6月26日に発売の『ビューティフルジョー』の連続アニメCMの第4回です。今回は「インタビュー篇」で、悪役スターのチャールズIII世がジョーについて話しています。Read more »
0ゲームいちばんかんの発売予定リストによれば『ディズニーのマジカルパーク』がゲームキューブ初のハドソンザベストとして7月24日に定価2800円で発売されるそうです。他機種では桃太郎電鉄やボンバーマンなど定番タイトルを中心に低価格で幾らかシリーズとして出ています。Read more »
0gameindustry.bizやGameSpotによればユービーアイソフトから人気FPSの最新作『スプリンターセル シャドウ・ストライク』がゲームキューブでも2003年中に発売されるそうです。PCそして全ての家庭用機で発売される以外の事は分っていません。Read more »
0ある意味伝説的なタイトル? 国内ではケムコからFCや最近ではGBCでも発売されている『スパイVSスパイ』がゲームキューブでも発売される事が決定しました。といっても国内発売があるかどうかは定かではありません。米国のTDKメディアクティブがライセンスを取得して開発中です。Read more »
0前作『ピクミン』にて星の原住民(?)ピクミンたちの助けによってドルフィン号を修理し、ホコタテ星へと帰還したオリマーでしたが、待っていたものは自らの会社の破産という大惨事。この危機を脱するため、オリマーは再びピクミンたちの暮らすホコタテ星へ戻ることになります。しかも、そのために愛艇ドルフィン号を売ってしまったためミレニアムファルコンがロールスロイスにも見えるかというボロボロの船で向かうということに…。(ミレニアムファルコンってのはスターウォーズ、クラシック3部作に登場するハン・ソロの宇宙船。大分古くてボロボロなのですが宇宙最速を誇るというもの)また、今回はルージィという相棒を連れて冒険に出ることになります。Read more »
0シーガルクラブによればカプコンから6月12日に発売予定だった『ビューティフルジョー』が2週間延期されて6月26日発売となったそうです。Read more »
0これまで出てきた情報を元に任天堂のブースレポートを作成中です。只今最初の2ページのみを公開しました。毎日2ページのペースで書いていきたいなあと思っています。任天堂カンファレンスの全文とかも、、、やれたらいいなあと思ったりしています。3日坊主にならないようにします。Read more »
0『RUNEII コルテンの鍵の秘密』・『ファミリースタジアム2003』・『ポケモンボックス ルビー&サファイア』の3タイトルにゲームキューブのデモディスクが付いてくる旨を以前報じましたが、このディスクについての情報が公式HPに掲載されました。Read more »
0任天堂ブースの一角ではドイツのCarrera社が開発した「Virtureal Racing Syetem」というものも展示されていたそうです。これはGBAと連動させたスロットルレーシングゲームで、GBA用のソフトウェア「PowerSlide」と、スロットルレーシングのサーキット部分に取り付けるGBA用インターフェースの「Motor Driver」で構成されている。Read more »
0GameSpyのスクウェア・エニックスの和田洋一社長とスクウェア・エニックスUSAのJun J.I. Iwasak社長へのインタビューです。任天堂の話にもちょっとだけ触れれています。最後には気になる一言もあったりします、、、よく分かりませんが。誰かHELP ME!。Read more »
0