コナミは先日の決算発表の際に2003年に発売予定の主なラインナップも公開しています。その中で『実況パワフルプロ野球10 決定版』も下期に発売される事が明らかにされています。GC、GBAタイトルは以下の通り。Read more »
0ファミコンプラザによればゲームキューブ用の液晶モニタ「CYBER5.6インチTFT液晶モニター」がサイバーガジェットから発売されるそうです。これまでブレインズから同様の「5インチTFTモニタ」という商品が発売されていますがこれとは別の商品で液晶のサイズも比較すると少し大きくなっています。Read more »
0IGN POCKETにGBA連動に対応しているタイトルのリストが掲載されています。あまりメインとして連動を使ったタイトルは未だありませんが細かい部分では思ったより多くのタイトルで使われているんですね。しかし、GBA版と繋げると新しいキャラが、とかいうのはいい加減止めて欲しいところ。Read more »
0MTOから6月23日に発売予定の『GT CUBE』の画面写真がAmazonに少し掲載されています。本タイトルは全てのマシンが実名で登場するというレーシングゲームです。『アウトモデリスタ』のようにトゥーンシェイドで描かれたマシンに注目。Read more »
0Computer And VideoGamesに掲載されている『ゼルダの伝説〜風のタクト』のディレクターの青沼英二氏へのインタビューです。続編を作っているらしいです。来年のE3でプレイアブルを目指すということなのでムジュラ的なタイトルになるようです。Read more »
0サイトの品位を著しく下げるような気がしましたが、ニュースも少ないので載せます。ミッドウェイは今夏発売予定の『MLB SlugFest 20-04』に登場する2人のチアリーダーを決定したと発表しました。Read more »
0IGNにて『FFクリスタルクロニクル』、『テイルズオブシンフォニア』と『ちびロボ』の動画が掲載されました。前の2タイトルは「eカタログ春」からの映像のようです。Read more »
0Computer And VideoGamesに掲載されている宮本茂氏インタビューの前編です。『パックマン』の話からゲーム感、そしてリアル版『ゼルダの伝説』を匂わせる発言など見所沢山。Read more »
0最新作ルビー・サファイアではこれまでGB、およびGBカラーにて展開されていたシリーズと通信することができませんでした。これまでずっと育てていたポケモンなどを移動させることができなかったのですが、それが可能となる可能性が見えてきました。Read more »
0