人生にゲームをプラスするメディア

【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

島開放の際は、マリンスーツにご用心!

任天堂 Nintendo Switch
【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる
  • 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる
  • 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる
  • 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる
  • 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる
  • 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる
  • 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる
  • 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる
7月3日に行われたアップデートにより、ニンテンドースイッチ『あつまれ どうぶつの森』にて海に潜れるようになりました。

海に潜るためには、専用アイテム「マリンスーツ」を着用する必要があります。このマリンスーツに関するトラブルを、インターネット上で目にすることが最近多くなってきました。特に自身の島を開放して、不特定多数の人と交流する機会があるプレイヤーはご注意ください。

島開放の際、空港入り口の封鎖だけでは不完全!



カブの売買やレシピ交換等のために、島を開放して見知らぬプレイヤーを招き入れることもあるでしょう。その行為自体はなんら問題ありませんし、非常に楽しいものです。

一方、何らかの理由で「あまり親しくない人に、島を自由に歩き回ってほしくないな」と思う方もいるはず。そんな時に役立つアイテムが「柵」です。柵で囲ってしまえば、他のプレイヤーはその柵を越えて移動できません。

いわゆる“荒らし”と呼ばれる悪質な行為への対策として、従来は「来訪者が必ず通ることになる空港の出入り口を柵で囲えば安全である」と言われてきました。しかし、前述したマリンスーツの追加により、その対応が不完全になっています。


マリンスーツを着たプレイヤーは、これまで柵が立てられていた入り口を無視して、空港に隣接した桟橋から海に飛び込むことが可能です。



あとはそのまま砂浜から上陸すれば、柵の外側まで移動できてしまうというわけです。

記事執筆現在、上記は仕様に則った行為であり誰でも行えます。対策として「島内の砂浜全てに柵を並べる」という手はありますが、島の構造によっては非常に労力がかかりますし、美観を考慮するとあまりお勧めできるものでもないでしょう。


悲しいお話ではありますが、一部の悪意あるプレイヤーの影響で、大多数のプレイヤーがセンシティブにならざるを得ない状況であることは間違いありません。しばらくは島を開放する側、遊びにいく側ともに無用な疑いを避けるため、「マリンスーツの着用を控える」という自衛が必要になりそうです(とはいえ、目の届かない所で着替えられたらどうしようもないのですが…)。そして今後、「ベストフレンド以外は海に潜れないようにする」等、なんらかのアップデートが行われることに期待しましょう。



なんだか「マリンスーツが悪者」みたいな雰囲気になっちゃいましたけど、海に潜ること自体はとっても楽しいですよ!海でしか取れないアイテムがいっぱいありますし、ラコスケの格言(?)も身に沁みます。安全に、海の魅力を堪能しましょう!

『あつまれ どうぶつの森』気分は海女さん!? 素潜り80回分の「海の幸」でいくら稼げるか試してみた!
『あつまれ どうぶつの森』ダイビングをさらに楽しむ小ネタ10選! コツを覚えれば飛び込み方も操作できる
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  3. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  8. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  9. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  10. 『テトリス99』仲間と一緒に勝利を目指す「チームバトル」追加!「フレンド戦」など便利機能も実装される無料アップデート配信開始

アクセスランキングをもっと見る