人生にゲームをプラスするメディア

『餓狼伝説 City of the Wolves』プレイレポ―カッコいいビジュアルと玄人向けシステムが気になる、26年ぶりの新作

26年ぶりの新作を体験。

ゲーム プレイレポート
EVO Japan 2024で『餓狼伝説 City of the Wolves』を試遊! カッコいいビジュアルと玄人向けシステムが気になる期待作
  • EVO Japan 2024で『餓狼伝説 City of the Wolves』を試遊! カッコいいビジュアルと玄人向けシステムが気になる期待作
  • EVO Japan 2024で『餓狼伝説 City of the Wolves』を試遊! カッコいいビジュアルと玄人向けシステムが気になる期待作
  • EVO Japan 2024で『餓狼伝説 City of the Wolves』を試遊! カッコいいビジュアルと玄人向けシステムが気になる期待作
  • EVO Japan 2024で『餓狼伝説 City of the Wolves』を試遊! カッコいいビジュアルと玄人向けシステムが気になる期待作
  • EVO Japan 2024で『餓狼伝説 City of the Wolves』を試遊! カッコいいビジュアルと玄人向けシステムが気になる期待作
  • EVO Japan 2024で『餓狼伝説 City of the Wolves』を試遊! カッコいいビジュアルと玄人向けシステムが気になる期待作
  • EVO Japan 2024で『餓狼伝説 City of the Wolves』を試遊! カッコいいビジュアルと玄人向けシステムが気になる期待作
  • EVO Japan 2024で『餓狼伝説 City of the Wolves』を試遊! カッコいいビジュアルと玄人向けシステムが気になる期待作

4月27日から29日までの3日間にわたって国内最大級の格闘ゲームイベント「EVO Japan 2024」が開催されました。筆者とGame*Spark編集部は3日目にイベントを訪れましたが初日、2日目よりは(大会の出場者がかなり絞られたためか)会場は落ち着いていました。とはいえイベントブースなどには人が集まり、「お祭り」らしい盛り上がりを感じられました。今回はそんな様々なイベントブースの中から、『餓狼伝説 City of the Wolves(以下餓狼CotW)』の試遊台を体験してきましたので、プレイレポートをお届けします。



『餓狼CotW』は来年、2025年発売予定。前作『餓狼 MARK OF THE WOLVES』が稼働を開始したのが1999年とのことなので、なんと(発売される来年で数えると)26年ぶりの新作ということになります。

筆者は当時中学生で「格ゲー勢」というわけではありませんでしたが、それでも『King of Fighters』や『餓狼』シリーズのことは知っていましたし(特にコミックボンボン版『餓狼伝説』の印象が強いです)ドリームキャスト版を友人と遊んだりした記憶があります。当時、特に心惹かれたのは、新主人公のロック・ハワードよりもテリー・ボガードの新ビジュアルでした。髪の毛を下ろし、新技である「バスターウルフ」を繰り出す彼の姿は子ども心にもカッコよかったのを強く覚えています。

試遊時間は短かったものの、特に感激したのは「グラフィック」の良さです。『餓狼』っぽさを損なわないキャラの描写もそうですが、陰影がベタ塗りっぽく黒を強くプッシュしており、ところどころ演出にロイ・リキテンスタインっぽい「網点(ハーフトーン)」が用いられるなど、アメコミっぽい雰囲気で非常にかっこいいです。他社タイトルですが、『MARVEL VS. CAPCOM 3』のアートスタイルを現代的にした印象を受けました。

キャラクターの描写も適度にデフォルメされていて、コミック的でありながらかっこよさ・かわいさを失わないもので、筆者としては非常に好みなものでした。このあたりのバランスは人それぞれ好みがあるでしょうが、デフォルメ度合いはややリアル寄りの『ストリートファイター』シリーズとかなりアニメ的な『ギルティギア』シリーズの中間、といった印象です。

そんなポップな見た目に対して、今作のシステムはかなり複雑な印象を受けました。体力バーの状態に応じてバフを受けれる「S.P.G」や「ブレーキング」、「ジャストディフェンス」など前作から継承したシステムの他、今作の大きい目玉となっているのが「REVシステム」です。

今作では画面の左下・右下にそれぞれ「REVゲージ」というものがあり、100%のオーバーヒート状態になるまではそのゲージを消費して様々な行動をすることができます(通常のゲージシステムだと「減っていくと使えなくなる」というイメージですが、それとは逆で「増えていくと使えなくなる」という感じです)。

一番わかりやすいのが「REVアーツ」で、いわゆる「EX技」というようなイメージ。ボタンを2つ同時押しして必殺技を発動することで、強力なダメージを与えることができる他、「REVアクセル」といって「REVアーツ」を他の「REVアーツ」に繋ぐこともできます。

SNK担当者の説明によると、今作は基礎コンボダメージが低めであり、REVゲージをどんどん消費して「REVアーツ」や「REVアクセル」でコンボを締めていかないと、思うようにダメージを稼げないとのこと。REVゲージを回復させるためにはジャストディフェンスが最も効率がよいため、ジャストディフェンスを積極的に狙わねばならず、なかなか上級者好みでアグレッシブなゲーム性になっていそうです。コンボもブレーキングというシステムを用いた右手側が複雑なコンボが多そうなので、かなりやりごたえがありそうな印象を受けました。

REVゲージを使用するもうひとつの特徴的な新システムが「REVブロウ」。強攻撃を縦押しすることで発動する技で、相手の打撃技を受けつつ切り替えせるという『ストリートファイター』シリーズの「セービング」や「ドライブインパクト」を彷彿とさせる技です。

こちらは前述の「体力バーに応じてバフを受けられる」システムの「S.P.G」発動中、つまり体力バーが一定の区間にないと使用できない技のため、かなり強力な印象。なんと空中でも発動できるほか「REVブロウ」を「REVブロウ」で返すこともできるので豪快な殴り合いが期待出来そうです。こういうシステムは観ている側も盛り上がりますよね。


試遊ということで限られた時間の中でのプレイでしたが、非常にかっこよく、遊びごたえのありそうなゲームでした。簡易操作的な「スマートスタイル」も用意されているため、初心者でもきっと楽しめるはず。筆者的には会場にあった新作の中で最も気になる一本となりました。2025年の発売が待ちきれません!


【EVO Japan 2024】『餓狼伝説 City of the Wolves』を試遊! カッコいいビジュアルと玄人向けシステムが気になる、26年ぶりの新作

《文章書く彦》
【注目の記事】[PR]

Amazon売れ筋ランキング

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 優勝賞金を上回る弁償代を支払うハメに…海外格闘ゲーム大会で優勝プレイヤーがイスを“ぶん投げ”て照明を破壊

    優勝賞金を上回る弁償代を支払うハメに…海外格闘ゲーム大会で優勝プレイヤーがイスを“ぶん投げ”て照明を破壊

  2. 『ポケモンSV』ミモザ、レホール、パピモッチらの作者が『ベヨネッタ』を手がけたデザイナーだと判明!可愛らしいファンアートも公開

    『ポケモンSV』ミモザ、レホール、パピモッチらの作者が『ベヨネッタ』を手がけたデザイナーだと判明!可愛らしいファンアートも公開

  3. 『学マス』水着衣装の花海咲季が“腹筋バキバキ”で話題に―他アイドルと見比べても圧倒的な割れっぷり

    『学マス』水着衣装の花海咲季が“腹筋バキバキ”で話題に―他アイドルと見比べても圧倒的な割れっぷり

  4. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  5. 任天堂がニンテンドースイッチ後継機種の“転売対策”に回答―最重要となるのは“生産数の確保”

  6. 麻央が、清夏が、莉波が…というか全員が水着衣装に!『学園アイドルマスター』に夏イベント到来―眩しすぎる水着姿を見よ

  7. 『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

  8. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  9. 過激環境保護団体が『鉄拳7』英大会を妨害…モニターにオレンジ色の塗料をかけステージで石油廃止を叫ぶ

  10. 全て2,000円以下! あの頃夢中になった『妖怪ウォッチ』、PSやPS2を彩った作品のHD版、そして『結合男子』もお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る