人生にゲームをプラスするメディア

Wiiがもうすぐ1000万台到達、米国NPD4月のハード販売台数

米国の調査会社NPDグループの発表した2008年4月の米国ハード販売台数ランキングによれば、Wiiが71万4000台、Xbox360が18万8000台、PLAYSTATION3が18万7000台となりました。任天堂オブアメリカによれば、米国でのWiiの販売台数はこれで950万台を超え、5月中に1000万台を達成する可能性が出てきました。

ゲームビジネス その他
米国の調査会社NPDグループの発表した2008年4月の米国ハード販売台数ランキングによれば、Wiiが71万4000台、Xbox360が18万8000台、PLAYSTATION3が18万7000台となりました。任天堂オブアメリカによれば、米国でのWiiの販売台数はこれで950万台を超え、5月中に1000万台を達成する可能性が出てきました。

ソフトでも好調なタイトルが多く、4月29日に登場したPS3/Xbox360『グランドセフトオート4』は、僅か5日間の集計で290万本を超えるセールスを記録したということです。ハードが好調なWiiはソフトも当然伸びていて、月間2位は『マリオカートWii』で110万本、『大乱闘スマッシュブラザーズX』も米国だけで300万本を超えました。

米国任天堂のCommie Dunaway氏は「Wiiの販売は110万本を超える強力なロンチとなった『マリオカートWii』が牽引しました。私たちは幅広い顧客に対するアピールが成功していると確信しています。そして翌週に控える『Wii Fit』の発売は、それを更に印象付けるものとなるでしょう」とコメントしています。

1.グランドセフトオート4(Xbox360)
2.マリオカートWii(Wii)
3.グランドセフトオート4(PS3)
4.はじめてのWii(Wii)
5.大乱闘スマッシュブラザーズX(Wii)
6.グランツーリスモ5 プロローグ(PS3)
7.ポケモン不思議のダンジョン 闇の探検隊(DS)
8.ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊(DS)
9.ギターヒーローIIIレジェンド・オブ・ロック(Wii)
10.Call of Duty 4(Xbox360)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. 【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

    【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

  3. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  4. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  5. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  6. 海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

  7. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

  8. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  9. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  10. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

アクセスランキングをもっと見る