人生にゲームをプラスするメディア

【特集】「歴史に埋もれたカルトなB級FPS」10選

歴史に埋もれたカルトなB級FPSの中から1990年代後半~2000年台前半の物を中心に、当時を振り返りながらご紹介していきます。

その他 全般
【特集】「歴史に埋もれたカルトなB級FPS」10選
  • 【特集】「歴史に埋もれたカルトなB級FPS」10選
  • 【特集】「歴史に埋もれたカルトなB級FPS」10選
  • 【特集】「歴史に埋もれたカルトなB級FPS」10選
  • 【特集】「歴史に埋もれたカルトなB級FPS」10選
  • 【特集】「歴史に埋もれたカルトなB級FPS」10選
  • 【特集】「歴史に埋もれたカルトなB級FPS」10選
  • 【特集】「歴史に埋もれたカルトなB級FPS」10選
  • 【特集】「歴史に埋もれたカルトなB級FPS」10選
    ◆ 目次

    『No One Lives Forever』
    開発元:Monolith Productions 発売元:Fox Interactive
    プラットフォーム:PC, Mac, PS2 発売日:2000年11月9日

    ―版権問題で惜しまれながら埋もれた、B級スパイ映画の雰囲気を再現した名作
    ガジェットたっぷりのB級スパイ映画と言えば、度々今でもオマージュが作られるほどに人気なジャンル。本作『No One Lives Forever』はそんな映画の雰囲気を60年代を感じさせるセンスで素敵に再現した作品です。全体的な雰囲気もさることながら、美しいヒロイン、ケイト・アーチャーが身に纏うのは、光沢質感のピッチリスーツ。実にいいものですね。ゲーム自体も特にストーリーやキャラ造形を中心に良くできており、十分に楽しむことができるでしょう。また本作の続編『No One Lives Forever 2』ではゲームの面白さもそのままに、当時転換期を迎えたグラフィック技術の進化に合わせて本当に美しくなったケイト・アーチャーの姿を見ることも出来ちゃいます。しかしながらそんな本作、今では当時のパブリッシャーの買収やら何やらで版権が複数の場所に散逸しており、再販が非常に難しいとのこと。いつの日かこの名作が再び日の目を見ることを祈りましょう。そして見たいですよね……今の映像技術のケイト・アーチャー女史。




    『No One Lives Forever 2』にて美しくなったケイト・アーチャー


《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  2. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 【特集】行く手を阻む敵は斬り伏せる!『Ghost of Yōtei』や「無双」シリーズ最新作など、爽快感抜群な剣戟アクションタイトル5選

  5. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  6. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  7. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

アクセスランキングをもっと見る