人生にゲームをプラスするメディア

【特集】「歴史に埋もれたカルトなB級FPS」10選

歴史に埋もれたカルトなB級FPSの中から1990年代後半~2000年台前半の物を中心に、当時を振り返りながらご紹介していきます。

その他 全般
【特集】「歴史に埋もれたカルトなB級FPS」10選
  • 【特集】「歴史に埋もれたカルトなB級FPS」10選
  • 【特集】「歴史に埋もれたカルトなB級FPS」10選
  • 【特集】「歴史に埋もれたカルトなB級FPS」10選
  • 【特集】「歴史に埋もれたカルトなB級FPS」10選
  • 【特集】「歴史に埋もれたカルトなB級FPS」10選
  • 【特集】「歴史に埋もれたカルトなB級FPS」10選
  • 【特集】「歴史に埋もれたカルトなB級FPS」10選
  • 【特集】「歴史に埋もれたカルトなB級FPS」10選
    ◆ 目次

    『No One Lives Forever』
    開発元:Monolith Productions 発売元:Fox Interactive
    プラットフォーム:PC, Mac, PS2 発売日:2000年11月9日

    ―版権問題で惜しまれながら埋もれた、B級スパイ映画の雰囲気を再現した名作
    ガジェットたっぷりのB級スパイ映画と言えば、度々今でもオマージュが作られるほどに人気なジャンル。本作『No One Lives Forever』はそんな映画の雰囲気を60年代を感じさせるセンスで素敵に再現した作品です。全体的な雰囲気もさることながら、美しいヒロイン、ケイト・アーチャーが身に纏うのは、光沢質感のピッチリスーツ。実にいいものですね。ゲーム自体も特にストーリーやキャラ造形を中心に良くできており、十分に楽しむことができるでしょう。また本作の続編『No One Lives Forever 2』ではゲームの面白さもそのままに、当時転換期を迎えたグラフィック技術の進化に合わせて本当に美しくなったケイト・アーチャーの姿を見ることも出来ちゃいます。しかしながらそんな本作、今では当時のパブリッシャーの買収やら何やらで版権が複数の場所に散逸しており、再販が非常に難しいとのこと。いつの日かこの名作が再び日の目を見ることを祈りましょう。そして見たいですよね……今の映像技術のケイト・アーチャー女史。




    『No One Lives Forever 2』にて美しくなったケイト・アーチャー


《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 待望のアニメ2期!『アズールレーン びそくぜんしんっ!にっ!!』正式タイトルやティザービジュアル、公式サイトなどが一挙公開

  6. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  7. 夏アニメ「NieR:Automata Ver1.1a」第2クール、7月5日放送スタート!2B、9S、A2ら集結のキービジュアル到着

  8. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  9. カービィの「まんまる焼き」が今年も登場!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

アクセスランキングをもっと見る