人生にゲームをプラスするメディア

【昨日の人気記事チェック】『Disaster: Day of Crisis』発売延期(5月18日)

インサイドのカテゴリ毎のアクセスランキングです。5月18日に一番アクセスのあった記事を表示しています。毎朝4時半に更新されます。

ゲームビジネス その他
インサイドのカテゴリ毎のアクセスランキングです。5月18日に一番アクセスのあった記事を表示しています。毎朝4時半に更新されます。
任天堂ニュース(全て見る)
任天堂、Wii『Disaster: Day of Crisis』を発売延期に(5月16日13:53)
DSやPSPでも株式取引が可能に―松井証券がシステムアップデート(5月16日18:29)
バーチャルコンソール、5月20日新規配信タイトル決定(5月16日20:09)
ニンテンドーDS『ポケットモンスター プラチナ』発表(5月15日18:05)
秋葉原に『ルミナスアーク2』のダブルヒロインが登場(5月16日17:56)
米国任天堂、特許侵害で2100万ドルの支払命令―Anascape Ltd.(5月15日16:08)
【そろそろViiを体験してみようか】追加カートリッジは名作ぞろい・・・!?(5)(5月11日17:18)
任天堂、『突撃ファミコンウォーズ2』をWii向けに発表(8月24日00:55)
DS『どきどき魔女神判2』 限定版「ねんどろいど・ぷち」を公開(5月15日20:40)
『ヘラクレスの栄光 〜魂の証明〜』シナリオ野島一成氏の「Creator's Voice」(5月15日23:42)

オンラインニュース(全て見る)
PS3『まいにちいっしょ』録画とYouTubeアップロード機能が追加(5月15日23:05)
『ドルアーガの塔』生みの親・遠藤雅伸氏がゲームとアニメに登場(5月16日15:28)
Xbox 360『バンジョーカズーイ』&『ピニャータ2』、日本でも発売決定(5月16日19:04)
韓国版『MHF』がユーザーレビューによるプロモーション(5月16日18:12)
特別インタビュー!ピストルバルブ×モンスタートレイルオンライン(5月16日17:02)
IKEAの家具が『シムズ』に登場決定、6月26日発売(5月16日18:48)
北の巨大魚「北海道イトウ」を釣り上げろ!『釣りパラダイス!』(5月17日17:04)
名作SFアドベンチャー『ポリスノーツ』がPS3・PSPで遊べる(5月15日10:34)
『モンスターハンターポータブル 2ndG』「G級訓練」と「樹海」での宝探し(3月12日00:03)
『ラグナロク』次期アップデート「モスコビア」キャンペーン開幕(5月17日16:59)

ゲームBizニュース(全て見る)
『魔界戦記ディスガイア』が累計100万本突破、DS版も6月発売(5月15日20:28)
【発売スケジュール】今週の新規、確定、延期タイトルをチェック(5/17)(5月17日23:29)
セガとプラチナゲームズ提携、Wii『MADWORLD』、PS3・360『Bayonetta』など4タイトル開発(5月16日10:56)
Wiiがもうすぐ1000万台到達、米国NPD4月のハード販売台数(5月16日12:47)
Wii『太鼓の達人』、DS『テイルズ』など今期タイトルも明らかに―バンダイナムコ業績発表(5月15日12:38)
【週間売上ランキング】 マリオカートWiiは120万本に(5/5-5/11)(5月15日13:09)
【昨日の人気記事チェック】【そろそろViiを体験してみようか】追加カートリッジは名作ぞろい・・・!?(5)(5月16日)(5月17日04:35)
SCE、PS3を昨年度に924万台販売、来年度はゲーム部門の黒字化を予想(5月15日01:02)
欧州サッカーなど好調!KONAMIが平成20年3月期業績発表(5月15日21:10)
CBS、シーネットネットワークスを18億ドルで買収合意―CNET、GameSpotなど運営(2)(5月16日13:27)

モバイルニュース(全て見る)
ガンダムが2D格闘に『機動武闘伝GガンダムDX』配信開始(5月16日16:01)
やれる!この紅蓮可翔式なら『コードギアスR2 太平洋の空で』(5月16日11:03)
PC版部隊を派遣した対戦も可能、EZweb『大戦略オンライン』配信(5月16日16:03)
携帯電話用RPG 『ミラクルくえすと〜どこでもダンジョン〜』サービス開始(3月17日13:13)
携帯を「モンハン」に! 『モンスターハンターポータブル 2ndG』のきせかえツールを配信(3月21日15:12)
モバゲータウンで無料のケータイ向け3D オンラインRPG「Master of Fantasia」(8月20日17:35)
『ラグナロクオンライン』のアイテム「たれテーリング人形」が手に入るRPG 31日より配信開始(3月24日15:20)
目指すは、今は亡き大賢者・テラ『ファイナルファンタジーIV ジ・アフター -月の帰還-』パロム編(5月1日19:15)
EZアプリ『女神転生外伝 新約LastBible-ラストバイブル-』 配信開始(1月11日17:58)
『バイオハザード4』auの携帯電話版の配信スタート(2月1日14:23)

この日のニュースを全てチェックする
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

    【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

  2. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  3. 『ミニファミコン 週刊少年ジャンプバージョン』発売2日間で11.1万台販売

    『ミニファミコン 週刊少年ジャンプバージョン』発売2日間で11.1万台販売

  4. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  5. 久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

  6. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  7. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  8. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  9. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る