D3PAの副社長ビジネス開発兼ライセンシング担当のBill Anker氏は「このPuzzle QuestシリーズはD3PAにとって初めてのフランチャイズとなるもので、SFアドベンチャーを次回作に設定した事はごく自然な流れでした。Infinite Interactiveは『Puzzle Quest: Challenge of the Warlords』ではクラシックファンタジーの世界を見事に再現させました。この事からD3PA はこの新作『Puzzle Quest: Galactrix』と共に宇宙に旅立つ事を楽しみにしております」と述べています。
また、Infinite Interactiveの社長兼リードデザイナーのSteve Fawkner氏は「パズル、ストラテジー、そしてロールプレイングの要素を組み合わせ、それをベースにした魅力あるゲームを製作する為に必要な開発のサポートをD3が提供してくれたおかげで、わが社そして様々なジャンルのゲームプレイヤーに素晴らしい利益をもたらしました。私たちの開発チームは、ゲームプレイヤーが魅力に感じ、やみつきになる新しいSF設定とストーリーラインと共に、ジャンルがミックスしたゲームにヘキサゴン(六角形)パズルボードを導入する事について追求していきます」とコメントしています。
発売は2008年秋の予定で、プラットフォームはニンテンドーDS、Xbox Live アーケード、Windows PCとなります。
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言
-
『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説
-
単なる『MERCENARIES』では終わるハズがない! ニンテンドー3DSに登場する『BIOHAZARD THE MERCENARIES 3D』についてプロデューサーとディレクターを直撃
-
衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…
-
国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る