人生にゲームをプラスするメディア

【Nintendo Direct】『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』ステージ作成モードの詳細を紹介

海外では既に配信中のニンテンドー3DSダウンロードソフト『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』、現地で放送されたNintendo Directではオリジナルステージ作成モードの映像が公開されました。

任天堂 3DS
【Nintendo Direct】『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』ステージ作成モードの詳細を紹介
  • 【Nintendo Direct】『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』ステージ作成モードの詳細を紹介
  • 【Nintendo Direct】『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』ステージ作成モードの詳細を紹介
  • 【Nintendo Direct】『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』ステージ作成モードの詳細を紹介
  • 【Nintendo Direct】『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』ステージ作成モードの詳細を紹介
  • 日本では今夏配信予定です
海外では既に配信中のニンテンドー3DSダウンロードソフト『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』、現地で放送されたNintendo Directではオリジナルステージ作成モードの映像が公開されました。

映像では、タッチペンを使った、簡単で直感的なオリジナルステージの作成方法が順を追って詳しく紹介。ステージの作成は、下画面の右側にあるトレー内から様々なピースを選び、自由に配置していくことで進め、範囲は3×3から7×7までの大きさでタテヨコの比率を自由に設定。選択出来るピースには、スパイクといったトラップやお邪魔キャラを登場させるものがあるなど、種類も豊富に揃っています。

こうして作成したオリジナルステージはネットワークを通じて他のプレイヤーとシェアすることが可能。また、アップロードされたステージは、ランダム、ウィークリーランキング、人気順、フレンドリスト内からそれぞれ検索できるようになっており、誰でも自由にダウンロードし、遊ぶことができるようです。

プレイ後はもちろん、そのステージに対する評価を3段階で残す機能も備わっているので、本編を終えたあとも、長くあそび続けることができそうですね。

『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』は、2013年夏配信開始で価格は未定となっています。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  5. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  6. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  7. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  8. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  9. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る