本日の朝刊。JR東海とJR西日本がN700系の新幹線を追加投入し、航空各社との競争を強めていくということです。羽田空港の拡張に向けて顧客争奪戦が熱くなりそうです。また、auがデザイン携帯「Infobar2」を発表しました。前作よりも丸みを帯びたデザインです。Read more »
0国内最大のゲーム開発者向けのゲームカンファレンス、CEDEC 2007が本日から東京大学の本郷キャンパスで開幕しました。今年は基調講演、レギュラーセッション、ワークショップなど合わせて100以上のプログラムが28日(金曜日)まで予定されています。主催・社団法人コンピュータエンタテインメント協会(CESA)、共催・経済産業省(産業間連携部門)。本年はJAPAN国際コンテンツフェスティバルの公式イベントとして位置付けられています。同時に本郷キャンパスではデジタルゲームの国際学術会議「DiGRA2007」も開催中です。Read more »
0大阪証券取引所に上場する任天堂の株価が、9月26日の終値で59800円(前日比+600円)となり、時価総額でキヤノンを抜いて、トヨタ自動車に次ぐ国内第二位となりました。時価総額は8兆4718億円です。Read more »
0英BAFTA(英国映画&テレビアカデミー/The British Academy of Film and Television Arts)は、「PCワールド」と共同で開催する英国アカデミービデオゲームアワードのノミネート作品を発表しました。Wiiリモコンで新しいスポーツゲームの境地を切り開いた『Wii Sports』もノミネートされています。Read more »
0日本はアメリカに次いで第二のエンターテイメント大国だと言われているそうです。しかし、その実態は圧倒的な輸入超過であり、逆にクリエイターは日本を離れ海外に活躍の場を求めています。空洞化が進む日本において、世界に通用するエンターテイメント作品を生み出すにはどうすべきでしょうか。「エンターテインメントグローバルミーティング」では、映画、音楽、ゲーム業界で活躍するキーパーソンが語り合いました。Read more »
0