人生にゲームをプラスするメディア

敵も自分も見えない対戦アクション!今だけ108円で遊べる、スイッチ『Invisigun Reloaded』ってどんなゲーム?【プレイレポ】

壁にぶつかったり、水面を歩くと分かる手がかりを頼りに、見えない敵を倒す対戦アクションゲーム!

任天堂 Nintendo Switch
敵も自分も見えない対戦アクション!今だけ108円で遊べる、スイッチ『Invisigun Reloaded』ってどんなゲーム?【プレイレポ】
  • 敵も自分も見えない対戦アクション!今だけ108円で遊べる、スイッチ『Invisigun Reloaded』ってどんなゲーム?【プレイレポ】
  • 敵も自分も見えない対戦アクション!今だけ108円で遊べる、スイッチ『Invisigun Reloaded』ってどんなゲーム?【プレイレポ】
  • 敵も自分も見えない対戦アクション!今だけ108円で遊べる、スイッチ『Invisigun Reloaded』ってどんなゲーム?【プレイレポ】
  • 敵も自分も見えない対戦アクション!今だけ108円で遊べる、スイッチ『Invisigun Reloaded』ってどんなゲーム?【プレイレポ】
  • 敵も自分も見えない対戦アクション!今だけ108円で遊べる、スイッチ『Invisigun Reloaded』ってどんなゲーム?【プレイレポ】
  • 敵も自分も見えない対戦アクション!今だけ108円で遊べる、スイッチ『Invisigun Reloaded』ってどんなゲーム?【プレイレポ】
  • 敵も自分も見えない対戦アクション!今だけ108円で遊べる、スイッチ『Invisigun Reloaded』ってどんなゲーム?【プレイレポ】
  • 敵も自分も見えない対戦アクション!今だけ108円で遊べる、スイッチ『Invisigun Reloaded』ってどんなゲーム?【プレイレポ】
読者の皆様は、敵が見えないゲームをプレイしたことはありますか?では、敵も自分も見えないゲームはプレイしたことはありますか?……何を言っているかわかりませんよね。筆者もわかりません。そんなゲームが今回紹介する『Invisigun Reloaded』なのです。

スーパーファミコン世代の心をくすぐる、懐かしさ溢れるテイストに感動!


もともとは2017年にSteamで配信開始した『Invisigun Heroes』が、ニンテンドースイッチ/PS4向けに2019年にリリースされたのが本作『Invisigun Reloaded』です。なんとこのゲーム、2020年5月22日11時59分まで、ニンテンドーeショップで95%オフの「108円」でプレイできてしまうのです


どこかスーパーファミコンを彷彿とさせるようなテイストですね。筆者はしみじみと懐かしさを噛み締め、小さい頃に友達とワイワイ遊んだ記憶が蘇りました。


プレイヤーが操作できる「ヒーロー」と呼ばれるキャラクターは12人。このイラストがまた近未来的なものから、ファンタジーなものまで様々あって、個性が光っています。そしてそれぞれが固有のスキルを持っており、どのキャラクターを使っていこうか迷ってしまいそうです。

筆者個人としては素早く移動するスキルを持つ「アイリス」が気に入りました。なお、キャラクター毎に難易度が記載されてありますので、これを目安にしてみても良いかもしれません。


ゲームモードにもよりますが、基本的に操作キャラは自分からも相手からも見えません。ただし、スキルを使うと自分の姿が現れ、壁にぶつかると壁が光り、水辺を歩けば足跡が見えます。つまり、自分の動き方によって場所がわかるのですが、逆に相手にも知らせることになってしまうため、その駆け引きが非常に重要になってきます。あえて場所をバラして誘導することもできるかも。

全然易しくない!歯ごたえありまくりの一人用「ジャーニー」モード


オンラインゲームに進む前に、このゲームには一人で遊べる「ジャーニー」というモードがあります。まずは操作に慣れたいので、この一人用モードで遊んでみることに。ちなみにこのジャーニーをクリアすると、ヒーローのアクションが増えるようです


ジャーニーを選択すると、はじめにこんな画面が。えぇ、そんなに難しいの……?いやいやさすがに脅しすぎでしょう!「でも簡単にはできる」って書いてありますし、サクッとクリアしてやりますよ!


……む、難しかった。クリア自体はそんなに難しくはないのですが、データチップを取る完全クリアがとても難しいのです。パズルゲームにはそれなりに慣れていると自負している筆者でも、かなり頭を悩ませました。頭はもちろん、そこそこの操作技術も要求されます。


この「ジャーニー」はヒーロー毎にステージが決められているため、ヒーローのスキルや立ち回りを最大限に活かした動きを要求されます。逆に言えば、データチップを取得したクリアができれば、そのヒーローの動きをマスターしたと言えるかもしれません。ジャーニーをプレイしなくてもオンラインバトルはできますが、プレイしておいて損はないでしょう。

いざオンラインへ!世界中のプレイヤーと対戦!


この『Invisigun Reloaded』は、ニンテンドースイッチ オンラインに加入していると、最大4人でオンラインプレイが楽しめます。離れていてもお友達と遊べるのは嬉しいですね。筆者もそんなオンラインでの対戦をしてみたいと思います。


オンラインのマッチも様々な方法があり、バトルモードや地域等を設定して検索できます。ちなみに、筆者がプレイした時間帯(朝9時)で日本に限定してもすぐにマッチしました


何を隠そう、筆者は自他共に認める超ビビリ。手に汗握るどころじゃない。し、心臓がいたい……!できるならここでずっと芋っていたいくらいですが、それではこのゲームの魅力をお伝えできないだろうと思い、動くことにしてみました。結果、壁にぶつかって自ら居場所をバラしまくり、あっさりキルされる。


ゲームが終わると、そのゲームのインスタントリプレイができます。ラストキルの数秒前からのリプレイとなり、相手がどこにいたのか、自分の動きがどうだったのかが大まかですがわかります。自分の立ち回りの欠点を見つけ、相手の裏をどうやってとるか試行錯誤していく楽しさがありました。



オンラインはもちろん、オフライン対戦もできますので、家族でワイワイ楽しみながらプレイできるのも嬉しいポイントですね。その他にも、アクションやギミックを操作しながら確認できる「リサーチ」や、マップごとのギミックを一覧で確認できる「フィールドガイド」等、ゲームモードもとても充実しています。


「オンラインでの対戦に自信がない……」という方はオフラインでCPUと対戦ができるので、ここで対戦の操作に慣れたり、腕を磨いてみても良いですね。筆者もこれで少し修行をしてみようと思います。

95%オフという破格の値段で現在大注目の『Invisigun Reloaded』。この価格で購入できるのは2020年5月22日(金)11時59分までとなっています。これは108円のボリュームではない……定価の2,160円でも安いかなと思うくらいでした。この価格が適用されているのはニンテンドースイッチのみになりますのでご確認ください。

スーパーファミコン世代にはもちろん、不要不急の外出を控えている皆様にオススメしたいちょっと変わった対戦アクションゲームです。
《森野べぼ》

ゲーム大好き主婦 森野べぼ

子育ての合間にゲームを楽しんでいます。いつか一緒にゲームで遊べる日を夢見ています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  2. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

    映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  3. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

    『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 【開発者インタビュー】ゲームの魅力を徹底解剖!『A列車で行こうDS』ディレクターに聞きました

  6. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  7. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  8. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  9. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  10. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る