人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(3,616 ページ目)

【E3 2014】任天堂、新IP『コードネーム: S.T.E.A.M.』3DSで発表!インテリジェントシステムズによるアクションSLG 画像

【E3 2014】任天堂、新IP『コードネーム: S.T.E.A.M.』3DSで発表!インテリジェントシステムズによるアクションSLG

任天堂が現在開催中のE3 2014において、ニンテンドー3DS向け新IP『Codename: S.T.E.A.M.』を発表しました。Read more »

菜種
菜種
0
『ポケモン アートアカデミー』で描かれた、イベルタルやゼルネアスの勇姿をどうぞ 画像

『ポケモン アートアカデミー』で描かれた、イベルタルやゼルネアスの勇姿をどうぞ

任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ポケモン アートアカデミー』の実演映像を2本公開しました。Read more »

0
『ケイオス クルセイダーズ』に「コスチュームボックス(頭)」が登場!イベント「BURNING TIME」も開催 画像

『ケイオス クルセイダーズ』に「コスチュームボックス(頭)」が登場!イベント「BURNING TIME」も開催

DMMゲームズは、『ケイオス クルセイダーズ』の新アイテムの販売やゲーム内イベントについての詳細を公開しました。Read more »

さかまきうさろーる
さかまきうさろーる
0
オンラインRPS『HOUNDS』6月17日に行われるアップデート内容が先行公開、チャプター2の続きとなるミッションが実装 画像

オンラインRPS『HOUNDS』6月17日に行われるアップデート内容が先行公開、チャプター2の続きとなるミッションが実装

DMMゲームズは、オンラインRPSゲーム『HOUNDS』にて、6月17日にアップデートを実施することを決定しました。Read more »

0
『チェインクロニクル』300万ダウンロード突破記念キャンペーン第2弾開催、新キャラクター「“炎の勇者”ロロ」が登場 画像

『チェインクロニクル』300万ダウンロード突破記念キャンペーン第2弾開催、新キャラクター「“炎の勇者”ロロ」が登場

セガネットワークスは、スマートフォン向けチェインシナリオRPG『チェインクロニクル』の300万ダウンロード突破記念キャンペーン第2弾を発表しました。Read more »

0
『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』石渡太輔氏インタビュー、「ドラクエX 目覚めし冒険者の広場」フィッシングサイトに注意、総務省がミックミクだとぉぉ!・・・編集部員も見るべきまとめ(6/11) 画像

『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』石渡太輔氏インタビュー、「ドラクエX 目覚めし冒険者の広場」フィッシングサイトに注意、総務省がミックミクだとぉぉ!・・・編集部員も見るべきまとめ(6/11)

「編集部員も見るべきまとめ」はインサイドの公式キャラクターインサイドちゃん(仮)がゲームサイトを巡回して、インサイドには載ってない注目ニュースを探して、編集部員に教えてあげる、というコーナーです。Read more »

編集部
編集部
0
ついに明言!「『ドラゴンクエストXI』は大きな画面で」 ― 堀井雄二氏がラジオ番組内で語る 画像

ついに明言!「『ドラゴンクエストXI』は大きな画面で」 ― 堀井雄二氏がラジオ番組内で語る

ゲームデザイナーの堀井雄二氏は、ラジオ番組内で『ドラゴンクエストXI』が現在開発中であることを明言しました。Read more »

津久井箇人 a.k.a. そそそ
津久井箇人 a.k.a. そそそ
0
『FF零式 HD』発表、劇場版「青鬼」の3Dビジュアル公開、ポケモンの新たな変化“ゲンシカイキ”を遂げたグラードンとカイオーガ公開、『スマブラ3DS』発売日決定、など…昨日のまとめ(6/11) 画像

『FF零式 HD』発表、劇場版「青鬼」の3Dビジュアル公開、ポケモンの新たな変化“ゲンシカイキ”を遂げたグラードンとカイオーガ公開、『スマブラ3DS』発売日決定、など…昨日のまとめ(6/11)

皆様おはようございます。昨日も引き続き、E3関連のニュースが多く飛び交いましたが、ゲーム関連の話題は国内からも多く発信されており、そちらもお見逃しのないように。不安な方は、この「昨日のまとめ」でしっかりチェックを。6月11日の注目記事をご紹介します。Read more »

0
【E3 2014】イカしたトレーラーが街を走行?! 『Sunset Overdrive』仕様のバスを発見 画像

【E3 2014】イカしたトレーラーが街を走行?! 『Sunset Overdrive』仕様のバスを発見

先日のマイクロソフトカンファレンスで、海外での発売日が2014年10月28日に決定した『ラチェット&クランク』シリーズや『RESISTANCE』シリーズで知られている開発会社Insomniac Gamesが手がける『Sunset Overdrive』。Read more »

0
【E3 2014】Wii U『スターフォックス』と、GamePadを活用する新規2タイトルを宮本氏が動画で紹介 画像

【E3 2014】Wii U『スターフォックス』と、GamePadを活用する新規2タイトルを宮本氏が動画で紹介

E3にて発表されたWii Uソフトの『Project Giant Robot(仮)』や『Project Guard(仮)』を、宮本茂氏が紹介する映像が公開となりました。Read more »

0
【『俺屍2』プレイレポート第二回目】 迷ったらコーちんにおまかせ!迷宮探索&街&一族史を一挙公開 画像

【『俺屍2』プレイレポート第二回目】 迷ったらコーちんにおまかせ!迷宮探索&街&一族史を一挙公開

7月17日に発売予定の『俺の屍を越えてゆけ2(以降『俺屍2』)』。プレイレポート2回目は院西戸(インサイド)家の一族史や迷宮探索などさらにツッコんでレポート致します。Read more »

金田一ワザ彦
金田一ワザ彦
0
【E3 2014】老舗デベロッパーが送り出す初のオリジナルタイトル『GUNS UP!』プレイレポ 画像

【E3 2014】老舗デベロッパーが送り出す初のオリジナルタイトル『GUNS UP!』プレイレポ

グラフィックやプログラムだけを受注する例は国内でも多く見られますし、海外ではマルチプレイヤー向けのステージだけを受注するといった例もあります。しかし、いつかは自社でオリジナルのゲーム開発を!というのはあらゆるゲーム会社の悲願でしょう。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【E3 2014】「luge」に乗って公道を爆走、この没入感はやはりすごい!「Project Morpheus」新作デモレポ 画像

【E3 2014】「luge」に乗って公道を爆走、この没入感はやはりすごい!「Project Morpheus」新作デモレポ

現地時間6月10日(火)より初日を迎えたE3 2014。今年も多くの人が会場に足を運び、新作タイトルの試遊を楽しんでいます。Read more »

0
劇場版「ペルソナ3」第2章、再び好調スタート 初週末動員ランキングでトップ10入り 画像

劇場版「ペルソナ3」第2章、再び好調スタート 初週末動員ランキングでトップ10入り

2014年6月7日にスタートした劇場版『ペルソナ3』第2 章「Midsummer Knight’s Dream」が好調なスタートを切った。6月第1週末の全国動員ランキングで9位となった。Read more »

animeanime
animeanime
0
AKB渡辺麻友、ポケモン映画でアフレコ挑戦!「さすが1番の声」と褒められる 画像

AKB渡辺麻友、ポケモン映画でアフレコ挑戦!「さすが1番の声」と褒められる

「AKB48」の渡辺麻友が6月11日(水)、都内で行われた『ポケモン・ザ・ムービーXY 「破壊の繭とディアンシー」』の公開アフレコに参加。先日の選抜総選挙で1位に輝いた渡辺さんは、演出スタッフから「さすがに1番の声ですね」と褒められ…Read more »

text:cinemacafe.net
text:cinemacafe.net
0
『ザ・シムズ4』9月4日に発売!最新トレイラーも 画像

『ザ・シムズ4』9月4日に発売!最新トレイラーも

エレクトロニック・アーツは、『The Sims』シリーズ最新作となるWindows PC『ザ・シムズ4(The Sims 4)』デジタルダウンロード版の日本国内発売日を2014年9月4日と発表、日本語字幕付き最新トレイラーを公開しました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【E3 2014】新たな決定版となるか?オリジナル版開発者による『テトリス』最新作の初披露 画像

【E3 2014】新たな決定版となるか?オリジナル版開発者による『テトリス』最新作の初披露

UbisoftはE3 2013にて、テトリスシリーズ最新作の『Tetris Ultimate』のステージデモを本シリーズの生みの親であるAlexey Pajitnovを招いて行いました。Read more »

今井晋
今井晋
0
【E3 2014】スマブラ最新作でいち早くトーナメントで熱い戦い&熱い任天堂ファン集結―「Smash Bros. Invitational」レポ 画像

【E3 2014】スマブラ最新作でいち早くトーナメントで熱い戦い&熱い任天堂ファン集結―「Smash Bros. Invitational」レポ

任天堂は現地時間の10日16時より、E3会場に隣接したL.A.LiveにあるNokia Theaterにて『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wi i U』を使った初のトーナメント大会「Super Smash Bros. Invitational」を開催。Read more »

0
【E3 2014】チェンタウロ戦闘偵察車やM109A6自走砲が登場する戦車ゲー『Armored Warfare』新トレイラー 画像

【E3 2014】チェンタウロ戦闘偵察車やM109A6自走砲が登場する戦車ゲー『Armored Warfare』新トレイラー

Obsidian EntertainmentとMy.comは、PC向けFree-to-Play現用戦車戦MMO『Armored Warfare』に自走砲や歩兵戦闘車などが登場する「Recon, MBT & Artillery Role Reveal」E3トレイラーを公開しました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
発表からわずか数時間で『スプラトゥーン』のファンアートが登場!「侵略!イカ娘」の作者が描く 画像

発表からわずか数時間で『スプラトゥーン』のファンアートが登場!「侵略!イカ娘」の作者が描く

昨晩のNintendo Digital Eventで、人がイカに変身する対戦シューター『スプラトゥーン』が発表されました。このイカした発表を受け、「侵略!イカ娘」の作者である安部真弘先生がさっそくファンアートを描きました。Read more »

すしし
すしし
0
【E3 2014】MMOシューター『Destiny』の対戦モードプレイ画面を含めた公式映像が登場、約30分のプレイ動画も 画像

【E3 2014】MMOシューター『Destiny』の対戦モードプレイ画面を含めた公式映像が登場、約30分のプレイ動画も

米国ロサンゼルスで開催中のE3 2014にて、Bungie開発のマルチプレイシューター『Destiny』のマルチプレイヤーモードを垣間見れるPlayStation's E3 2014 Live Coverage公式映像が公開されています。Read more »

0
任天堂スペイン、未発表のキャラクターを含めた『ゼルダ無双』の新たな画像を公開 画像

任天堂スペイン、未発表のキャラクターを含めた『ゼルダ無双』の新たな画像を公開

任天堂スペインが、未発表キャラを含めた『ゼルダ無双』の画像を公開しました。Read more »

0
【E3 2014】動く迷宮の如き地下遺跡が待ち構える『DARK SOULS II』第1弾DLC「深い底の王の冠」レポート 画像

【E3 2014】動く迷宮の如き地下遺跡が待ち構える『DARK SOULS II』第1弾DLC「深い底の王の冠」レポート

アクションRPG『DARK SOULS II』初となるダウンロードコンテンツ「深い底の王の冠 -Crown of Sukken King-」。同DLCは今年8月、9月と配信が予定されている「The Lost Crowns」DLCシリーズの第1弾。今回はE3 2014にてデモをプレイしてきました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
【E3 2014】タッチペンだけの操作で誰もが遊べる『星のカービィ』最新作、インプレッション 画像

【E3 2014】タッチペンだけの操作で誰もが遊べる『星のカービィ』最新作、インプレッション

Nintendo Digital Eventで発表された『星のカービィ』最新作(Kirby and the Rainbow Curse)がさっそく任天堂ブースにてプレイアブルで展示されていましたので遊んできました。Read more »

0
【E3 2014】シャレにならない次世代残忍バトル!『Mortal Kombat X』インプレッション 画像

【E3 2014】シャレにならない次世代残忍バトル!『Mortal Kombat X』インプレッション

エド・ブーン氏率いるNetherRealm Studiosから、E3直前に発表された対戦格闘ゲームシリーズ最新作の『Mortal Kombat X』。E3 2014初日のWarner Bros.ブースにて、プレゼンテーションとプレイアブルデモをチェックしてきました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【E3 2014】PS4『DriveClub』チーム作成など各要素を紹介する新トレイラー 画像

【E3 2014】PS4『DriveClub』チーム作成など各要素を紹介する新トレイラー

北米で2014年10月7日に発売が予定されている、Evolution Studios開発のPS4専用レーシングゲーム『DriveClub』のE3 2014トレイラーが公開されています。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0

もっと見る