスターハンターフロンティアG(MHF-G)』において、2014年7月2日(水)よりクローズドベータテストを開始するにあたり6月13日(金)より、参加者募集を開始しました。Read more »

0
カプコン、『ストリートファイター5』でキャラの強さを調整する課金システムの導入を否定 画像

カプコン、『ストリートファイター5』でキャラの強さを調整する課金システムの導入を否定

カプコンは、人気格闘ゲーム『ストリートファイター5』で勝負を有利に運ぶための課金システム導入に辻本春弘社長が意欲的だと書かれた一部報道機関のインタビュー記事について、課金でキャラクターの強さを調整するかのような発言はしていないと発表しました。Read more »

すしし
すしし
0

もっと見る