人生にゲームをプラスするメディア

【特集】暑くても運動はしたい!そんなあなたにピッタリの屋内でしっかり体を動かせる体力ドロボウなゲーム5選

毎日危険な暑さが続いていますね!

ゲーム Nintendo Switch
【特集】暑くても運動はしたい!そんなあなたにピッタリの屋内でしっかり体を動かせる体力ドロボウなゲーム5選
  • 【特集】暑くても運動はしたい!そんなあなたにピッタリの屋内でしっかり体を動かせる体力ドロボウなゲーム5選
  • 【特集】暑くても運動はしたい!そんなあなたにピッタリの屋内でしっかり体を動かせる体力ドロボウなゲーム5選
  • 【特集】暑くても運動はしたい!そんなあなたにピッタリの屋内でしっかり体を動かせる体力ドロボウなゲーム5選
  • 【特集】暑くても運動はしたい!そんなあなたにピッタリの屋内でしっかり体を動かせる体力ドロボウなゲーム5選
  • 【特集】暑くても運動はしたい!そんなあなたにピッタリの屋内でしっかり体を動かせる体力ドロボウなゲーム5選
  • 【特集】暑くても運動はしたい!そんなあなたにピッタリの屋内でしっかり体を動かせる体力ドロボウなゲーム5選
  • 【特集】暑くても運動はしたい!そんなあなたにピッタリの屋内でしっかり体を動かせる体力ドロボウなゲーム5選
  • 【特集】暑くても運動はしたい!そんなあなたにピッタリの屋内でしっかり体を動かせる体力ドロボウなゲーム5選

毎日危険な暑さが続いていますね。こう暑いと、外に出ての運動なんてもってのほか。でも、運動しないと……と思うそんな方に向けて、家で手軽に運動できるタイトルを5つご紹介します!

リングコンで世界を駆け抜ける!『リングフィット アドベンチャー』

本作は輪状の機器「リングコン」を両手で持ち、太ももに「レッグバンド」を巻いた状態でプレイするフィットネスソフトです。プレイヤーの動きが画面上の主人公と連動する形式で、アクションゲームやRPGのような冒険を進めていきます。

ゲームモードは、主となる「アドベンチャーモード」に、短時間で運動を行える「お手軽モード」、フィットネスメニューを任意に作成して運動する「カスタムモード」の3つがあります。動作の案内役として「ミブリさん」というキャラクターがおり、動きの参考を見せてくれるので参考にしてくださいね!

メインとなる「アドベンチャーモード」では、世界を闇に包もうとしている魔物「ドラゴ」の野望を阻止するため、輪状のキャラクター「リング」とともに主人公がさまざまなコースを冒険する内容となっています。ゲームの進行に伴い、失われていた「リング」の能力が戻り、スムージー作成能力や能力アップなどの戦闘補助能力、新たな移動手段が解放されていきます。ステージをクリアすると、おおよその脈拍を測ることができ、いまの自分の状態を簡単にチェックすることができるため、自分のトレーニングも状況がわかりますよ!

これから運動を始めようと思っている方は、いつでも気軽にプレイできるよう、スムーズに運動できる環境を整えるところからスタートしましょう。体を大きく動かせるよう、テレビやモニターの前に十分なスペースを確保しておくと、遊ぼうと思い立った時にすぐに遊び始めることができます。


リングフィット アドベンチャー -Switch
¥7,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

リズムに合わせてワンツー!『Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-』

本作はゲーム内のインストラクターに直接指導を受けながら、Joy-Conを使用してリズムゲーム感覚でパンチを打ち分けるボクシングエクササイズゲーム『Fit Boxing』シリーズの最新作です。

「今日からはじまる運動習慣」をコンセプトに、シリーズ経験者はもちろん、初めてプレイする方にとってもエクササイズを気持ちよく続けられる仕組みや機能を多数収録しています。

シリーズおなじみの「デイリー」モードがより継続しやすいように進化!前作から一新されたエクササイズの中から、プレイヤーに最適化した「パーソナルプログラム」の提案が行われるほか、プレイの状況に応じてメニューの変更提案もなされます。さらにハードに追い込む「追いトレ」が提案されることもあるので、油断大敵ですね。

また、新たに搭載された「即トレ」モードでは、ゲームを起動後すぐに「デイリー」モードがスタート。やる気になったタイミングを逃さずにエクササイズに取り組めます。

シリーズ初の新たなプレイスタイルも登場しています。自分のペースでパンチの練習に集中したい時におすすめの「ミット打ち」、座ったままエクササイズができ、足腰に負担がある時や疲れている日に体への負担を調整しながらプレイできる「チェアフィット」など。その日の調子や気分によって選べるエクササイズが増えました。

そして総勢6人のインストラクターが、エクササイズの指導だけではなく、時にはそれぞれのエピソードトークを交えながら、前作以上に身近な距離感でトレーニングをサポートしてくれます。

シリーズで好評の、エクササイズ後に押せるスタンプや運動履歴が一目でわかるカレンダー、グラフ表示でのデータ管理、苦手なアクションの判定補助など、サポート機能は踏襲されています。さらに日ごと・週ごとの目標が提示される「ミッション」、日々の継続を評価する「マンスリーランク」が追加。毎日の運動へのモチベーションを上げる機能がさらに充実しています。


Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-|オンラインコード版
¥5,859
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

Joy-Conを振って体感スポーツ!『Nintendo Switch Sports』

『Wii Sports』シリーズがニンテンドースイッチに登場!本作は、Joy-Conを振って体感スポーツが楽しめるスポーツゲームです。『Nintendo Switch Sports』は、Joy-Conを使った直感的な操作で、誰でも楽しむことができます。

ボウリング、チャンバラ、テニス、ゴルフ、バレーボール、バドミントン、サッカー、バスケットボールの全8種目を楽しむことができます。サッカーでは、レッグバンド(『リングフィット アドベンチャー』のリングコンセットや本作のパッケージ版についてきます)を使ってキック操作ができます。

施設内では、「スポーツメイツ」という、自分好みのスポーツウェアやラケットなどのスポーツグッズはもちろん、顔も自由に選んで参加できます。「スポーツメイツ」以外にも、自分で作ったMiiを使うことも可能です。

家族や友達と集まって遊ぶのはもちろん、すべての種目で遠く離れた友達や世界中の人と、オンラインでいつでも誰とでも、スポーツを楽しめます。オンライン対戦で集めたアイテムでキャラクターを自分好みにカスタマイズしたり、各競技でランク上位を目指す「プロリーグ」で腕前を競ったり。さまざまなスポーツで体を動かしましょう!


Nintendo Switch Sports(ニンテンドースイッチスポーツ) -Switch
¥4,700
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

世界的フィットネスプログラムがゲームで登場!『Zumba de 脂肪燃焼!』

「Zumba(ズンバ)」とは、180カ国、1500万人以上に親しまれている世界的なフィットネスプログラムです。本作はそんな「Zumba」をいつでもどこでも楽しむことのできるフィットネスゲームです。

スティーヴ・アオキ、ダディー・ヤンキー、プレイ・ン・スキルズ&エルヴィス・クレスポなどの超人気アーティストのヒット曲や、躍動的なZumbaオリジナル楽曲計30曲以上収録!カーディ・B、バッド・バニー&J.バルヴィンの「I Like It」やシアラの「Level Up」など、大人気の楽曲で気分爽快エクササイズに取り組めますよ。

実在するスーパースターインストラクターが、プレイヤーのフィットネスモチベーションを盛り上げてくれます。そして、さまざまな振り付けやダンススタイルを選択し、自分に合うフィットネスレベルを30クラスから選択可能。ワークアウトの目標を設定したり、実績を友達にシェアすることもできますよ。

Joy-Conを使って、いつでもどこでも、ダンス・エクササイズのできる本作。マルチプレイにも対応しており、「シングル・ソング(Single Song)」、「フル・クラス(Full Class)」、「フィットネス・パーティー(Fitness Party)」の3つのモードで、最大4人での同時プレイが可能となっています。みんなで脂肪燃焼しよう!


Zumba de 脂肪燃焼! 新価格版 - Switch
¥3,127
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

フレンドや家族と一緒に!『ジャストダンス2025エディション』

本作は「ジャストダンス」シリーズの最新作となるエクササイズゲームです。パーティの盛り上げ役に、エクササイズを楽しむお供に、家族との大事なひとときに。『ジャストダンス2025エディション』にはどんな場面にもピッタリな、誰でも楽しめる40曲のホットな新曲を収録しています。

トップチャートを飾ったヒット曲、ポップなパーティアンセム、定番の人気曲、インターネットでバズった話題曲でダンスしましょう!収録曲にはアリアナ・グランデの「yes,and?」、レディー・ガガの「Poker Face」などが含まれています。

家族と思い出に残る時間を一緒に過ごしてみる、チャレンジモードでフレンドと競争してみるなど、ワークアウトモードを楽しみながら、日々のフィットネスをスタートすることもおすすめです。燃焼したカロリーやダンスした時間を記録して、やる気を保って楽しくエクササイズしましょう!

※本作はソフト自体のプレイは無料ですが、楽曲の利用にはインターネット接続のほかにUbisoftアカウント、利用するゲーム機のアカウントのほか、それらの料金および継続中のサブスクリプション料金の支払が必要です。


ジャストダンス2025エディション -Switch
¥5,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

以上、家でもできるエクササイズゲームをご紹介しました。さまざまな種類の運動があるので、自分の好みに合わせて選べるのが嬉しいところですね。

しかしゲームとはいえ結構な運動になりますので、決して無理はしないように、水分を摂りながら行いましょう!


《森野べぼ》

ゲーム大好き主婦 森野べぼ

子育ての合間にゲームを楽しんでいます。いつか一緒にゲームで遊べる日を夢見ています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 誰でも『ポケポケ』の「パック砂時計×24」がもらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力をお忘れなく

    誰でも『ポケポケ』の「パック砂時計×24」がもらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力をお忘れなく

  2. 『ポケポケ』のホウオウとルギア、正式イラストに差し替え完了!イマーシブレア演出を携え、ついにその姿を現す

    『ポケポケ』のホウオウとルギア、正式イラストに差し替え完了!イマーシブレア演出を携え、ついにその姿を現す

  3. 3日間限定の“激レアピカチュウ”を狙え!「WCS2025記念イベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    3日間限定の“激レアピカチュウ”を狙え!「WCS2025記念イベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

  5. 『モンハンワイルズ』8月13日に実施予定のアプデ内容が公開!9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等を実施

  6. 『学園アイドルマスター』を支えるサーバーシステムとは?自動生成ツールが救った少人数開発におけるサーバー構築【CEDEC2025】

  7. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  8. 『ポケカ』新構築済みデッキ「スターターセットMEGA メガゲンガーex/メガディアンシーex」9月5日発売!待望の超タイプ版「ワンダーパッチ」が熱い

  9. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

  10. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る