人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(3,612 ページ目)

【E3 2014】任天堂、子どもたちを招いて会場で「キッズコーナー」イベントを開催・・・宮本氏らも参加 画像

【E3 2014】任天堂、子どもたちを招いて会場で「キッズコーナー」イベントを開催・・・宮本氏らも参加

任天堂オブアメリカは11日、幾つかの子どもたちのグループを招き、E3会場で「Nintendo Kids Corner」のイベントを開催しました。業界関係者向けのコンベンションであるE3でこのような催しを実施するのは任天堂としても初の試みだったとのこと。Read more »

0
【E3 2014】カオスすぎる3Dアクション『サンセットオーバードライブ』プレイレポ、気になる移動操作の詳細も掲載 画像

【E3 2014】カオスすぎる3Dアクション『サンセットオーバードライブ』プレイレポ、気になる移動操作の詳細も掲載

E3 2014のMicrosoftメディアブリーフィングでは某人気FPSを思わせるシーンから一転、マッドネスな展開へと変貌する楽しいトレイラーを公開した同作。今回はプレイアブルデモが展示されていたので、早速ブースへ駆けつけプレイしてみました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
【E3 2014】PS Vita向け『ラ・ムラーナ』最新映像が公開、新ギミックも追加予定 画像

【E3 2014】PS Vita向け『ラ・ムラーナ』最新映像が公開、新ギミックも追加予定

国内インディーゲームデベロッパーNigoroが手掛けた名作2D ACT『ラ・ムラーナ(La-Mulana)』のPSVita版最新映像がE3 2014に合わせて公開されました。Read more »

0
【E3 2014】数少ない国産トリプルAの存在感―『サイコブレイク』E3デモハンズオン 画像

【E3 2014】数少ない国産トリプルAの存在感―『サイコブレイク』E3デモハンズオン

『サイコブレイク』は欧米でのリリースが10月下旬に決定しており、会場では関係者のみのプレイアブルデモが展示。内容は、以前お届けした国内向けハンズオンと同じでしたが、筆者は初プレイということもあり、簡単なインプレッションをお伝えしたいと思います。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【E3 2014】巨大ロボットになった気分を味わう!? 宮本氏が手がける『Project: Giant Robot』を体験 画像

【E3 2014】巨大ロボットになった気分を味わう!? 宮本氏が手がける『Project: Giant Robot』を体験

任天堂は、宮本茂氏が手掛ける、Wii U GamePadを活用した新しい実験的プロジェクトとして『Project: Giant Robot』と『Project: Guard』をE3に出展。宮本氏のMiiに見守られながら体験してきました。Read more »

0
【E3 2014】エヌビディアは最新PCゲームが体験できるブースを会場外に設置 画像

【E3 2014】エヌビディアは最新PCゲームが体験できるブースを会場外に設置

GPUメーカーのエヌビディア(NVIDIA)はE3会場から至近の駐車場に特設スペースを設けて「NVIDIA E3 GAMING EXPO」が開催。無料で入場でき、NVIDIAの最新GPUを搭載したPCで多数の新作タイトルの試遊が出来ました。Read more »

0
『ウォッチドッグス』日本語シナリオ翻訳監修担当の佐藤大氏に聞く、ゲーム史的に正しい「ドラクエが日本で生まれたわけ」、LINEで不正ログイン・パスワードの使い回しに注意・・・編集部員も見るべきまとめ(6/13) 画像

『ウォッチドッグス』日本語シナリオ翻訳監修担当の佐藤大氏に聞く、ゲーム史的に正しい「ドラクエが日本で生まれたわけ」、LINEで不正ログイン・パスワードの使い回しに注意・・・編集部員も見るべきまとめ(6/13)

「編集部員も見るべきまとめ」はインサイドの公式キャラクターインサイドちゃん(仮)がゲームサイトを巡回して、インサイドには載ってない注目ニュースを探して、編集部員に教えてあげる、というコーナーです。Read more »

編集部
編集部
0
『ポケモン』最新作のPVにディアンシーのメガシンカ姿、ニコニコ動画に22万の不正アクセス、購入キャンペーン対象の『ヨッシーNEWアイランド』7月24日に発売、など…昨日のまとめ(6/13) 画像

『ポケモン』最新作のPVにディアンシーのメガシンカ姿、ニコニコ動画に22万の不正アクセス、購入キャンペーン対象の『ヨッシーNEWアイランド』7月24日に発売、など…昨日のまとめ(6/13)

E3も無事終了。興味深いタイトルが数多く登場し、喜びに駆られたまま週末を迎えた方も少なくないのでは。今は静かに身体を休め、来るべき新作に備えておきましょう。そんな休息のお供に、ゲームニュース「昨日のまとめ」はいかがですか。6月13日の注目記事をご紹介します。Read more »

0
【E3 2014】新たなモンスターに圧倒されたデモプレイ『Evolve』インプレッション 画像

【E3 2014】新たなモンスターに圧倒されたデモプレイ『Evolve』インプレッション

E3 2014のテイクツー・インタラクティブのブースには、今年発売となる話題のタイトル『Evolve』のプレイアブルデモが展示されていました。Read more »

今井晋
今井晋
0
【E3 2014】圧倒的グラフィックのオープンワールド…『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』インプレッション 画像

【E3 2014】圧倒的グラフィックのオープンワールド…『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』インプレッション

今年もロサンゼルスのコンベンションセンターで行われていたE3 2014。Read more »

0
【E3 2014】ゲリラ戦術で朝鮮人民軍に挑め―Crytek新作FPS『Homefront: The Revolution』インプレッション 画像

【E3 2014】ゲリラ戦術で朝鮮人民軍に挑め―Crytek新作FPS『Homefront: The Revolution』インプレッション

『Homefront: The Revolution』が先日発表になり、E3 2014のクローズドルームにて開発者のプレゼンテーションおよびデモプレイを見ることができました。Crytekの手腕によって、どのような作品へと変貌を遂げたのでしょうか。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【E3 2014】続・会場で見つけたコンパニオンのお姉さまたち 画像

【E3 2014】続・会場で見つけたコンパニオンのお姉さまたち

今年も無事に閉幕したE3 2014。過去の「コンパニオン反対運動」もあり、落ち着いた雰囲気になっている会場。それはそれで少々寂しいところもあるのですが、全てがそうであるわけでもないようです。Read more »

編集部
編集部
0
【E3 2014】禁断の地モルドールで死者の復讐が始まる!『シャドウ・オブ・モルドール』プレイレポ 画像

【E3 2014】禁断の地モルドールで死者の復讐が始まる!『シャドウ・オブ・モルドール』プレイレポ

「オークの軍団を作って復讐しよう」「でも、どうやって?」「ダイジョーブ! 僕には指輪がある」・・・というほどノーテンキな話ではありませんが、己の復讐心を満たすために悪の軍団を組織して、よるり巨大な悪を叩くダークヒーローが今秋デビューすることになりました。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【E3 2014】誰もが簡単にマリオのステージを作れる『マリオメーカー』を体験 画像

【E3 2014】誰もが簡単にマリオのステージを作れる『マリオメーカー』を体験

任天堂が今回のE3に合わせて発表したWii U向け『マリオメーカー』(Mario Maker)は、誰もが簡単にマリオのステージを作成することのできる、ゲームクリエイターになれるゲームです。会場に展示されていましたので早速触ってみました。Read more »

0
【E3 2014】話題の配車サービス「Uber」で戦場へ!? 画像

【E3 2014】話題の配車サービス「Uber」で戦場へ!?

12億ドルもの巨額な資金調達、日本への上陸でも話題になっている配車サービスの「Uber」。スマートフォンアプリから自分の位置と目的地を指定すると近くのハイヤーが急行。代金も事前に登録しているクレジットカードで決済が可能というもの。Read more »

0
【THE KING OF GAMES】『ファミコンリミックス』Tシャツが発売決定、『バルーンファイト』や「マリオカレッジシリーズ」も再販 画像

【THE KING OF GAMES】『ファミコンリミックス』Tシャツが発売決定、『バルーンファイト』や「マリオカレッジシリーズ」も再販

エディットモードは、Tシャツブランド「THE KING OF GAMES」の新商品を発表しました。Read more »

0
【E3 2014】合計来場者数は4万8900人、昨年度を上回った記録にESA代表から賛辞のコメント 画像

【E3 2014】合計来場者数は4万8900人、昨年度を上回った記録にESA代表から賛辞のコメント

The Entertainment Software Associationが大手海外ゲームメディアに伝えたアナウンスにより、E3 2014の合計来場者数が4万8900人まで昇ったことが明らかになりました。Read more »

0
【E32014】フィーチャーフォンからスマホそしてコンソールへの展開も!3年目を迎えたケムコのE3ブースをチェック 画像

【E32014】フィーチャーフォンからスマホそしてコンソールへの展開も!3年目を迎えたケムコのE3ブースをチェック

アラフォーには『スパイvsスパイ』などの家庭用ゲームソフトが有名ですが、近年の主力はスマホ向けのJRPGで、協力会社と共に毎月1本ペースでリリース中。海外にも幅広く展開し、売り上げも国内外で半々という実績を誇っています。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【E3 2014】インサイドとGame*Sparkによる「E3 Japan Award 2014」の受賞作品を発表・・・大賞は『スマブラ for Wii U』 画像

【E3 2014】インサイドとGame*Sparkによる「E3 Japan Award 2014」の受賞作品を発表・・・大賞は『スマブラ for Wii U』

インサイドとGame*Sparkでは共同で、E3出展タイトルの中から日本のゲーム編集者、ライターが選んだベストゲームを選出する「E3 Japan Award 2014」を初開催し、現地時間12日に受賞作品を発表しました。Read more »

0
【E3 2014】Alienwareが投入するSteam専用ゲームPC「Alienware Alpha」を触ってみた 画像

【E3 2014】Alienwareが投入するSteam専用ゲームPC「Alienware Alpha」を触ってみた

E3 2014で、リビングルームのテレビに接続して使用する、Steam専用ゲームPC「Alienware Alpha」のコンセプトモデルを発表しました。キーボードとマウスは付属せず、Xbox 360用のワイヤレスコントローラが同梱される予定です。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
『P4U2』店舗特典の描き下ろしイラストを公開 画像

『P4U2』店舗特典の描き下ろしイラストを公開

アトラスは、PS3ソフト『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』の店舗特典を公開しました。Read more »

栗本 浩大
栗本 浩大
0
『マリオカート8』「Mario Kart TV」タイムアタック機能に対応、日本人も続々とランクイン 画像

『マリオカート8』「Mario Kart TV」タイムアタック機能に対応、日本人も続々とランクイン

任天堂は、Wii Uソフト『マリオカート8』のハイライトシーンが見られる特設サイト「Mario Kart TV」に、「タイムアタック」を追加しました。Read more »

0
【E3 2014】炸裂する切り札!あらぶる実況!響き渡る歓声!熱すぎるスマブラ大会ダイジェスト映像 画像

【E3 2014】炸裂する切り札!あらぶる実況!響き渡る歓声!熱すぎるスマブラ大会ダイジェスト映像

任天堂は「Super Smash Bros. Invitational」のハイライト映像を公開しました。Read more »

0
『妖怪ウォッチ2』本格アクションゲームも搭載? 妖怪を交換できる機能も追加に 画像

『妖怪ウォッチ2』本格アクションゲームも搭載? 妖怪を交換できる機能も追加に

レベルファイブは、3DSソフト『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』の公式サイトを更新し、最新情報を公開しました。Read more »

0
【E3 2014】究極のVRゲーム体験を提供する「オムニ」を試してみた 画像

【E3 2014】究極のVRゲーム体験を提供する「オムニ」を試してみた

特に近年ではクラウドファウンディングの普及により、あっと驚く製品が増えてきました。米Virtuixが開発し、年内にも販売を開始するVR用移動デバイス「オムニ(Omni)」も、その一つです。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
ポケモン最新映画の謎解きイベント「謎解き×ポケモン ダイヤの国の姫を救え」が7月から開催 画像

ポケモン最新映画の謎解きイベント「謎解き×ポケモン ダイヤの国の姫を救え」が7月から開催

株式会社ポケモンは、ポケモン映画「ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー」の公開記念としてイベント「謎解き×ポケモン ダイヤの国の姫を救え」を開催することを決定しました。Read more »

すしし
すしし
0

もっと見る