
任天堂韓国進出、1月18日にDS Lite発売、現地メーカーとの共同開発も
韓国の中央日報によれば、任天堂の岩田聡社長は京都本社にて韓国記者との懇談会を開催し、来年1月18日に任天堂として初めてハングル版のニンテンドーDS Liteを発売し、「今後は徹底した現地化作業を経てハングル版製品を出していく計画」を明らかにしました。Read more »
0


本社移転は考えず―任天堂・岩田社長
任天堂の岩田聡社長は現在・京都市南区に置いている本社について、「京都から本社を動かすことは一度も考えたことがない」とZAKZAKに対してコメントしています。開発部隊は2003年に東京開発部が設置されましたが、本社機能は創業以来の京都を変えるつもりはなさそうです。Read more »
0






欧州任天堂がQ1のリリーススケジュールを発表
任天堂オブヨーロッパは2007年第1四半期の発売予定スケジュールを公開しました。Q1には26のWiiタイトルがリリース予定で、任天堂からは1月12日に『おどるメイドインワリオ』、2月16日に『エキサイトトラック』、2月23日に『コロリンパ』、3月に『マリオパーティ』が予定されています。Read more »
0


【クリスマス企画】 インサイドからプレゼント!DS Liteなど(お詫び)
23日23:21以前にご応募されて、エラー表記が出た方は申し訳ありませんが、再度ご応募くださいm(__)mRead more »
0








元米国任天堂の荒川實社長とリンカーン会長がAIAS生涯功労賞を受賞
ゲーム開発者やメーカーで作る非営利の学術研究団体であるAcademy of Interactive Arts and Sciencesは毎年、ゲーム関連で重要な功績に対して賞を贈るInteractive Achievement Awardsを主催していますが。中でもその生涯を通じて多大な貢献をした人物に贈る生涯功労賞(Lifetime Achievement Awards)について、今年は任天堂オブアメリカの創業者で2002年に退任した荒川實氏と、荒川氏と共に長年に渡って事業を支え、現在は大リーグマリナースのCEOを務めるハワード・リンカーン氏が受賞することが決定しました。Read more »
0

