人生にゲームをプラスするメディア

コナミから新たに発表になったDSタイトルたち(訂正)

米コナミは関係者向けのイベント「Gamer's Day」のイベントでWii向けの『Dance Dance Revolution Hottest Party』と『Dewy's Adventure』を発表しましたが、DSでも幾つか気になるゲームを発表しています。

任天堂 DS
米コナミは関係者向けのイベント「Gamer's Day」のイベントでWii向けの『Dance Dance Revolution Hottest Party』と『Dewy's Adventure』を発表しましたが、DSでも幾つか気になるゲームを発表しています。

『GoPets: Vacation Island』は『Nintendogs』やユービーアイの『キャッツ』、EAの『ザ・シムズ2 ペット ワンニャンライフ』などのような仮想飼育シミュレーション。犬もしくは猫を飼育することができます。「ニンテンドーWi-Fiコネクション」を使ってオンラインで他のDSやPCバージョンと接続することができるそうです。詳細は不明です。

2番目の『Time Ace』はアーケードスタイルのフライトゲームです。物語のスタートはユゴー・クロックという博士で、彼は第一次世界大戦を止めようとタイムマシンを発明しました。しかしその助手は悪用し世界を支配しようと各時代から武器を集めます。プレイヤーは各時代を巡り、その野望を阻止しなくてはなりません。9つの時代から19ステージを楽しむことができます。ワイヤレス通信でのドッグファイトなども可能。

次のゲームはハドソンが開発する『脳内覚醒 ハニカムビート』(Honeycomb Beat)です。既に国内では発売中ですのでこちらは省略。

最後は『コナミアーケードゲームコレクション』で、こちらは3月15日に国内での発売が決定しています。過去の作品をまとめたソフトで、収録タイトルは過去記事を参照して欲しいです。全てのゲームでWi-Fiに対応しているそうですが、ただしこの機能は順番にゲームをプレイするというだけで、相手の番が終わるまでじっと待っているだけのようです。ワイヤレス通信でも同じ機能があるそうです。

※IGNやGameSpotなどではWi-Fiについて触れられていないようです。Cubed3の間違いという可能性もありそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

    3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. ニンテンドー3DS活用術 ― HOMEメニューのアイコンを便利に並び替え

  6. 【実験】アイレムのファミコンカセットに付いてたLEDライトは、夜間どれくらいの距離まで認識できるのか?

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  8. 実は海外出身!?『あつまれ どうぶつの森』に登場するダンゴムシの正体とは【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  9. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  10. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

アクセスランキングをもっと見る