人生にゲームをプラスするメディア

コナミデジタルエンタテインメントに関するニュースまとめ一覧(27 ページ目)

『Elebits』のミニゲーム―米コナミのサイト 画像

『Elebits』のミニゲーム―米コナミのサイト

米国のコナミの公式サイトにて、Wiiで発売された『Elebits』のミニゲームが公開されています。エレビッツ達が描かれたピースで3つ以上同じ絵柄を繋げると消えていくというパズルゲームで、実際のゲームとは何の関連性もありませんが、お正月で永遠と続くバラエティ番組に飽きた方はちょっとやると面白いかもしれません。Read more »

0
15作品を収録『コナミアーケードゲームコレクション』が発売決定! 画像

15作品を収録『コナミアーケードゲームコレクション』が発売決定!

ゲームショップ1983によれば、コナミは歴代のアーケードゲーム15タイトルを収録した『コナミアーケードゲームコレクション』をニンテンドーDSで2007年3月15日にリリースするそうです。価格は4179円です。Read more »

0
コナミ『Elebits』のテレビCMに右手愛美さん 画像

コナミ『Elebits』のテレビCMに右手愛美さん

コナミからWiiのロンチタイトルとして発売予定の『Elebits』のテレビCMにモデルの右手愛美(うてまなみ)さんが起用されるそうです。右手愛美さんのブログによれば16日に撮影が行われたようです。緑のグリーンエレビッツと一緒に映っている写真が掲載されています。Read more »

0
コナミスタイルで可愛いぬいぐるみ付き『Elebits』予約受付中 画像

コナミスタイルで可愛いぬいぐるみ付き『Elebits』予約受付中

コナミの運営するオンラインストア「コナミスタイル」にて、Wiiの本体同時発売ソフト『Elebits』の予約受付が開始されています。特典にはゲームに登場する可愛らしいキャラクター2体のぬいぐるみ(約17センチ)が付き、価格は5220円となっています。Read more »

0
ゲームだけでなく「PCでやりたいこと」があるならGALLERIAで─ゲーミングPCアワード 2024-2025 受賞インタビュー 画像
特集

ゲームだけでなく「PCでやりたいこと」があるならGALLERIAで─ゲーミングPCアワード 2024-2025 受賞インタビュー

コナミ高塚氏、Wii向けにも「ウイイレ」開発中 画像

コナミ高塚氏、Wii向けにも「ウイイレ」開発中

CVGによれば、コナミで「ウイニングイレブン」シリーズの統括プロデューサーを務める高塚新吾氏は、Wii向けに開発中でテストしている段階であることを明らかにしたそうです。コナミは『スポーツゲーム サッカー(仮称)』という名前で公表しているタイトルがありますが、これがウイイレということになりそうです。Read more »

0
コナミブースで『Elebits』実演、インプレッション 画像

コナミブースで『Elebits』実演、インプレッション

コナミはブースの一角で断続的にWii向けタイトル『Elebits』のデモプレイを行っています。Wiiのハードが見られるのはこことセガブースの2箇所だけです。Read more »

0
コナミブースでElebitsが実演中 画像

コナミブースでElebitsが実演中

コナミブースではWiiと同時発売予定のElebitsの実演されていました。こちらもセガブースと同じくコンパニオンのお姉さんしかWiiを触れないようです。Read more »

0
コナミ、マネックス証券全面協力で『株式売買トレーナー カブトレ!』を発売 画像

コナミ、マネックス証券全面協力で『株式売買トレーナー カブトレ!』を発売

コナミは株価売買のシミュレーションや銘柄検索などを手軽に体験することができるニンテンドーDS向けソフト『株式売買トレーナー カブトレ!』を12月14日に発売することを発表しました。マネックス証券の全面的な製作協力を受けた本格的な内容になっています。Read more »

0
『黒い砂漠』が10年続いた理由とは? 人気ストリーマー達に老舗MMORPGが持つ“唯一無二の面白さ”を訊いた 画像
特集

『黒い砂漠』が10年続いた理由とは? 人気ストリーマー達に老舗MMORPGが持つ“唯一無二の面白さ”を訊いた

コナミが東京ゲームショウ出展タイトルを明らかに 画像

コナミが東京ゲームショウ出展タイトルを明らかに

コナミデジタルエンターテインメントは今月22日〜24日に千葉・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2006への出展タイトルを明らかにしました。Wiiで発売される『Elebits』がリストの一番上に載っていますが、プレイアブルかは不明です。もちろん遊べる物は出来ている筈なので、あとは政治的判断ですね。Read more »

0
コナミから『サバイバルキッズ』の続編が登場! 画像

コナミから『サバイバルキッズ』の続編が登場!

ドイツ・ライプチヒで開催された「Games Convention 2006」にて、コナミはニンテンドーDS向けに昨夏発売した『サバイバルキッズ〜Lost in Blue』の続編である『Lost In Blue 2』(国内向けタイトル不明)を発表しました。Read more »

0
コナミがハワイスタジオを閉鎖へ(starbulletin.com) 画像

コナミがハワイスタジオを閉鎖へ(starbulletin.com)

Read more »

0
コナミ小島氏「Wiiはテレビ、Xbox360はDVD、PS3は映画館」 画像

コナミ小島氏「Wiiはテレビ、Xbox360はDVD、PS3は映画館」

「メタルギアソリッド」シリーズの生みの親であるコナミの小島秀夫氏は最新の「Official PlayStation Magazine」の中で、次世代機3機種を例える中で「Wiiはテレビ」であると述べました。以前小島氏は、PS3は年に一回の豪華な食事、Xbox360は週末のディナー、Wiiは日常の食事と例えています。Read more »

0
10年愛されたMMORPGの舞台裏―『黒い砂漠』プロデューサーが明かす日本との絆と未来像 画像
特集

10年愛されたMMORPGの舞台裏―『黒い砂漠』プロデューサーが明かす日本との絆と未来像

コナミからWii参入第一弾『Elebits』 画像

コナミからWii参入第一弾『Elebits』

少し前のファミ通に、コナミのWii参入第一弾ソフト『Elebits』が紹介されていました。コナミデジタルエンタテインメントが開発中の作品で、小さな生き物「Elebits」が電気やガソリンと同じようなエネルギーとしてある世界が舞台で、「Elebits」を捕まえる事で世界に変化が起きていくというちょっと不思議なゲームです。Read more »

0
「コナミ ザ ベスト」にDSタイトルが登場―ゴエモン、ドラキュラなど 画像

「コナミ ザ ベスト」にDSタイトルが登場―ゴエモン、ドラキュラなど

コナミは発売から一定期間経過したタイトルを低価格で再発売する廉価版シリーズ「コナミ ザ ベスト」に初めてニンテンドーDSタイトルを追加することを明らかにしました。登場するのは『悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架』や『がんばれゴエモン東海道中 大江戸天狗り返しの巻』などです。価格は税込み2646円となります。Read more »

0
コナミザベスト第3弾が登場・・・『がんばれゴエモン1・2』など 画像

コナミザベスト第3弾が登場・・・『がんばれゴエモン1・2』など

最近はGBAでのベストシリーズが多数発売されていますが、コナミは4月27日に「コナミザベスト」の第3弾を発売します。登場するのは『がんばれゴエモン1・2 ゆき姫とマッギネス』や『テニスの王子様ジーニアス・ボーイズ・アカデミー』など4タイトルです。Read more »

0
欧州コナミ、ストラテジーゲーム『スティールホライゾン』をDSとPSP向けに発表 画像

欧州コナミ、ストラテジーゲーム『スティールホライゾン』をDSとPSP向けに発表

欧州コナミは、ニンテンドーDSとPSP向けに、第2次大戦を舞台にした、ターン制・リアルタイムを組み合わせたストラテジーゲーム『スティールホライゾン(仮題)』を発売すると発表しました。シングルプレイだけでなく、ワイヤレス通信によるマルチプレイも楽しむことが出来るようです。Read more »

0
まるで縁日の屋台!アトラクション満載の『黒い砂漠』10周年感謝祭イベントレポート―交流深める“名刺交換”もユニーク 画像
特集

まるで縁日の屋台!アトラクション満載の『黒い砂漠』10周年感謝祭イベントレポート―交流深める“名刺交換”もユニーク

「コナミ ザ・ベストシリーズ」の第二弾が2月23日発売決定 画像

「コナミ ザ・ベストシリーズ」の第二弾が2月23日発売決定

コナミは、同社がゲームボーイアドバンスで発売したタイトルを低価格で再発売する「コナミ ザ・ベストシリーズ」の第二弾タイトルを2月23日に発売する事を発表しました。今回発売になるのは以下の3タイトルで、今までにこのシリーズでは『』などが発売されています。Read more »

0
コナミが持株会社体制に移行へ 画像

コナミが持株会社体制に移行へ

コナミはスポーツ関連事業を統合し、本社のゲーム関連事業を分割し、コナミを持株会社とするグループ再編策を取締役会で決定、発表しました。Read more »

0
コナミが米国で2つの『フロッガー』を発売 画像

コナミが米国で2つの『フロッガー』を発売

コナミの米国法人コナミデジタルエンターテインメントは9月27日、ニンテンドーDS向けに『Frogger Helmet Chaos(フロッガー ヘルメットカオス)』、ゲームキューブ向けに『Frogger:Ancient Shadow(フロッガー アンシエントシャドウ)』の2つのフロッガータイトルを発売したことを発表しました。Read more »

0
『サバイバルキッズ Lost in Blue』店頭トレイラー公開(コナミ) 画像

『サバイバルキッズ Lost in Blue』店頭トレイラー公開(コナミ)

Read more »

0
『鳴潮』1周年は過去最高のお祭り騒ぎ!Ver2.3先行体験で「ザンニー」&「シャコンヌ」をプレイ―超豪華報酬なども一挙にご紹介! 画像
特集

『鳴潮』1周年は過去最高のお祭り騒ぎ!Ver2.3先行体験で「ザンニー」&「シャコンヌ」をプレイ―超豪華報酬なども一挙にご紹介!

コナミが「ウォレスとグルミット カース・オブ・ワーラビット」の権利を取得 画像

コナミが「ウォレスとグルミット カース・オブ・ワーラビット」の権利を取得

IGNによれば、コナミは2006年春に公開予定のドリームワークス制作の映画「ウォレスとグルミット カース・オブ・ワーラビット」のゲーム化権を獲得したようです。コナミは正式には機種を特定していませんが、ゲームキューブ、PS2、Xboxで発売する事を示唆しています。Read more »

0
コナミ、『悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架』の体験会を開催 画像

コナミ、『悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架』の体験会を開催

コナミは『悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架』の公式サイトにて体験会の情報を公開しました。本作は久々にタイトルを「悪魔城ドラキュラ」に戻して発売されるシリーズ最新作で、進化したタクティカルソウルシステムとDSの2画面で今まで以上に遊びやすいアクションゲームとなっています。Read more »

0
コナミ、各次世代機に1〜2の独占タイトルを 画像

コナミ、各次世代機に1〜2の独占タイトルを

最新号の週間東洋経済によれば、コナミは次世代プラットフォームの各機種に1〜2の独占タイトルを開発する計画を持っているそうです。コナミのオンライン統括の高橋一也氏は、これ以外のタイトルは殆どがパソコンを含めてマルチプラットフォームになることを示唆しています。Read more »

0
『ボクらの太陽』がDSでも登場―コナミ小島氏 画像

『ボクらの太陽』がDSでも登場―コナミ小島氏

コナミはE3開幕前日に開催したプレスカンファレンスにて小島秀夫氏率いる「小島プロダクション」を設立することを発表しました。その小島氏がGameSpotとのインタビューで気になる言葉を残しています。その部分を紹介します。Read more »

0
misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会 画像
特集

misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会

コナミが『カラオケレボリューションパーティ』を発表 画像

コナミが『カラオケレボリューションパーティ』を発表

コナミは毎年発売している「カラオケレボリューション」の最新作『カラオケレボリューションパーティ』をゲームキューブ、プレイステーション2、Xboxの各機種で2005年秋に北米地域で発売すると発表しました。国内での発売は今のところ不明です。Read more »

0
コナミが保有するタカラ株全てをインデックスに売却 画像

コナミが保有するタカラ株全てをインデックスに売却

コナミは保有していたタカラの全株式を売却したと発表しました。売却価格は110億円で、売却益として61億円が計上されます。コナミは売却先を明らかにしませんでしたが、モバイルコンテンツ制作のインデックスがコナミが売却したのと同数のタカラ株式を取得したと発表しました。Read more »

0
『GOGOマフィン』が正式サービス開始!ゆるいプレイヤーもバトルガチ勢も気楽にエンジョイできる“ゆるゆるRPG” 画像
特集

『GOGOマフィン』が正式サービス開始!ゆるいプレイヤーもバトルガチ勢も気楽にエンジョイできる“ゆるゆるRPG”

もっと見る

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 21
  5. 22
  6. 23
  7. 24
  8. 25
  9. 26
  10. 27
  11. 28
  12. 29
  13. 30
Page 27 of 30