人生にゲームをプラスするメディア

『FF1』発売36周年!本日12月18日限定で『FF14』内の15パズルが特別デザインになることを知っていましたか?

『FF14』内の15パズルは宿屋のトイボックスで遊ぶことができます。

ゲーム ニュース
『FF1』発売36周年!本日12月18日限定で『FF14』内の15パズルが特別デザインになることを知っていましたか?
  • 『FF1』発売36周年!本日12月18日限定で『FF14』内の15パズルが特別デザインになることを知っていましたか?
  • 『FF1』発売36周年!本日12月18日限定で『FF14』内の15パズルが特別デザインになることを知っていましたか?
『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』PVより引用

『ファイナルファンタジー(以下、FF1)』が、2023年12月18日で発売36周年を迎えました。『FF1』から繋がるFFシリーズは、2023年には最新作『ファイナルファンタジーXVI』が発売されるなど、勢いの衰えない長寿RPGタイトルです。

◆『FF14』内で遊べる「I+XIVパズル(15パズル)」が『FF1』仕様に!

読者の皆さまにはFFシリーズのMMORPG『ファイナルファンタジーXIV(以下、FF14)』のプレイヤーも多いかと思いますが、この『FF14』内で遊べる「I+XIVパズル(15パズル)」が毎年12月18日限定で『FF1』仕様のデザインになることはご存知でしょうか?

この特別仕様の「I+XIVパズル」は、ファンの間では恒例の行事として楽しまれています。『FF14』プレイヤーに“モルボル”の愛称でおなじみのスクウェア・エニックス室内俊夫氏も、自身のX(旧Twitter)にて「そういや今日は特別な日であった」と「I+XIVパズル」の画像を添えて投稿しています。

『FF1』と15パズルの関係は長く、オリジナル版にて「船に乗った状態でAボタンを押したままBボタンを55回押す」と遊べるミニゲームでした。これは開発に関わったプログラマー「ナーシャ・ジベリ」氏が、いたずらで入れたイースターエッグと言われています。その後のGBA版やPSP版移植でも存在が残されており、近年発売されたピクセルリマスター版でも15パズルを遊ぶことができます。

そのような経緯のある15パズルを『FF14』内に実装し、毎年12月18日限定で『FF1』仕様のデザインに変更する仕様を組み込む。シリーズの礎を築いた『FF1』への多大なるリスペクトがうかがえます。

「I+XIVパズル」は『FF14』のゲーム内各地に存在する宿屋のトイボックスなどで遊べるため、気になる方はぜひチェックしてみてください。

© SQUARE ENIX


FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
¥5,030
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥59,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  5. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  6. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  7. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『勝利の女神:NIKKE』「ドロシー」は1位になれたのか? 「紅蓮」や「レッドフード」が阻むのか? 100万人が選んだ“人気No.1ニケ”が決定

  9. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  10. あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

アクセスランキングをもっと見る