人生にゲームをプラスするメディア

『あつまれ どうぶつの森』あのお願いに「ヤダ!」と答えたらどうなる?島民の質問に“否定的な回答”をぶつけてみた

「パーツぐらい自分で探してよ!」、「魂なんて返さない!」、「たぬきちの目標?興味ないね」

任天堂 Nintendo Switch
『あつまれ どうぶつの森』あのお願いに「ヤダ!」と答えたらどうなる?島民の質問に“否定的な回答”をぶつけてみた
  • 『あつまれ どうぶつの森』あのお願いに「ヤダ!」と答えたらどうなる?島民の質問に“否定的な回答”をぶつけてみた
  • 『あつまれ どうぶつの森』あのお願いに「ヤダ!」と答えたらどうなる?島民の質問に“否定的な回答”をぶつけてみた
  • 『あつまれ どうぶつの森』あのお願いに「ヤダ!」と答えたらどうなる?島民の質問に“否定的な回答”をぶつけてみた
  • 『あつまれ どうぶつの森』あのお願いに「ヤダ!」と答えたらどうなる?島民の質問に“否定的な回答”をぶつけてみた
  • 『あつまれ どうぶつの森』あのお願いに「ヤダ!」と答えたらどうなる?島民の質問に“否定的な回答”をぶつけてみた
  • 『あつまれ どうぶつの森』あのお願いに「ヤダ!」と答えたらどうなる?島民の質問に“否定的な回答”をぶつけてみた
  • 『あつまれ どうぶつの森』あのお願いに「ヤダ!」と答えたらどうなる?島民の質問に“否定的な回答”をぶつけてみた
  • 『あつまれ どうぶつの森』あのお願いに「ヤダ!」と答えたらどうなる?島民の質問に“否定的な回答”をぶつけてみた

つねきちの船・・・怪しいなぁ



“つねきち”から初めて美術品を買った数日後、彼の経営する「いなりマーケット」への招待を受けたのですが、なんだか信頼できません。というわけで、「なんかアヤシイ」と返答。


ストレートな指摘に、「ガラスのハートが傷ついた」とショックを受けているつねきち。偽物の美術品を何食わぬ顔で売ってくる商人がこの程度で傷つくわけない!さすがに騙されませんよ。


事実、すぐにいつもの調子で「いなりマーケット」への招待を続けてきます。最後の「へっへっへ!」で胡散臭さもマシマシですね・・・。

博物館改築のためだとしても、この美術品はあげません!



「もし美術品を手に入れることがあれば、ぜひ見せてください!」と語っていた“フータ”に、ついに美術品を見せる機会がやってきました。

一通り堪能したフータから美術品の寄贈を依頼されたのですが、貴重品なので渡すのは惜しい・・・というわけで、寄贈せずに「持って帰る」と返答。



私の想いが伝わったのか、フータも「簡単に手放したくはないですよねぇ・・・」と納得してくれました。初めは残念そうでしたが、すぐに気を取り直して美術品を返却。見せてくれたことへの感謝も忘れずに伝えてきます。


最後は今回の美術品をキッパリとあきらめ、「次の機会にまた見せてください!」とお願いされました。こんな潔さを見せられると、なんだか寄贈してあげたくなります。

ごめん、見せただけなんだ



イースターイベントで島を訪れた“ぴょんたろう”から、イースターエッグの受け渡しを確認されました。このまま渡せば限定アイテムを貰えますが、あえて「ダメ」と返答。いったい何のためにイースターエッグを見せたんだって話です。


ぴょんたろうも「え? 見せてくれただけなの?」と困惑。基本的にハイテンションな彼も、つい「・・・あ、そう」と素が出てしまいました。そんなローテンションかつ無表情で見つめられると怖くなってきます。

DIYレシピ・・・申し訳ないけどいりません



DIY中の島民へ話しかけると、作っているアイテムのDIYレシピを教えてくれます。新しいレシピを知れるうえ、島民とも仲を深めるチャンス・・・普段ならば喜んで教えてもらうのですが、今回は「間に合ってます」と苦渋の回答を伝えます。


お断りの返答を聞いた島民は、特に嫌な顔をすることなく作業の続きへ戻っていきました。善意で言ってもらったのに、本当に申し訳ない・・・。ちなみに、再び話しかけると同じ選択肢が表示され、改めてレシピを教えてもらえます。




今回紹介した選択肢では、断っても了承の流れで進むパターン、あきらめてくれるパターン(次の会話で再び選択肢が出る場合あり)が多く見られました。中でも特殊だったのは、ゆうたろうの「了承するまで繰り返すパターン」でしょう。

今回の8種類以外にも、否定的な答えに興味深い返答を見せる島民や訪問者はいるかもしれません。しかし、仲を深めるために肯定的な答えを返したくなるジレンマ・・・。否定的な答えに対する返答の全パターンを見るには、強い意思が必要になりそうです。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  3. 『あつまれ どうぶつの森』さまざまな「音」に注目!耳から癒やされる無人島生活のすすめ

    『あつまれ どうぶつの森』さまざまな「音」に注目!耳から癒やされる無人島生活のすすめ

  4. 『スプラトゥーン2』激闘を制したのはこのチーム!「Splat Japan Open Day2」レポート

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『Apex』世界大会で日本チームが歴史的快挙!?“デュオ”で伝説を築き上げる

  7. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

  8. 性能よりもイラストアド!『遊戯王 マスターデュエル』あなたの推しな“可愛いカード”は何?【アンケ募集】

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではポケモンを洗える!?サンドウィッチ作りも楽しめる新要素「ピクニック」公開!

  10. 【MH4G特集】G級要素まとめ!解放条件やG級クエスト、探索、闘技大会、発掘装備など

アクセスランキングをもっと見る