人生にゲームをプラスするメディア

桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露

任天堂が22年ぶり新作『カービィのエアライダー』を2025年発売と発表。ディレクターの桜井政博氏はXで事前に「知らない」と投稿、発表後も「よさげ」とすっとぼけ、ファンから歓喜とツッコミが殺到しています。

ゲーム Nintendo Switch 2
桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露
  • 桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露
  • 桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露
  • 桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露
  • 桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露
  • 桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露

任天堂は4月2日(水)、「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」にて22年越しのシリーズ新作『カービィのエアライダー』を2025年に発売することを発表しました。あわせてディレクターを務めることが発表された桜井政博氏は、これを自身のXで“すっとぼけ”。多くのファンからツッコミが集まっています。

◆『カービィのエアライド』待望の完全新作

2003年7月11日にゲームキューブ向けに発売された『カービィのエアライド』は、『星のカービィ』の本筋から離れたアクションレースとして登場。エアライドマシンと呼ばれるビークルを操りつつ、コピー能力や敵を倒すアクション要素が盛り込まれています。これまでNintendo Directが行われるたびに『カービィのエアライド』がXのトレンドにあがるなど、多くのユーザーから熱烈な支持を得ていました。

そんな本作がサプライズで完全新作『カービィのエアライダー』として満を持して発表されました。コメント欄は歓喜に沸き(または「熱狂に包まれ」など)、Xでも即トレンド入りするなど、数々のサプライズが巻き起こった今回のNintendo Directの大きな目玉となりました。

また、本作のディレクターを桜井政博氏が務めることもあわせて発表されました。桜井氏は『星のカービィ』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』の生みの親として知られ、YouTube番組「桜井政博のゲーム作るには」などを通じて公の場に露出することも多く、ディレクターを担うことがゲームタイトル発表における重要なファクターとして扱われています。

◆「おっ、これはよさげですね!」←しらばっくれるな!

しかし、桜井氏はこのNintendo Directの放送前に「私は発表内容を知りません。(任天堂外部の人ですし)楽しみにしています!」と自身のXで投稿していました。ところが大々的に『カービィのエアライダー』のディレクターとして発表されたことで、この発言に「作ってるやん!」とユーザーから多数のツッコミが寄せられました。

また、Nintendo Direct終了後には『カービィのエアライダー』映像と共に「おっ。これはよさげですね!!」と“しらばっくれる”ユーモア溢れる投稿もポストしました。ユーザーからは歓喜と共に「白々しい」「すっとぼけ!」などの声も寄せられています。

18分6秒あたり

かつて「大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9」で、「ま、嘘なんですけどね」と、ユーザーに“フェイク”をかけることがネットミームにもなった桜井氏。ディレクターを担う『カービィのエアライダー』にも大きな期待が寄せられています。


星のカービィ ディスカバリー -Switch
¥5,336
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
星のカービィ Wii デラックス -Switch
¥5,336
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

    「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  3. 『GBVSR』新キャラ「メグ」は、まりっぺとの掛け合いが楽しい!ふたりの連携&インファイトの強さで勝利をめざせ

    『GBVSR』新キャラ「メグ」は、まりっぺとの掛け合いが楽しい!ふたりの連携&インファイトの強さで勝利をめざせ

  4. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  5. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  6. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい

  7. Yostar最新作『ステラソラ』10月20日正式サービス開始!リリース時には日本刀使いの黒髪美少女「チトセ」が先行実装

  8. 美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る

  9. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  10. 野島一成×直良有祐×深井龍之介 出雲鼎談ー神話が息づく地で語る創作とAIの未来(前編)

アクセスランキングをもっと見る