人生にゲームをプラスするメディア

コナミから『サバイバルキッズ』の続編が登場!

ドイツ・ライプチヒで開催された「Games Convention 2006」にて、コナミはニンテンドーDS向けに昨夏発売した『サバイバルキッズ〜Lost in Blue』の続編である『Lost In Blue 2』(国内向けタイトル不明)を発表しました。

任天堂 DS
ドイツ・ライプチヒで開催された「Games Convention 2006」にて、コナミはニンテンドーDS向けに昨夏発売した『サバイバルキッズ〜Lost in Blue』の続編である『Lost In Blue 2』(国内向けタイトル不明)を発表しました。

このゲームは無人島に漂着した男女がどうにかして生き残る為に食料を確保したりサバイバルをしていくというもので、続編でも基本的な部分は踏襲します。島を調査する間にも、ペアはお互いの状態に気を配り、例えば脱水症を避ける為に水を飲んだり、常に極限の環境下で生き残る術について考えを巡らさなくてはなりません。

続編ではよりタッチスクリーンを生かしたプレイ内容となり、工作作業や料理を作る際にも利用していきます。2つのキャラは個々の能力を強化していきます。男性キャラは山の登ったり戦ったりすることに力を発揮し、女性キャラは弓矢を放ったり、水中での作業、料理などに力を発揮していきます。

他の新しい要素としては武器で動物を戦うというものや、ハリケーンや地震が島を襲う、というものなどがあるそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 鉄道・箱庭・経営、全方位のおもしろさが進化! 『A列車で行こう3D』飯塚ディレクターインタビュー

  6. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  7. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

アクセスランキングをもっと見る