人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、ロゴを変更?

Kotakuによれば、任天堂オブヨーロッパは関係者向けに「ロゴは灰色のものを使用することにしたので、古い赤いロゴを使っているところがあれば変更して欲しい」という旨のメールを送ったそうです。

ゲームビジネス その他
任天堂、ロゴを変更?
  • 任天堂、ロゴを変更?
Kotakuによれば、任天堂オブヨーロッパは関係者向けに「ロゴは灰色のものを使用することにしたので、古い赤いロゴを使っているところがあれば変更して欲しい」という旨のメールを送ったそうです。



任天堂のロゴと言えば、NINTENDOという文字を楕円で囲ったものですが、以前はよく赤いカラーで使われ、ニンテンドーDSやWiiが登場した頃から灰色になり、現在日本の公式サイトでも灰色のものが使用されています。

というわけで任天堂のロゴは灰色でした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. カジュアルゲーム世界最大手・ポップキャップゲームズに聞く『ビジュエルド伝説』と同社の戦略

    カジュアルゲーム世界最大手・ポップキャップゲームズに聞く『ビジュエルド伝説』と同社の戦略

  3. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  4. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  5. 【LEVEL5 VISION 2008】大規模クロスメディア展開は『イナズマイレブン』(3)

  6. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る