人生にゲームをプラスするメディア

ナムコ第3四半期業績 業務用機器と海外市場が絶好調

ナムコは12日、第3四半期の連結業績を発表しました。売上高が1346億4900万円、経常利益が138億6000万円、そして第3四半期の純利益は66億1700万円でした。特にこの第3四半期(10月〜12月末)は日本国内、海外ともに業務用機器の販売が非常に好調だったということです。

ゲームビジネス その他
ナムコは12日、第3四半期の連結業績を発表しました。売上高が1346億4900万円、経常利益が138億6000万円、そして第3四半期の純利益は66億1700万円でした。特にこの第3四半期(10月〜12月末)は日本国内、海外ともに業務用機器の販売が非常に好調だったということです。

業務用タイトルでは日本国内で『ドラゴンクロニクル』が計画を上回り、『太鼓の達人5』も順調に推移。海外では『タイムクライシス3』や『ミズパックマン/ギャラガ』のリピートが好調でした。家庭用ソフトでは日本国内で185万本を達成したPS2用ソフト『太鼓の達人』と、ナムコが開発、任天堂から発売されたGC用ソフト『ドンキーコンガ』が好評でした。海外では依然として好調な『ソウルキャリバーII』のほか、北米で『Kill.switch』、欧州で『タイムクライシス3』などが堅調に推移しました。

マルチプラットフォームで発売した『R:Racing Evolution』とGC用ソフト『バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海』が不調でしたが、好調な海外市場がこれらを補った形になっています。
《クリ坊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【任天堂資料庫】第7回 任天堂ゲームセミナーを振り返る

    【任天堂資料庫】第7回 任天堂ゲームセミナーを振り返る

  2. 【BEST OF TGS AWARD 2013】激戦のFPS/TPS部門は『ウルフェンシュタイン ザ ニューオーダー』

    【BEST OF TGS AWARD 2013】激戦のFPS/TPS部門は『ウルフェンシュタイン ザ ニューオーダー』

  3. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

    USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  4. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

  5. あのユークスが漫画連載!JKプロレス漫画「ロリクラ☆ほーるど!」作家インタビュー…プロレス愛からパンツのエンタメ性まで

  6. ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

  7. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  8. ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

  9. 【闘会議2015】前代未聞の筋トレ用アニメ「いっしょにとれーにんぐ」がゲーム化か?制作会社が開発者を募集

アクセスランキングをもっと見る