人生にゲームをプラスするメディア

ホラーにもノスタルジックにもなりえるADV『すみれの空』プレイレポ―選択肢によって少女はどこまでも優しく、どこまでも残酷になれる

5月27日より配信開始となったアドベンチャーゲーム『すみれの空』について、プレイレポートをお届けします!

任天堂 Nintendo Switch
ホラーにもノスタルジックにもなりえるADV『すみれの空』プレイレポ―選択肢によって少女はどこまでも優しく、どこまでも残酷になれる
  • ホラーにもノスタルジックにもなりえるADV『すみれの空』プレイレポ―選択肢によって少女はどこまでも優しく、どこまでも残酷になれる
  • ホラーにもノスタルジックにもなりえるADV『すみれの空』プレイレポ―選択肢によって少女はどこまでも優しく、どこまでも残酷になれる
  • ホラーにもノスタルジックにもなりえるADV『すみれの空』プレイレポ―選択肢によって少女はどこまでも優しく、どこまでも残酷になれる
  • ホラーにもノスタルジックにもなりえるADV『すみれの空』プレイレポ―選択肢によって少女はどこまでも優しく、どこまでも残酷になれる
  • ホラーにもノスタルジックにもなりえるADV『すみれの空』プレイレポ―選択肢によって少女はどこまでも優しく、どこまでも残酷になれる
  • ホラーにもノスタルジックにもなりえるADV『すみれの空』プレイレポ―選択肢によって少女はどこまでも優しく、どこまでも残酷になれる
  • ホラーにもノスタルジックにもなりえるADV『すみれの空』プレイレポ―選択肢によって少女はどこまでも優しく、どこまでも残酷になれる
  • ホラーにもノスタルジックにもなりえるADV『すみれの空』プレイレポ―選択肢によって少女はどこまでも優しく、どこまでも残酷になれる

本日5月27日より、ニンテンドースイッチとSteamにてアドベンチャーゲーム『すみれの空』が配信開始となりました。

とある山村を舞台に、少女・スミレが花の妖精と出会い、不思議な冒険へと旅立つ物語が描かれる本作。旅先では様々な人や動物たちと出会い、それぞれが抱えている悩みや問題を解決してあげるか否かをプレイヤーが選択していくことになります。その決断によって、物語の結末が大きく変わってしまうことも……!?

本稿では、そんな『すみれの空』についてのプレイレポートをお届けします。なお、プレイしたのはSteam版となります。

奥行きのあるマップを自由気ままに探索しよう


本作の主人公は、儚げな表情をした透明感のある少女・スミレ。とある出来事から遭遇した花の妖精に導かれるままに、不思議な冒険の旅へと出発することになります。

スミレのモーションは、部屋を出る時にきちんと靴を履き替えたり、道端のお地蔵さまにお辞儀をしたりと、豊富で魅力的。嬉しい時はその場で小さくジャンプしますし、子どもらしく表情もくるくると変化するなど見ていて飽きません。軽快なBGMも相まって、プレイ中の気分を明るく盛り上げてくれています。



マップは奥行きまで自由に探索することが可能。一部のオブジェクトからは、その効果音が文字で表現されるといった、視覚的に楽しいポイントもあります。そんなオブジェクトに近づくほど効果音が大きくなるため、自然と没入感も高まります。


また主人公を近くに移動させることで、詳しく調べられるようになるオブジェクトも。それほど細かく探索しなくてもストーリーはクリアできるようになってはいますが、調査によってスミレを取り巻く環境がより深く知れるため、見過ごせません。中にはオブジェクトを調べるか否かで、キャラクターとの会話に変化が起こる場合もあるようです。



そのほか、意外な場所からアイテムが入手出来たり、お金が落ちていたりと、探索が楽しくなる要素がふんだんに盛り込まれています。入手したアイテムについては、それぞれ主人公の吹き出しによって詳細が紹介されるなど、物語の世界観に即しているのもユニーク。


冒険中は、様々な人や動物たちと出会うことに。登場人物はスミレの家族や友人から、ネコやカラスといった動物、果ては畑のカカシやレストランのマスコットキャラクターまでよりどりみどり。序盤は現実と夢が入り混じっているような、可愛らしいストーリーが展開していきます。



メニューを開けば次の目的が表示されるほか、立ち止まったままでいるとヒントが表示されるなど、非常に細やかで丁寧。さらにストーリーを進めるとファストトラベルが利用できるようになるため、移動もスムーズです。

マップの探索だけでなく、飛んでくるカラスから身をかわすアクションや、単語を並び変えて文章を作るパズル、本作のキャラクターたちのイラストが描かれたカードゲームなど、数多くのミニゲームも用意されているのも嬉しいポイントでした。



スミレがどのような結末を迎えるのか、全てはプレイヤーの選択次第!


冒険中は友達や町の人々、動物たちのお願いや悩みに直面することになるのですが、問題を解決してあげるか否かは、全てプレイヤーの選択次第となっています。

選択肢の中には、ほのぼのとした雰囲気にそぐわないような残酷な言動が用意されているのが、本作の恐ろしい部分。悩みを解決してあげられる一方で、助けを求める声を無視したり、邪魔したり、悪口を吹聴したりと、どこまでも悪役に徹することさえできるのです。



また、良かれと思って取った行動が、振り返ってみると失敗だったと後悔してしまう場面もしばしば。本作はオートセーブに対応しており、スミレの行動は逐一上書き保存されてしまうため、行動ひとつひとつに程よい緊張感があります。

スミレの選択は花の妖精の状態にも影響し、善い行いを続ければ青く誠実な色合いに、悪い行いを続けると不気味な赤色へと染まってしまいます。妖精が人間に対して敵意をむき出しにする場面もあるなど、思わずドキッとしてしまうようなシーンもありました。


ちなみに、ゲーム中で入手したお金は2周目以降に引き継ぐことができ、お金を利用したちょっとしたやり込み要素も用意されています。残金を気にせず買い物を楽しめるなど、ちょっとしたセレブ気分が味わえるのも周回ならではの楽しみです。

プレイヤーの選択により、様々な展開とマルチエンディングが楽しめる本作。筆者はじっくり目に探索した1周目で3.5時間、2周目はスピードアップして2時間でクリアしました。テンポよく遊べますので、短時間で濃密なゲーム体験を味わいたいという方は、ぜひ本作をダウンロードしてみてくださいね!

アドベンチャーゲーム『すみれの空』は、ニンテンドースイッチとSteamにて配信中。価格は1,480円(税込)です。

《島中一郎》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

    日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  6. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

アクセスランキングをもっと見る