任天堂に関するニュースまとめ一覧(178 ページ目)
任天堂、コーエーと提携し『戦国無双3』を北米で秋に発売
任天堂オブアメリカは、コーエーテクモの現地法人でテクモコーエーと提携し、Wii向けソフト『戦国無双3』の北米地域での販売促進を行っていくと発表しました。Read more »
任天堂のDSiウェア新作は自分で作る単語帳『書いて覚える 英単語帳』『書いて覚える 写真単語帳』配信開始
任天堂は、DSiウェア向け新作ソフト『書いて覚える 英単語帳』と『書いて覚える 写真単語帳』を2010年3月17日より配信開始しました。Read more »
「Wiiはまだ限界ではない」「M+はモーションコントロールの第二世代」-任天堂アメリカのボスが語る
Wiiの後継機はいつになるのでしょうか?米国任天堂(任天堂オブアメリカ:NOA)のReggie Fils-Aime社長兼COOは、経済誌Forbesのインタビューに対し「Wiiの次を出す時機ではない」との見解を明らかにしました。Read more »
【GDC2010】任天堂、坂本賀勇氏が初めて明かすゲーム作りのアプローチ
任天堂企画開発本部の坂本賀勇氏は木曜日にゲームデザインのトラックキーノートとして、「メトロイドからトモダチコレクション、メイドインワリオ: 異なるユーザーに対する異なるアプローチ」とする講演を行いました。Read more »
任天堂のWii新作ソフト『ケンサクス』改め『安藤ケンサク』4月29日に発売
任天堂ホームページにある発売予定カレンダーによると、4月29日にWiiソフト『安藤ケンサク』を発売することが決定したようです。Read more »
「任天堂ゲームセミナー2009」受講生作品が配信開始
任天堂は、学生を対象にゲーム作りを実際に体験してもらう為のセミナー「任天堂ゲームセミナー」2009年度の作品を2010年3月10日より順次配信することを発表しました。Read more »
任天堂、新型カートリッジの特許を取得-ゲーム機の外にはみ出す大型、次世代機用?
任天堂はUSPTO(米国特許商標庁)で「電子ゲーム機用カートリッジ」と題した特許を取得しました。Read more »
「ミッキーの新作は任天堂なみに成功する」-ディズニーの新作『Epic Mickey』に意欲
「我々は任天堂の成功から学ぶ」とディズニーのスタッフは語ります。ディズニー・インタラクティブ・スタジオのバイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーのGraham Hopper氏は新作『Epic Mickey』への意欲を語りました。Read more »
任天堂がDSのタッチペンを使ったレースゲームの特許を取得
任天堂がステアリング・コントローラーをタッチパネル上で再現する特許を取得していたようです。Examiner.comが伝えています。Read more »
任天堂オンラインマガジン3月号 遊べるDSiウェア特集『あれ?DSがサカサですけど。』&『カタムクション』
任天堂ホームページに毎月掲載されている任天堂オンラインマガジン「N.O.M」。2010年3月号は先月に引き続きDSiウェア特集。今回は「遊べるDSiウェア」をテーマに取り上げています。Read more »
カメラを使った任天堂流AR? DSiウェアに『立体かくし絵 アッタコレダ』
カメラやGPSなどを使って、現実世界にプラスαの情報を付加するAR(拡張現実)が注目を集めていますが、任天堂流にゲームを活かすとどうなるでしょうか。3月3日にDSiウェアで配信開始される『立体かくし絵 アッタコレダ』はその一つの答えかもしれません。Read more »
任天堂が電子書籍市場に興味か!? と話題に・・・米国で7月に『100 Classic Books』を発売
今年はタブレットPCが熱い一年になりそうです。既にAmazonがKindleを発売し、AppleはiPadを発売する予定です。タブレット向けのコンテンツとして有望なのが電子書籍です。この市場は非常に大きいと考えられ、次世代のデバイス競争で常に注目を浴びるポイントとなっています。Read more »
欧州任天堂、 『スーパーマリオギャラクシー2』や『METROID: Other M』などの発売日を公開
任天堂オブヨーロッパは、25日に開催したEuropean Media Summitにて、『スーパーマリオギャラクシー2』や『METROID: Other M』など気になる新作ラインナップなどの発売スケジュールを公表しました。Read more »
『ドラクエIX』海外で夏に任天堂から発売・・・朝刊チェック(3/1)
本日の朝刊チェックです。Read more »
任天堂、3月のバーチャルコンソール配信タイトルを公開
任天堂は、2010年3月に『Wiiショッピングチャンネル』より過去の名作をダウンロードして遊べる「バーチャルコンソール」で配信するラインナップを公開しました。Read more »
任天堂、Wiiウェア新作は熱帯魚観察ソフト『アクアリビング ~テレビでながめる魚たち~』
任天堂は、Wiiウェア新作ソフト『アクアリビング ~テレビでながめる魚たち~』を2010年3月2日に配信することを発表しました。Read more »
海外版『ドラゴンクエストIX』任天堂から今夏発売に
スクウェア・エニックスは、ニンテンドーDSソフト『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』の海外版『DRAGON QUEST IX: Sentinels of the Starry Skies』を今夏に任天堂から発売することを発表しました。Read more »
『スーパーマリオギャラクシー2』などを動画でチェック
任天堂は今朝、メディアや関係者を集めて今年上半期のラインナップを紹介するNintendo Media Summitをサンフランシスコで開催しました。Read more »
任天堂、振動機能を採用した携帯ゲーム機の特許を取得
任天堂が先月更新していた特許の内容から、同社が振動機能を持つ携帯型ゲーム機を開発していることが分かりました。Read more »
任天堂、「R4」を販売したオーストラリアの業者から52万ドルを勝ち取る
業界紙Developによれば、任天堂は、オーストラリアでマジコン「R4 for Nintendo DS」を販売していた業者、RSJ IT Solutionsに対する訴訟で勝訴したということです。Read more »
「すぐにWiiの在庫を補充できない」-米国でWii不足、任天堂がコメント
年頭のWii不足もなかなかに深刻なようです。Read more »
『Newマリオ』を不正アップロードした男性と任天堂が1億3000万円で和解
『New スーパーマリオブラザーズWii』をインターネット上にアップロードしたとして、ブリスベーン在住のJames Burt被告(24)に対して行われていた裁判に関連して、同氏と任天堂は150万ドル(約1億3000万円)および裁判費用を支払うことで法廷外で合意しました。Read more »
日経優秀製品賞の最優秀賞に任天堂のニンテンドーDSi・・・朝刊チェック(2/9)
本日の朝刊チェックです。Read more »
任天堂、『斬撃のREGINLEIV』の壁紙を配信開始
任天堂は、2010年2月11日に発売予定のWiiソフト『斬撃のREGINLEIV』公式サイトを更新しました。Read more »
「功労賞だけどまだまだ現役」宮本茂×河津秋敏・・・メディア芸術祭シンポジウム
文化庁メディア芸術祭で任天堂の宮本茂氏が功労賞を受賞しました。それを記念したシンポジウムが昨日開催されました。Read more »
任天堂・岩田聡社長、iPadや次世代機などについてコメント
任天堂の岩田聡社長は、第3四半期業績の発表に合わせた説明会で、アップルが発表したばかりのiPadや次世代機など気になるコメントをしています。Read more »
もっと見る