人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,546 ページ目)

『フリフオンラインモバイル』明日よりオープンβテストがスタート 画像

『フリフオンラインモバイル』明日よりオープンβテストがスタート

ガーラモバイルは、2008年1月22日(火)より『フリフオンラインモバイル』のオープンβテストを開始すると発表しました。Read more »

水口真
水口真
0
『RAPPELZ』22日に競売システムを実装 画像

『RAPPELZ』22日に競売システムを実装

ガーラはMMORPG『RAPPELZ』において、2008年1月22日(火)にアップデートを実装すると発表しました。Read more »

水口真
水口真
0
『RAPPELZ』「『雪ん子祭り』〜スノーマンからの贈り物〜」を開催 画像

『RAPPELZ』「『雪ん子祭り』〜スノーマンからの贈り物〜」を開催

株式会社ガーラ(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:廣末 紀之)が運営する、PC向け無料MMORPG『RAPPELZ』(ラペルズ)[※http://rappelz.jp/]にて、1月22日から2月5日までの2週間、『雪ん子祭り』〜スノーマンからの贈り物〜を開催することになりました。Read more »

階堂 綾野
階堂 綾野
0
『ハルカ -WONG-YI's stories-』新サーバの名は「ハルカ飯店」! 画像

『ハルカ -WONG-YI's stories-』新サーバの名は「ハルカ飯店」!

グローバル&オープン オンラインゲームプラットフォーム「Lievo(リーボ)」にて正式サービス中のSF武侠MMORPG『ハルカ -WONG-YI's stories-』は、2008年1月23日(水)13時00分に、新サーバを追加いたします。新サーバの名称は「ハルカ飯店」、チャンネル名は「チャーハン」となります。新サーバ「ハルカ飯店」では、全員がLv0からの一斉スタートとなります。まだハルカをプレイしたことの無い方は、この機会にぜひハルカをご体験ください。Read more »

階堂 綾野
階堂 綾野
0
ケータイで登場!『スーパーモンキーボール』最新作! 画像

ケータイで登場!『スーパーモンキーボール』最新作!

セガは、2008年1月21日(月)より「スーパーモンキーボールモバイル」の配信を開始すると発表しました。Read more »

水口真
水口真
0
ベネッセ、「空間・図形」「理科・社会」を学べるDS第2弾ソフトを発表 画像

ベネッセ、「空間・図形」「理科・社会」を学べるDS第2弾ソフトを発表

ベネッセコーポレーションは、小学生向けのニンテンドーDS向け学習ソフト『空間☆図形 ひらめきトレーニング くうトレ』および『ふしぎ?かがく なぞときクイズトレーニング なぞトレ』を2008年5月から販売開始すると発表しました。ベネッセでは昨年発売した「英語力」「文章力」に加えて、学年別教材としてもDSを活用していて、第2弾は将来につながる力を育成・トレーニングするソフトとなりました。Read more »

0
あこがれのファッションデザイナーに…コーエー『That's QT』を発表 画像

あこがれのファッションデザイナーに…コーエー『That's QT』を発表

あこがれのファッションデザイナーを目指して…、コーエーはニンテンドーDSで『That's QT』(ザッツキューティ)を3月27日に発売すると発表しました。Read more »

0
『PaperMan』CBテスト開始を1週間延期&新モード発表! 画像

『PaperMan』CBテスト開始を1週間延期&新モード発表!

サイカンゲームズは、オンラインゲーム『PaperMan(ペーパーマン)』において、2008年1月31日(木)よりクローズドβテストを開始すると発表しました。Read more »

水口真
水口真
0
短時間でも手軽に遊べる『真・三國無双』がiモードに登場! 画像

短時間でも手軽に遊べる『真・三國無双』がiモードに登場!

コーエーは2008年1月21日(月)より『Mobile 真・三國無双』の配信を開始すると発表しました。Read more »

水口真
水口真
0
バンダイが円谷プロに資本参加―TYOより33.4%を取得 画像

バンダイが円谷プロに資本参加―TYOより33.4%を取得

バンダイナムコホールディングス傘下のバンダイは、円谷プロダクションの株式の33.4%を取得し、資本・業務提携することを発表しました。具体的には円谷プロダクションの親会社であるTYOより株式を取得し、ウルトラマンシリーズ映像作品を含む43作品及び今後の新作品について玩具などの国内独占商品化権を得ます。Read more »

0
【WHF'08Winter】 東京大会2日目に累計来場者数が500万人を突破 画像

【WHF'08Winter】 東京大会2日目に累計来場者数が500万人を突破

小学館などが主催し、今回で27回目の開催となった「次世代ワールドホビーフェア'08Winter」の東京大会が、19日(土)20日(日)の両日に千葉県・幕張メッセにて開催されました。毎回多くの来場者を集めるイベントですが、東京大会での来場者が初日4万8200人、2日目6万1100人となり、2日目の午前中にホビーフェアの累計来場者数が500万人を突破しました。Read more »

0
G-TUNE、Core2Duo E8500搭載のゲーミングPCを発売 画像

G-TUNE、Core2Duo E8500搭載のゲーミングPCを発売

マウスコンピューターは、2008年1月21日(月)より「NEXTGEAR L500」「LITTLEGEAR L300」シリーズの受注を開始すると発表しました。Read more »

水口真
水口真
0
日本勢大健闘! ハンゲーム『アラド戦記』2007-2008日韓決闘大会本選・JAPAN Roundを開催 画像

日本勢大健闘! ハンゲーム『アラド戦記』2007-2008日韓決闘大会本選・JAPAN Roundを開催

NHN Japan、サムスン電子、ネオプルは、ハンゲームで人気のオンラインゲーム「アラド戦記」の日韓決闘大会本選・JAPAN Roundを開催しました。日本代表、韓国代表とも6人の選手が参加し、白熱の戦いを繰り広げました。結果は日本が6ポイント、韓国が5ポイントを獲得し、ほぼ互角の戦いに。アラド戦記は2Dタイプの横スクロール格闘RPGです。ストーリーを楽しみ、パーティプレイでボスモンスターを倒すダンジョンRPGの他に、プレーヤー同士で戦う「決闘」モードがあります。試合はこの「決闘」モードで行われました。Read more »

杉山淳一
杉山淳一
0
【昨日の人気記事チェック】任天堂『ソーマブリンガー』公式サイト開設―モノリスソフト開発、曲は全曲が光田康典氏(1月20日) 画像

【昨日の人気記事チェック】任天堂『ソーマブリンガー』公式サイト開設―モノリスソフト開発、曲は全曲が光田康典氏(1月20日)

Read more »

0
【WHF'08Winter】 50年を経た今も野球盤は大人気!エポック社ブースでリアル野球盤を体験 画像

【WHF'08Winter】 50年を経た今も野球盤は大人気!エポック社ブースでリアル野球盤を体験

ボールに見立てた球を転がして、それを弾いて打つ、野球盤を知らないという方は余りいないでしょうが、実はその野球盤、今年2008年で誕生から50周年を迎える超ロングセラーということをご存じですか? 幕張メッセで開催された「次世代ワールドホビーフェア'08Winter」でも今の子供たちに大人気でした。Read more »

0
【WHF'08Winter】 バランスボードでも体験可、バンダイナムコは「ファミリーシリーズ」をプッシュ 画像

【WHF'08Winter】 バランスボードでも体験可、バンダイナムコは「ファミリーシリーズ」をプッシュ

次世代ホビーフェアでは主役級の存在感を放つバンダイナムコですが、ゲームではWiiで4タイトルが発売予定の「ファミリーシリーズ」が一押しのようで大がかりに組まれたセットで、『ファミリースキー』『ファミリージョッキー』『プロ野球 ファミリースタジアム』『ファミリートレーナー アスレチックワールド』がプレイできました。Read more »

0
【WHF'08Winter】 やっぱり『スマブラX』は大人気―発売延期のお詫びも掲示 画像

【WHF'08Winter】 やっぱり『スマブラX』は大人気―発売延期のお詫びも掲示

会場の中心付近に位置した任天堂ブースでは、先月のジャンプフェスタ2008に引き続いてWiiの期待作『大乱闘スマッシュブラザーズX』の試遊台が多数並べられ、非常に盛況だった会場の中でも一際多くの人で賑わっていました。あまりの人気で午後2時頃には既に受付が終了していました。プレイできたのはクラシックコントローラー、Wiiリモコン、という2種類の方法です。Read more »

0
【WHF'08Winter】 レベルファイブは『イナズマイレブン』一色、限定ソフトの配布も 画像

【WHF'08Winter】 レベルファイブは『イナズマイレブン』一色、限定ソフトの配布も

次世代ワールドホビーフェアには初出展となったレベルファイブは、2008年春に発売を予定しているニンテンドーDS向け『イナズマイレブン』の試遊台にステージとサッカー一色のブース展開でした。Read more »

0
【WHF'08Winter】 『スターソルジャーR』を初出展―ハドソンブース 画像

【WHF'08Winter】 『スターソルジャーR』を初出展―ハドソンブース

ハドソンブースでは、Wiiウェアのロンチタイトルと見られる『スターソルジャーR』、ニンテンドーDS向け『絶対音感オトダマスター』、『おでんくん たのしいおでん村』の3タイトルが展示されました。高橋名人の登場するイベントステージも多数組まれていました。Read more »

0
【昨日の人気記事チェック】任天堂『ソーマブリンガー』公式サイト開設―モノリスソフト開発、曲は全曲が光田康典氏(1月19日) 画像

【昨日の人気記事チェック】任天堂『ソーマブリンガー』公式サイト開設―モノリスソフト開発、曲は全曲が光田康典氏(1月19日)

Read more »

0
『ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊』期間限定「特別な依頼」を配信 画像

『ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊』期間限定「特別な依頼」を配信

ポケットモンスターオフィシャルサイトは『ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊』と『ポケモン不思議のダンジョン 闇の探検隊』で、「めずらしいどうぐ」「ミュウツー」「セレビィ」が登場する「1月の特別な依頼」を1月18日より公開しました。Read more »

0
【昨日の人気記事チェック】任天堂『ソーマブリンガー』公式サイト開設―モノリスソフト開発、曲は全曲が光田康典氏(1月18日) 画像

【昨日の人気記事チェック】任天堂『ソーマブリンガー』公式サイト開設―モノリスソフト開発、曲は全曲が光田康典氏(1月18日)

Read more »

0
20年の時を経て蘇る…カプコン『BIONIC COMMANDO』初公開! 画像

20年の時を経て蘇る…カプコン『BIONIC COMMANDO』初公開!

カプコンは2007年に開催した「CAPCOM GAMER'S DAY」で発表したPLAYSTATION3、Xbox360、PC向けタイトル『BIONIC COMMANDO』を日本でも発売すると発表しました。1988年にワイヤーを使った斬新なアクションで話題となった『ヒットラーの復活』が20年ぶりに、最先端の次世代ゲーム機で復活。究極のワイヤーアクションの誕生です。Read more »

0
『ヒットラーの復活』がリメイク決定!『バイオニックコマンドーマスターD復活計画』 画像

『ヒットラーの復活』がリメイク決定!『バイオニックコマンドーマスターD復活計画』

カプコンは往年の家庭用ゲーム『ヒットラーの復活』をリメイクすることを発表。PLAYSTATION3、Xbox360、PCのそれぞれPLAYSTATION Store、Xbox Live アーケード、PCでのダウンロード販売で2008年春に配信開始予定です。Read more »

0
「バーチャルコンソール」1月22日配信タイトルは1作品のみ 画像

「バーチャルコンソール」1月22日配信タイトルは1作品のみ

任天堂は、『Wiiショッピングチャンネル』のバーチャルコンソールで1月22日から新たに配信をスタートするタイトルを公開しました。昨年12月のスタートから毎週コンスタントに3〜4作品がリリースされてきましたが、1月22日に配信されるのは任天堂のファミコン向けタイトル『デビルワールド』(500Wiiポイント)のみとなっています。Read more »

0
AQI、『ブルードラゴン』と『AWAY』を夏に延期 画像

AQI、『ブルードラゴン』と『AWAY』を夏に延期

AQインタラクティブは今期中に発売を予定していたニンテンドーDS向けタイトル『ブルードラゴン プラス』と『AWAY シャッフルダンジョン』の発売日をそれぞれ今年夏に延期することを明らかにしました。理由は「国内ユーザーのみならず海外ユーザーを含め、より多くの皆様に満足していただけるよう更なるクオリティアップを図るため、今しばらくの時間が必要と判断した」としています。Read more »

0

もっと見る