人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2014】宮本氏がGamePadを手にメカレジーと対決!『Project Giant Robot』をリアル再現してみた動画が公開

E3 2014で発表された宮本茂氏の新プロジェクト『Project Giant Robot』は、巨大ロボットをGamePadのジャイロ機能により操作するタイトルです。 それをリアルで再現してしまった動画が公開されました。

任天堂 Wii U
【E3 2014】宮本氏がGamePadを手にメカレジーと対決!『Project Giant Robot』をリアル再現してみた動画が公開
  • 【E3 2014】宮本氏がGamePadを手にメカレジーと対決!『Project Giant Robot』をリアル再現してみた動画が公開
  • 【E3 2014】宮本氏がGamePadを手にメカレジーと対決!『Project Giant Robot』をリアル再現してみた動画が公開
  • 【E3 2014】宮本氏がGamePadを手にメカレジーと対決!『Project Giant Robot』をリアル再現してみた動画が公開
  • 【E3 2014】宮本氏がGamePadを手にメカレジーと対決!『Project Giant Robot』をリアル再現してみた動画が公開
  • 【E3 2014】宮本氏がGamePadを手にメカレジーと対決!『Project Giant Robot』をリアル再現してみた動画が公開
  • 【E3 2014】宮本氏がGamePadを手にメカレジーと対決!『Project Giant Robot』をリアル再現してみた動画が公開
E3 2014で発表された宮本茂氏の新プロジェクト『Project Giant Robot』は、巨大ロボットをGamePadのジャイロ機能により操作するタイトルです。 それをリアルで再現してしまった動画が公開されました。

ロボットを操る人物はなんと宮本氏が担当。 ダンボールで作ったロボットをGamePadで操作し、レジー社長の偽モノ”Reggie Fils-A-Mech”と対決します。

宮本氏がGamePadを手に身体をそらすとロボットも同じ動作を行ったり、ゲームの動きを正確に(?)再現。 ところどころ比較動画も挿入されているので、その違いをぜひ動画でお確かめください。



終始クールに演技をするレジー社長とは対照的に、宮本氏の楽しそうな表情がとても印象的です。

なお、散々な目に遭わされているロボット役の方も、実は米国任天堂のお偉いさんとのこと。 そのノリの良さに感服です。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

    『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 【特集】『ガンヴォルト 爪』開発陣インタビュー ― 「このゲーム死なないけど大丈夫?」が「すごく面白い」「続編作ろう」に変わるまで

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で大きいブイゼルを捕まえるための、少しでも効率的な方法【ブイゼルの背比べ】

  9. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

  10. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る