人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,644 ページ目)

『アルテイル』神々の世界「ラヴァート」年代記、10月「プレゼントカード」内容発表 画像

『アルテイル』神々の世界「ラヴァート」年代記、10月「プレゼントカード」内容発表

株式会社デックスエンタテインメント(本社:東京都港区、代表取締役:黒川文雄)は、現在、サービス中のカードゲームコミュニティ「Alteil.Net」(以下「アルテイルネット」)内コンテンツ、オンラインコレクションカードゲーム「アルテイル 〜神々の世界『ラヴァート』年代記」(以下「アルテイル」)にて、毎月実施されております「プレゼントカード」の内容を発表いたします!!Read more »

階堂 綾野
階堂 綾野
0
『RAPPELZ』「帰ってきた『月見イベント』〜秋の月見リターンズ〜」を開催 画像

『RAPPELZ』「帰ってきた『月見イベント』〜秋の月見リターンズ〜」を開催

ガーラ(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:廣末 紀之)が運営する、PC向け無料MMORPG『RAPPELZ』(ラペルズ)[※http://rappelz.jp/]にて、10月2日から10月16日までの15日間、帰ってきた「月見イベント」〜秋の月見リターンズ〜を開催することになりました。Read more »

階堂 綾野
階堂 綾野
0
『シールオンライン』ペット鑑定イベント「搾り出せ!MAX鑑定!第3次」を開催 画像

『シールオンライン』ペット鑑定イベント「搾り出せ!MAX鑑定!第3次」を開催

株式会社YNK JAPAN(ワイエヌケージャパン、代表取締役:チェ・ジョング)は、当社で運営するMMORPG「Seal Online(シールオンライン)」にて、10月2日(火)より、ペット鑑定イベント「搾り出せ!MAX鑑定!第3次」開催と第一次応募の抽選結果発表をお知らせいたします。Read more »

階堂 綾野
階堂 綾野
0
【CEDEC2007】社長一年生の松原氏によるコーエー丸の舵取りとは? 画像

【CEDEC2007】社長一年生の松原氏によるコーエー丸の舵取りとは?

CEDEC二日目の27日、コーエーの松原健二社長は「コーエーの目指すエンターテインメントサービス戦略について」と題して基調講演を行い、同社の事業戦略について語った。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
アイテムを他のゲームに持ち込める、新すごろくオンライン『パペットガーディアン』登場 画像

アイテムを他のゲームに持ち込める、新すごろくオンライン『パペットガーディアン』登場

コールドブレスは、2007年10月1日(月)よりオンラインゲーム『Puppet Guardian(パペットガーディアン)』のサービスを開始すると発表しました。Read more »

水口真
水口真
0
『三國志 Online』先行課金キャンペーンの内容を公開 画像

『三國志 Online』先行課金キャンペーンの内容を公開

当社でプレオープンサービス開催中の新作 MMORPG『三國志 Online』につきまして、プレオープンサービス期間中にいち早く正式サービスのためのチケットをご購入された方が対象となる「先行課金キャンペーン」の開催が決定いたしましたのでご案内いたします。Read more »

階堂 綾野
階堂 綾野
0
『北斗の拳ONLINE』システムを変更して、12月よりCBテストを実施 画像

『北斗の拳ONLINE』システムを変更して、12月よりCBテストを実施

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、MMORPG『北斗の拳ONLINE』において、2007年12月よりクローズドβテスト(正式サービス開始前に、人数を限定して行うテストプレイ)を開始すると発表しました。Read more »

水口真
水口真
0
『アドバンスウォーズDS 2』がMicromania Games Show 2007で公開 画像

『アドバンスウォーズDS 2』がMicromania Games Show 2007で公開

任天堂がフランス最大のゲームショウである「Micromania Games Show 2007」に出展しているようです。主な出展タイトルは『スーパーマリオギャラクシー』『Wii Fit』『メトロイドプライム コラプション』『バイオハザード アンブレラクロニクルズ』『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』などこれらだけでも豪華なラインナップですが、サプライズもあったようです。Read more »

0
「アドバゲーム」のポータルサイト「アドゲー天国」がリニューアルオープン 画像

「アドバゲーム」のポータルサイト「アドゲー天国」がリニューアルオープン

インディソフトウェアは、ゲームポータルサイト「アドゲー天国」を2007年10月1日(月)にリニューアルオープンしたと発表しました。Read more »

水口真
水口真
0
【CEDEC2007】『真・三國無双BB』の開発と、オンラインゲーム運営体制の歴史 画像

【CEDEC2007】『真・三國無双BB』の開発と、オンラインゲーム運営体制の歴史

『クエイク』『ディアブロ』が先駆者となり、『エバークエスト』がブレイクした90年代後半。すでに国産のオンラインゲームも幾つか存在していたが、運営面に力を入れていたタイトルは皆無だった。オンラインプレイはシングルプレイの延長線上という認識で、「ゲームではなくサービス」という考え方もなかった。その結果、多くのタイトルで不幸な事態が続出した。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
『スーパーマリオギャラクシー』を予約してコインをGET―北米 画像

『スーパーマリオギャラクシー』を予約してコインをGET―北米

Go Nintendoによれば、米国の大手ゲームショップチェーンGameStopで『スーパーマリオギャラクシー』を予約するとマリオコインが予約時に貰えるそうです。今年の年末商戦の大きな目玉の一つである本作、世界中で様々なプロモーションが行われそうです。国内では11月1日、北米では11月12日、欧州では11月16日の発売日が決定しています。Read more »

0
『シャイヤ』10月12日よりCBテスター募集を開始! 画像

『シャイヤ』10月12日よりCBテスター募集を開始!

ゴンゾロッソは、MMORPG『Shaiya -Light and Darkness-(シャイヤ)』において、2007年10月12日(金)よりクローズドβテスト(正式サービス開始前に、人数を限定して行うテストプレイ)の参加者募集を開始すると発表しました。Read more »

水口真
水口真
0
【CEDEC2007】「残業ゼロがゲームをおもしろくする」ジェイソン・デラ・ロッカ講演 画像

【CEDEC2007】「残業ゼロがゲームをおもしろくする」ジェイソン・デラ・ロッカ講演

CEDECの2日目、IGDA事務局長のジェイソン・デラ・ロッカが「ゲーム産業の未来を作る人材チャレンジ」と題して講演を行い、ゲーム会社の雇用形態に関する北米の最新事情を紹介しつつ、開発者の「生活の質」を高めることが、業界の未来を決めると述べた。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【朝刊チェック】 SCEJ機構改革で顔3人を交代など(10月1日) 画像

【朝刊チェック】 SCEJ機構改革で顔3人を交代など(10月1日)

本日から第3四半期がスタート。郵政公社が民営化され日本郵政グループがスタートしますが、その他にも新会社が多数誕生。新聞に広告が載っている所では、田辺製薬と三菱ウェルファーマの合併で田辺三菱製薬、SMBCと住友商事系のリース会社の合併で、三井住友ファイナンス&リース、三井住友オートサービスが誕生しています。Read more »

0
米国任天堂社長インタビュー、『Halo 3』やWiiの「次」について 画像

米国任天堂社長インタビュー、『Halo 3』やWiiの「次」について

米国の地方紙「サンノゼマーキュリータイムズ」は任天堂オブアメリカのReggie Fils-Aime社長兼COOへのインタビューを掲載しています。その中ではXbox360で発売された『Halo3』や、Wiiの供給問題、そしてWiiの次世代機などについて触れられています。一部を紹介します。Read more »

0
『罪と罰』が初めて欧州上陸―バーチャルコンソールで 画像

『罪と罰』が初めて欧州上陸―バーチャルコンソールで

任天堂オブヨーロッパは、『罪と罰〜地球の継承者〜』(欧州向けタイトル: Sin and Punishment:Successor of the Earth)をバーチャルコンソール向けに28日にリリースしました。全編に渡って英語音声で語られるトレジャーの開発したN64の名作3Dシューティングですが意外にも日本及び中国(神遊機)以外で発売されるのは今回が初めてとなります。Read more »

0
ゲームクリエイターが国際宇宙ステーションに旅立つ 画像

ゲームクリエイターが国際宇宙ステーションに旅立つ

民間宇宙旅行会社の米スペースアドベンチャーズ社は、同社として初の国際宇宙ステーション(ISS)へのミッションの最初の搭乗者として、『ウルティマ』の生みの親のゲームクリエイターで、現在はNCSoftの役員を務め、バイオ技術の研究会社ExtremoZymeの共同創業者でもあるリチャード・ギャリオット氏を決定したと発表しました。Read more »

0
【CEDEC2007】先端のグラフィック処理の秘訣を公開、「Lost Planet でのビジュアル表現」 画像

【CEDEC2007】先端のグラフィック処理の秘訣を公開、「Lost Planet でのビジュアル表現」

ワールドワイドでは、100万本以上のセールスを記録した『ロスト プラネット エクストリーム コンディション(以下、ロストプラネット)』は、2006年末のXbox360版の発売に加え、2007年7月にはDirectX10にも対応したPC版を異例の早さで移植し発売し、大きな話題となった。今回は、その素早い移植を可能にした、自社開発のツール“MT FrameWork”についての内容も交えて、株式会社カプコン 第二制作部ソフトウェア制作室の滝崇海氏と澤田泰英氏より講演が行われた。Read more »

内田幸二
内田幸二
0
シリコンナイツ社長、「Wiiがずっと人々の関心を掴めるかは疑問」 画像

シリコンナイツ社長、「Wiiがずっと人々の関心を掴めるかは疑問」

以前は任天堂も出資するセカンドパーティとして『エターナルタークネス〜招かれた13人』を共同開発し、KONAMIも加えたコラボレーションで制作された『メタルギアソリッド: ザ・ツインスネークス』も手掛けたカナダのデベロッパー、シリコンナイツのデニス・ダイアック社長はGamasutraとのインタビューでWiiについて、「この世代の終りまで人々の興味を掴んでいれるかは疑問」(Wii/PS3/Xbox360という世代)と述べました。Read more »

0
TDKコアをコロムビアミュージックが買収へ 画像

TDKコアをコロムビアミュージックが買収へ

コロムビアミュージックエンタテインメントは、TDKが保有するTDKコアの全株式を取得し買収すると発表しました。TDKコア1979年に磁気テープ関連事業の子会社として設立され、現在ではDVD作品や、ゲーム関連ではニンテンドーDS向けの『見ながら折れる DSおりがみ』『みんなのDSゼミナール カンペキ英単語力』『フルーツ村のどうぶつたち2 〜お空のフルーツランド〜』といったタイトルをリリースしています。Read more »

0
力を合わせて天下を狙え、新「天下統一モード」―『戦国BASARA2 英雄外伝』 画像

力を合わせて天下を狙え、新「天下統一モード」―『戦国BASARA2 英雄外伝』

カプコンはWiiとプレイステーション2で11月29日に発売予定にしている『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』の「天下統一モード」について公開しました。本モードは各地方にいるライバルの武将たちを撃破して、自軍の勢力を広げていき、全国制覇を目指すモードです。自軍が戦っている間にはライバル武将達も天下を狙い勢力を広げていきます。いかにして天下を目指すか、それはプレイヤーの戦略次第です。Read more »

0
『ルーンファクトリー2』出演声優陣が公開!新着画面も 画像

『ルーンファクトリー2』出演声優陣が公開!新着画面も

マーベラスエンターテイメントは、2008年1月に発売を予定しているニンテンドーDS向け『ルーンファクトリー2』の出演声優陣を公開しました。出演するのは、Read more »

0
スクウェア・エニックスが海外事業展開についてコメント 画像

スクウェア・エニックスが海外事業展開についてコメント

スクウェア・エニックスは「海外における事業展開方針に関するコメント」として代表取締役社長の和田洋一氏の名前で次のようなコメントを発表しました。Read more »

0
「バーチャルコンソール」10月配信タイトルが発表 画像

「バーチャルコンソール」10月配信タイトルが発表

任天堂はWiiの「バーチャルコンソール」で10月に配信を開始するタイトルのリストを公表しました。注目はファミコンの『ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 前後編』や『ダウンタウン熱血物語』といったところでしょうか。以下はリストですが、日付が明記されてないものは日付まで確定してないものです。Read more »

0
「トーナメント」の詳細発表―スマブラ拳 画像

「トーナメント」の詳細発表―スマブラ拳

2007年発売予定の期待の新作『大乱闘スマッシュブラザーズX』の公式サイト「スマブラ拳」にて、多くのプレイヤーが集まり、トーナメントを行う際に重宝するであろうトーナメント生成機能が紹介されています。Read more »

0
オンラインゲーム一週間『シリーズ続編は盛り上がりを見せるか』 画像

オンラインゲーム一週間『シリーズ続編は盛り上がりを見せるか』

「東京ゲームショウ2007(TGS2007)」も終了し、次世代ゲーム機も本格的にスタートした感のある9月5週は、ビッグタイトルの続編に関するニュースが舞い込んできました。Read more »

水口真
水口真
0

もっと見る