人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーマリオ 3Dコレクション』名作の面白さは今でも現役なのか、3Dマリオの初期3作を朝イチでプレイ! 手触りや操作感に迫る

その手触りは、未だ名作として揺るがず!

その他 特集
『スーパーマリオ 3Dコレクション』名作の面白さは今でも現役なのか、3Dマリオの初期3作を朝イチでプレイ! 手触りや操作感に迫る
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』名作の面白さは今でも現役なのか、3Dマリオの初期3作を朝イチでプレイ! 手触りや操作感に迫る
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』名作の面白さは今でも現役なのか、3Dマリオの初期3作を朝イチでプレイ! 手触りや操作感に迫る
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』名作の面白さは今でも現役なのか、3Dマリオの初期3作を朝イチでプレイ! 手触りや操作感に迫る
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』名作の面白さは今でも現役なのか、3Dマリオの初期3作を朝イチでプレイ! 手触りや操作感に迫る
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』名作の面白さは今でも現役なのか、3Dマリオの初期3作を朝イチでプレイ! 手触りや操作感に迫る
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』名作の面白さは今でも現役なのか、3Dマリオの初期3作を朝イチでプレイ! 手触りや操作感に迫る
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』名作の面白さは今でも現役なのか、3Dマリオの初期3作を朝イチでプレイ! 手触りや操作感に迫る
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』名作の面白さは今でも現役なのか、3Dマリオの初期3作を朝イチでプレイ! 手触りや操作感に迫る

連続して遊ぶと、その進化ぶりに改めて驚く『スーパーマリオサンシャイン』



続いて、『スーパーマリオサンシャイン』をプレイ。ちなみに各作品を切り替えたい時は、-ボタンを押して「タイトル選択にもどる」を選べばOKです。


3Dマリオ2作目にして、描写が圧倒的に進化。『64』から6年ほど経っているとはいえ、かなり今の3Dマリオに近づきました。


開始直後からすぐに操作できるのも、3Dマリオの嬉しい点です。

『64』と比べると、見た目だけでなく操作感もかなり向上。この『スーパーマリオサンシャイン』の時点で、今の3Dゲームとあまり変わらない手触りのように感じます。


視点変更やアクションのレスポンスもスムーズ。


『64』の時点では判定がやや厳しかった会話も、かなりやりやすくなっているので、6年の歳月がもたらした進化を今一度噛みしめる思いです。


新アクションに欠かせない、ポンプとの出会い。


マリオのキリッとした表情も、クリアな画質です。


ポンプアクションのひとつ「放水」。オリジナル版でも好評だった流水の表現は、今見ても遜色ありません。


放水は自由自在とはいきません。が、これは操作に難があるわけではなく、ゲームバランス的な話。これだけの水量をコントロールするためには、経験を積むのみ。


南の島らしさ満点の景色は、相変わらず見応え充分。


しかし、この島では異変が起きており、せっかくの景色に陰りが。プレイヤーの心情としても、早く晴らしたいものです。


マリオの放水だけでなく、敵の滑らかな動きもお見事。2作目にして進化しすぎな3Dマリオ。


放水を使ってギミックを活用。探索には欠かせないテクニックです。その際の視点移動や操作感に違和感もなく、大きな問題はありません。


スイッチ版の本作は画面比率は16:9なので、むしろ探索はやりやすいイメージもあります。オリジナル版を遊んだ方ほど、この恩恵を実感することでしょう。


カラフルで美しく、放水アクションは楽しく、操作感はしっくり。そして画面は見やすいので、当時よりも遊びやすかった『スーパーマリオサンシャイン』のプレイでした。




《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

    お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

  2. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

    【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  3. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

    アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  4. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  5. 『ウマ娘』スペシャルウィークなどの声優・和氣あず未が活動大幅制限…長女が「拡張型心筋症」の可能性と診断、治療に専念へ

  6. “ひとCurryいこうぜ!”『モンハンワイルズ』×「ココイチ」コラボが7月18日より開催!コースターの配布や、カレー皿などが当たる抽選を実施

  7. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  8. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  9. 「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視

アクセスランキングをもっと見る