人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーマリオメーカー2』「みんなでバトル」でバトルランクをあげるコツ10選!勝つことよりミスをなくすことがポイント

これを読めば『スーパーマリオメーカー2』の対戦モードで有利になれるはず!

任天堂 Nintendo Switch
『スーパーマリオメーカー2』「みんなでバトル」でバトルランクをあげるコツ10選!勝つことよりミスをなくすことがポイント
  • 『スーパーマリオメーカー2』「みんなでバトル」でバトルランクをあげるコツ10選!勝つことよりミスをなくすことがポイント
  • 『スーパーマリオメーカー2』「みんなでバトル」でバトルランクをあげるコツ10選!勝つことよりミスをなくすことがポイント
  • 『スーパーマリオメーカー2』「みんなでバトル」でバトルランクをあげるコツ10選!勝つことよりミスをなくすことがポイント
  • 『スーパーマリオメーカー2』「みんなでバトル」でバトルランクをあげるコツ10選!勝つことよりミスをなくすことがポイント
  • 『スーパーマリオメーカー2』「みんなでバトル」でバトルランクをあげるコツ10選!勝つことよりミスをなくすことがポイント
  • 『スーパーマリオメーカー2』「みんなでバトル」でバトルランクをあげるコツ10選!勝つことよりミスをなくすことがポイント
  • 『スーパーマリオメーカー2』「みんなでバトル」でバトルランクをあげるコツ10選!勝つことよりミスをなくすことがポイント
  • 『スーパーマリオメーカー2』「みんなでバトル」でバトルランクをあげるコツ10選!勝つことよりミスをなくすことがポイント

◆6.他人と被らないルートを行くのもアリ



ルートが別れておりどちらが正解かわからない場合、人数が少なさそうなルートをとると勝ちに繋がる可能性があります。ショートカットが用意されていることもあるわけで、敵の後ろについていくばかりが正解というわけではないということです。

しかしながら、「脇道に行ったらコインが落ちてあるだけ」なんてオチもしばしば。あえてルートを変える場合はリスクも承知して行いましょう。

◆7.カギドアは混乱の元



中ボスを倒してカギドアを通ればゴール……という仕組みはかなり多いですが、対戦の場合は地獄になります。カギは相手を踏めば奪えるので取り合いになりますし、ドアの前に立てば進行を妨害できるのですから。

ドアの前の敵は投げ飛ばすことでどかせますが、カギの奪い合いは絶対に避けられません。最悪、ドアの前を陣取って誰もゴールさせずタイムアップを狙うのも手です(タイムアップの場合、レートは変動しません)。

◆8.テクニックを磨くのも地道だけど重要



かなり運ゲーの様相を呈する「みんなでバトル」ですが、技術がいらないわけではありません。壁にコウラをぶつけて跳ね返ってきたのを踏んでジャンプ、なんて芸当ができればショートカットできる可能性がグンと上がります。地道な練習も重要です。

◆9.ライバルを踏んで仕掛けを飛び越えろ!



コース上にはさまざまな仕掛けがあるわけですが、ライバルを踏んづけて大ジャンプすることでスルーできるものも多いです。積極的に狙ってみましょう。

また、狭い足場の上では相手を投げ捨てて倒すこともできますし、あるいはコウラを投げて倒すこともできるのです。うまいプレイヤーほどいやらしい妨害をしてくるので要注意。

◆10.他人のプレイ動画を見るのも参考になるかも



「みんなでバトル」のコースは基本的に予習不可能ですが、どうやら高評価のコースは出やすい傾向にあるようです。そのためプレイ動画を見ておくと予習になるかもしれません。


■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  3. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  4. 「にじさんじ甲子園」最優秀選手は誰だ!?MVP予想アンケ結果発表、V西エースの月ノ美兎投手が圧倒的人気を獲得

  5. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  6. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  8. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  9. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  10. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

アクセスランキングをもっと見る