人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

大乱闘では、「ベレト/ベレス」の口から炎が出たり、体中が金属やインク塗れになったり、時には星に乗って空へ旅立つこともあります。

任天堂 Nintendo Switch
『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?
  • 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?
  • 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?
  • 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?
  • 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?
  • 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?
  • 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?
  • 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?
  • 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

◆ゲーム画面直撃!手前にぶっ飛ばされた先生



特定の条件で発生する「手前ぶっ飛ばし」を「ベレト/ベレス」が体験。この手前ぶっ飛ばしはゲーム画面に叩きつけられる演出となっており、ファイターによっては恥ずかしい姿・表情を見せてしまう場合もあります。

気になる「ベレト/ベレス」ですが、「吹っ飛ばされて辛い!」と聞こえてきそうな苦しげな表情と、すこしマヌケなポーズが特徴的。剣をしっかり握れていない辺りとか細かい…。

◆そのポーズはいったい…?穴埋め先生



共に腕を磨いていた「ベレト/ベレス」ですが、通りすがりの村人によって地面へ埋められてしまいました。穴埋め状態では、手前ぶっ飛ばし以上に恥ずかしいポーズを披露。「ベレト」の表情からして、凄く嫌がっていそうです。

◆絶体絶命!氷漬けの先生




「ベレト/ベレス」が一切の身動きを取れない氷漬けに!傍から見れば絶体絶命の状況です。表情こそ穴埋め状態と同じですが、状況も相まって辛さが増しているように思えてきました。2人は氷が溶けるまでこのままです……まぁ、『スマブラ』の氷は数秒で砕けて無理やり開放されますが。

◆星と共に戦場へ!ワープスター先生




「カービィ」の乗り物・ワープスターを、まさかの「ベレト/ベレス」が操縦することに。剣を担ぎ真っ直ぐに正面を見据えるその姿は、正に戦場へ向かう英雄!この後に待つのは、着地点一帯を爆発させてのド派手な登場です。

◆さらに強力な乗り物で空を駆ける!ドラグーン先生




ワープスターを乗りこなした「ベレト/ベレス」は、さらに強力な伝説のマシン・ドラグーンにまで手を伸ばしました。驚異的なマシンスピードを操る運転テクニックはドラゴンナイト系で覚えたのか、的確にファイターへ突撃します。

◆先生だって時には滑る…




『スマブラ』におけるバナナの皮はかなりの危険物…投げたファイター以外が皮に乗れば確実に転ぶのです。それは「ベレト/ベレス」も同様で、容赦無くお尻から転倒。為す術もなく上げた両手が空しい…。



■関連記事
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  2. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  3. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  4. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. ジャンプ漫画家・長谷川智広が『スマブラSP』大会でミラクル達成!有名トッププレイヤーに肉薄

  8. カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲

  9. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  10. スチームパンクな絵本の世界と、コミカルなロボットのいじらしさがたまらない!スイッチの隠れた名作『Machinarium(マシナリウム)』が11月7日までセール中

アクセスランキングをもっと見る