
ゲームキューブでも『スーパーマリオRPG』登場!?
Airforestによれば欧州任天堂の公式サイトの発売予定リストに「Paper Mario(GC)」という名前があったそうです。それによれば2004年前半の発売予定だそうです。『Paper Mario』はN64向けに発売された『マリオストーリー』の海外向けタイトルです。Read more »
0





GBA『マリオ&ルイージRPG』体験レポート
『マリオ&ルイージRPG』は『マリオRPG』の続編的タイトルです。タイトルが示すようにプレイヤーはマリオとルイージを同時に操って冒険を進めます。基本的にマリオをAボタンでルイージをBボタンで操作します(この操作はタイトル画面で逆に変更することも出来ます、キャラの性能差があるのでこれは重要)。Read more »
0
正式タイトル決定『F-ZERO GX/AX』に
任天堂は『F-ZERO』の公式サイトf-zero.jpを更新して正式なタイトルをゲームキューブ版『F-ZERO GX』、アーケード版を『F-ZERO AX』とする事を明らかにしました。GC版は7月25日に発売予定です。Read more »
0
8人対戦『マリオカートGC』レポート
LANの8人対戦に対応して、カートの前後に乗れる2人乗りになった『マリオカート ダブルダッシュ(北米)』です。もちろんE3の任天堂ブースでもLANの8人対戦を実際に体験できるようになっているそうです。Read more »
0
『1080゜シルバーストーム』プレイレポート
PlanetGameCubeのインプレッションより。この『1080゜シルバーストーム』は昨年のCube Clubでも出展されました。この時はグラフィックは素晴らしいがゲームとしては今一歩という評価を受けていたのですが今回のE3では大幅に改善されて感動するようなデキになっているそうです。Read more »
0

『スターフォックス2』体験レポート
ナムコ開発の期待の『スターフォックス2』がプレイアブルで出展。製品版ではシングルプレイヤーモードももちろんありますが、今回のE3ではマルチプレイヤーモードのみが体験可能だったそうです。選択可能なステージも最初の数個に制限されていたとのことです。Read more »
0

アトラスが『ダウンタウン熱血物語 EX』を発表!
以前から話がありましたが、アトラスがE3で『ダウンタウン熱血物語 EX(River City Ransom)』をゲームボーイアドバンス向けに発表したそうです。Read more »
0









GBA『マリオゴルフ アドバンスツアー』ちょっとだけ新情報
キャメロットが開発中のGBA『マリオゴルフ アドバンスツアー』はGC版と連動するということ程度しか分っていませんでしたがファミ通最新号につくか情報が掲載されていたので紹介します。Read more »
0
ユークス『WWEレッスルマニアXIX』の画像掲載
ユークス開発で北米ではTHQから発売される予定の人気プロレスゲームシリーズ最新作『WWEレッスルマニアXIX』の画面写真が5枚、正式なタイトルロゴがリリースされました。Read more »
0
バンダイ『デジモン ランブルアリーナ2』初公開
バンダイはE3に合わせて『デジモンランブルアリーナ2』を初公開しました。これはかなり以前からタイトルが出ていましたが画像などが公開されるのは今回が初めてとなります。Read more »
0