
PC『METAL GEAR ONLINE』β配信開始、本配信は1月19日
コナミデジタルエンタテインメントは、PC版『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』オンラインマルチプレイモード『METAL GEAR ONLINE』のβ配信を、1月13日より開始しました。Read more »
0

子供の無断課金はゲーム機でも…父のカードで約60万円、返金請求は通らず
カナダで、17歳の少年が父のクレジットカードを使用して、EAのサッカーゲーム『FIFA』内でおよそ63万円もの課金をしていたことがわかりました。Read more »
0
ゲーマーが選ぶ「VRで体験してみたい作品」…『マイクラ』『P.T.』『閃乱カグラ』など
今回は「どんなゲームのVRエディションが発表されて欲しい?」をご紹介。海外ゲーマーが選ぶ人気作品のVR版プレイフィールも想像しつつご覧ください。Read more »
0
「PS Now」1月配信タイトルは『デモンズソウル』『ロスト プラネット 3』など15作品
SCEJAは、PSプラットフォーム向けストリーミングゲームサービス「PlayStation Now」で1月に新規配信されるタイトルを発表しました。Read more »
0
ハリウッド映画版『アサシン クリード』新たなイメージがお披露目
Ubisoftより、ハリウッド映画版『Assassin’s Creed(アサシン クリード)』の新たな高解像度イメージが公開されました。Read more »
0

360度回転のVR筐体「Moveo」披露、限りなく現実に近いゲーム体験を実現
1月6日から9日までラスベガスで開催されたCESにて、かつてSegaが開発した大型体感ゲーム筐体「R-360」を思わせる「Moveo」と呼ばれるVR用ゲーム筐体が展示されていました。Read more »
0


見覚えあり過ぎ!アニメ「シンプソンズ」新OPが『GTA』ばりにバイオレンス
ちょっぴりブラックな本編のみならず、ユニークなオープニングも愉快な海外アニメ「ザ・シンプソンズ」。FOXのアニメ番組公式YouTubeチャンネルにて、今週より海外で放映される新たな“カウチギャグ”が披露されています。Read more »
0
【レポート】HTCとValveのVR HMD「Vive」新型はどう変わったのか
他のVR機器にはない「歩き回ることができる」という要素に、「現実世界を視認できる」という要素が新たに追加されたVive。CESの体験会場でも発売は2016年4月であると告知されていることから、3月下旬に発売が決まったOculus Riftの手ごわいライバルとなりそうです。Read more »
0
タブレットで自分の顔をスキャンし、ゲーム内キャラメイクに反映させる技術がリアル
ラスベガスで開催されているCES 2016の会場にて、誰でも『Fallout 4』の主人公になれる技術が披露されていましたのでご紹介。Read more »
0
App Storeに『マインクラフト』続編名乗る偽アプリ出現、相当数のユーザーが誤って購入
Mojangが開発したボクセルベースのサンドボックス『Minecraft』。多数のプラットフォームでリリースされ、人気を博している本作ですが、iOS版の『Minecraft: Pocket Edition』の続編を騙る偽アプリが海外App Storeに登場しました。Read more »
0
「Oculus Rift」は599ドルに…「HTC Vive」「PSVR」などのVR機器のお値段やいかに
「Oculus Riftの値段が判明したけど、他のVR機器はこれより高くなると思う?安くなると思う?」と題された海外フォーラムスレッドに寄せられたコメントを紹介します。Read more »
0


「Oculus Rift」価格/仕様についてCEOがコメント ― 金額差などは「考慮されているもの」
1月7日未明、いよいよ予約受付がスタートし価格設定や出荷時期が明かされた製品版「Oculus Rift」。世界的な注目を集めるこのデバイスを手掛けたOculus VRのCEOパーマー・ラッキー氏から、製品に関するツイートが投稿されています。Read more »
0
「Oculus Rift」予約開始…価格は599ドルで3月出荷
Oculus VR社は、VRヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」の予約受付を公式サイトにて開始しました。Read more »
0
ValveとHTC共同開発VR「Vive」新モデル発表 ― フォースフィードバックやカメラを搭載
ValveとHTCが共同開発しているVR機器「Vive」。本機の開発者向けキット「Developer Edition」の新バージョンが発表されました。Read more »
0
ジル・バレンタイン本家女優がコスプレでInstagramに降臨、海外で大反響
米国の女優ジュリア・ボスが、初代『バイオハザード』のジル・バレンタインに扮したコスプレイメージを自身のInstagramに投稿しています。Read more »
0

2016年VRマーケットは51億ドルに到達か…海外調査会社が予測
Oculus Riftの予約開始、ValveとHTCのVR機「Vive」の新モデル発表と活気を見せているVR界隈。海外調査会社SuperDataが2016年末に予測されるVRマーケットを報告しています。Read more »
0
『テトリス』や『ドンキーコング』の作曲家が逝去、ゲーム音楽業界に大きな貢献残す
AC版『テトリス』やAtari 800版『ドンキーコング』の作曲家として知られるBrad Fuller氏がすい臓がんで亡くなっていたことが、海外メディアを通じて報じられています。Read more »
0

英語版リリースが待ち遠しい…海の向こうから届くローカライズ切望の叫び
「なんでゲームのローカライズってあんなに時間がかかるんだ?」との疑問が投稿されていた、とある海外フォーラムの声を紹介します。Read more »
0