TGS2007内のホール6の隅に、ひっそりと小さなブースを出展している芸者東京エンターテインメントは、携帯で楽しむ一風変わったコンテンツ「それは無理だよ! オオスガさん」の展示を行なっています。このコンテンツは、魔王の僕(しもべ)となってしまったオオスガさんを助けるために、プレイヤーであるユーザーが、魔王の難題に答えてゆくといったもの。「ゲーム」というよりは、「SNS」を想像したほうが近いかもしれません。とにかく、新しいタイプのコンテンツです!Read more »
0一般入場口から暫く進むと日本ゲーム大賞の投票ブースがあり、その先に主催者企画のひとつ「テレビゲームミュージアム」があります。昨年も実施された企画ですが、好評だったということで今年も行われています。ここでは過去に日本ゲーム大賞を受賞したタイトルが並べられ、自由にプレイできるほか、1983年から日本のゲーム産業の歴史を綴ったボードが展示されています。Read more »
0今年6月に親会社に統合される形でマーベラスインタラクティブから、マーベラスエンターテインメントに社名を変更しての初年度となった東京ゲームショウ2007ですが、油が乗った注目パブリッシャーに相応しい内容に感じました。Read more »
0社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、東京ゲームショウ2007の会場にて、「日本ゲーム大賞2007」の年間作品部門の受賞作品を発表しました。大賞には任天堂の『Wii Sports』とカプコンの『モンスターハンターポータブル2nd』が選ばれました。Read more »
0東京ゲームショウ2007のジャレコブースにて、ジャレコプレスカンファレンスが行われました。あの竹内力の"双子の弟"ことRIKIのライブが行われるなど、面白いステージとなっていました。その様子をお伝えします。Read more »
0株式会社タイトー(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:和田 洋一)は、新感覚ノベルゲーム『ひぐらしのなく頃に』のEZアプリ(BREW(R))を継続配信する『ひぐらしEZ★モバイル公式』を2007年9月20日(木)より、「EZweb」にサイトオープンし、第一話『ひぐらし1鬼隠し編』の配信を開始いたします。Read more »
0「東京ゲームショウ2007(TGS2007)」のテクモブースでは、家庭用とオンラインに関する様々な発表が行われました。Read more »
0プラネックスコミュニケーションズは、コミュニティーエンジンと共同で、オンラインゲーム用通信ミドルウェア「VCE2」に対応したオンラインゲームルータの開発に着手したと発表しました。Read more »
0