人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ソード・シールド』RTAは序盤からスイクン(Lv.75)が大暴れ!? ウールーを使うライバルも涙目

『ポケモン ソード・シールド』RTAはスイクンが大暴れ? 「DLC」有なルールのため、とんでもないことになってます。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ソード・シールド』RTAは序盤からスイクン(Lv.75)が大暴れ!? ウールーを使うライバルも涙目
  • 『ポケモン ソード・シールド』RTAは序盤からスイクン(Lv.75)が大暴れ!? ウールーを使うライバルも涙目
  • 『ポケモン ソード・シールド』RTAは序盤からスイクン(Lv.75)が大暴れ!? ウールーを使うライバルも涙目
  • 『ポケモン ソード・シールド』RTAは序盤からスイクン(Lv.75)が大暴れ!? ウールーを使うライバルも涙目
  • 『ポケモン ソード・シールド』RTAは序盤からスイクン(Lv.75)が大暴れ!? ウールーを使うライバルも涙目
画像はRTA in Japan Summer 2021 - ポケットモンスター ソード&シールド - Twitchより

2021年8月11日から開催されているイベント「RTA in Japan Summer 2021」では、さまざまなゲームタイトルのRTA(リアルタイムアタック、つまり早解き)が披露されています。

このイベントでは『ポケットモンスター ソード・シールド』も競技のひとつになっており、4人のプレイヤーがそれぞれのやり方で本作の速攻クリアを目指しているのですが、DLCありのルールなのでとんでもないことになっています。

◆『ポケモン ソード・シールド』RTAの「スイクンチャート」

画像はRTA in Japan Summer 2021 - ポケットモンスター ソード&シールド - Twitchより

今回注目したいのは、キャロ氏の画面(右下)。4人のプレイヤーはそれぞれ違うポケモンを使って早解きを目指しているのですが、キャロ氏は冒険序盤でDLCエリア「冠の雪原」に向かうという選択をしています。

「冠の雪原」ではさまざまな伝説のポケモンを仲間にできるのですが、実は最初に必ず「スイクン」が出てきます。そう、ゲーム本編序盤でいきなり伝説のポケモンをゲットし、そのまま無双しようという作戦なのです。

そして動画再生時間1時間33分あたりに、見事Lv.70のスイクンをゲット。けいけんアメLを与えたうえ、みずタイプの最強技のひとつ「ハイドロポンプ」を覚えさせます。

◆スイクン無双のはじまりだ!

画像はRTA in Japan Summer 2021 - ポケットモンスター ソード&シールド - Twitchより

その後、本編に戻りライバルであるホップと戦うのですが、相手はウールー(Lv.11)を出してくるのに対し、こちらはスイクン(Lv.75)でバトル。もはや勝負にならないのは言うまでもないでしょう。

スイクンを仲間にする必要があるためその分は遅れるのですが、さすがにここまで強いともはや敵はなし! ひたすらに強いスイクンが無双して、あっという間にゲームをクリアしてしまうのです。

DLCありのルールだからこそできる、本編のぶっ壊れ具合がおもしろいRTAとなっています。RTA in JapanのTwitchページから全編視聴できるので、興味がある方はぜひどうぞ。ほかの走者のRTAも個性が出ていておもしろいですよ。

《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  2. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  3. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

    『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  4. 『モンハンライズ』最近話題の「KO抜刀大剣」を解説!シリーズ初期を思わせる懐かしい戦法が、現代ハンターには新鮮に映るかも

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『ゼルダの伝説 BotW』シールド風バックパックがクールすぎる!これを背負えばあなたも英傑?

  7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  8. 『マリオ2』にハマりすぎて、あやうくベニテングダケを食べるところだった思い出話

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 雷が鳴るまで離さない!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「ライギョ」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

アクセスランキングをもっと見る