人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2014】Wii U『スターフォックス』と、GamePadを活用する新規2タイトルを宮本氏が動画で紹介

E3にて発表されたWii Uソフトの『Project Giant Robot(仮)』や『Project Guard(仮)』を、宮本茂氏が紹介する映像が公開となりました。

任天堂 Wii U
【E3 2014】Wii U『スターフォックス』と、GamePadを活用する新規2タイトルを宮本氏が動画で紹介
  • 【E3 2014】Wii U『スターフォックス』と、GamePadを活用する新規2タイトルを宮本氏が動画で紹介
  • 【E3 2014】Wii U『スターフォックス』と、GamePadを活用する新規2タイトルを宮本氏が動画で紹介
  • 【E3 2014】Wii U『スターフォックス』と、GamePadを活用する新規2タイトルを宮本氏が動画で紹介
  • 【E3 2014】Wii U『スターフォックス』と、GamePadを活用する新規2タイトルを宮本氏が動画で紹介
E3にて発表されたWii Uソフトの『Project Giant Robot(仮)』や『Project Guard(仮)』を、宮本茂氏が紹介する映像が公開となりました。

今回発表された映像では、E3会場の任天堂ブースに訪れた宮本氏が、GamePadを活用して楽しむWii Uソフトをプレイ映像と共に解説しています。

巨大なロボットに自分が乗り込む『Project Giant Robot(仮)』は、GamePadの傾きなどもゲーム性に取り入れており、全身を動かすことで一体感も楽しませてくれそうです。また『Project Guard(仮)』は、守衛所のような場所にある12個の監視カメラを活用し、様々な場所から侵入してくる敵を迎え撃つという一風変わったゲームとなっています。

この映像では両作のプレイ映像だけでなく実際に遊んでいるプレイヤーも収めており、大きく身体を動かして楽しむ様子や思わず声を発してしまう場面なども飛び出しました。そのユニークなゲーム性に対して笑顔で応えているようにも見えて、実に印象的です。

そして多くのファンが待ち焦がれている『スターフォックス』新作に関してですが、今回ショーフロアでの公開はされておらず、この映像の中でもプレイ画面がほんの僅かだけ映し出されたのみでした。ですが宮本氏は「このゲームはショーフロアの外で紹介したい」と語っており、そのうち皆さんの元にお届けしたいとのコメントも残しました。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=xiiaEsH6U1o

『Project Giant Robot(仮)』と『Project Guard(仮)』は順調に開発が進んでいるため、近い将来新たな発表が行われる可能性が高そうです。また『スターフォックス』新作は、Live from Nintendo Treehouseにて「1年くらいで届けられるようにしたいと思っています」と述べており、来年の夏には待ち望むプレイ体験を楽しませてくれそうです。

(C)2014 Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

    【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  4. 「シルビアがおそってきたー!」名作マンガが残した『スパルタンX』シルビアの鮮烈なイメージ

  5. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 『あつ森』アプデでこっそりと「カメラ機能」がパワーアップ!爆笑必至の「魚眼レンズ」などを追加

  8. 任天堂の不思議なキャラ10選

  9. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  10. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

アクセスランキングをもっと見る