人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』ファイターをサポートする強力アイテム「アシストフィギュア」―初登場の新キャラたちをまとめてチェック!

本作で初登場となる「アシストフィギュア」全27体の性能をまとめてご紹介。大乱闘幕開けの前に、新たな「アシストフィギュア」たちがどんな働きをするのかチェックしておきましょう!

任天堂 Nintendo Switch
『スマブラSP』ファイターをサポートする強力アイテム「アシストフィギュア」―初登場の新キャラたちをまとめてチェック!
  • 『スマブラSP』ファイターをサポートする強力アイテム「アシストフィギュア」―初登場の新キャラたちをまとめてチェック!
  • 『スマブラSP』ファイターをサポートする強力アイテム「アシストフィギュア」―初登場の新キャラたちをまとめてチェック!
  • 『スマブラSP』ファイターをサポートする強力アイテム「アシストフィギュア」―初登場の新キャラたちをまとめてチェック!
  • 『スマブラSP』ファイターをサポートする強力アイテム「アシストフィギュア」―初登場の新キャラたちをまとめてチェック!
  • 『スマブラSP』ファイターをサポートする強力アイテム「アシストフィギュア」―初登場の新キャラたちをまとめてチェック!
  • 『スマブラSP』ファイターをサポートする強力アイテム「アシストフィギュア」―初登場の新キャラたちをまとめてチェック!
  • 『スマブラSP』ファイターをサポートする強力アイテム「アシストフィギュア」―初登場の新キャラたちをまとめてチェック!
  • 『スマブラSP』ファイターをサポートする強力アイテム「アシストフィギュア」―初登場の新キャラたちをまとめてチェック!

◆不来方 夕莉



■登場作品

『零~濡鴉ノ巫女~』

■概要

和風ホラーゲーム『零~濡鴉ノ巫女~』の主人公の1人。ある事件をきっかけに、死者の姿や他人の記憶・想いなどといった人には見えないものが見えてしまうようになった。彼女が持つ射影機で撮影されると、少しの時間金縛りにあって動けなくなってしまう。効果は不明だが、拘束から脱した後も毒のようなエフェクトがファイターに付き纏う。

◆漆黒の騎士



■登場作品

『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』

■概要

「アイク」の仇敵として登場する、真紅のマントに漆黒の鎧を纏った騎士。剣を使ってファイターに斬撃をお見舞いする。移動速度が遅い代わりに、スーパーアーマーが付いている模様。

◆ドッスン



■登場作品

『スーパーマリオ』シリーズ

■概要

『スーパーマリオ』シリーズお馴染みの敵キャラクター。作品元と同じく、ファイターが近づくと落下してきてダメージを与える。今回は側面にもトゲが付いているバージョンのため、もしかしたら上空待機時の「ドッスン」に触れてもダメージを受けるかもしれない。

◆スプリングマン



■登場作品

『ARMS』

■概要

ニンテンドースイッチからの新規IP『ARMS』の主人公。ジャンプやダッシュで動き回り、驚異的なリーチを誇るパンチでファイターを攻撃。ピンチになると強力な「必殺ラッシュ」を繰り出す。

◆ワイリーカプセル



■登場作品

『ロックマン7 宿命の対決!』

■概要

『ロックマン』シリーズにおける「ロックマン」の宿敵的存在。今回は『ロックマン7 宿命の対決!』で乗っていたワイリーカプセルと共に登場する。ファイターめがけて2回軌道変化するサーチ弾を4発発射。撃破時にはお馴染みの土下座も披露してくれる。

◆ハエと手



■登場作品

『マリオペイント』

■概要

ペイントソフト『マリオペイント』に収録されたミニゲーム「ハエ叩き」のキャラクター(キャラクターと言っていいのか微妙だが・・・)。ステージ全体をハエが飛び回り、それを叩こうとハエ叩きを持った手が攻撃を行う。ファイターではなく、あくまで狙うのはハエである。

◆チキ



■登場作品

『ファイアーエムブレム 覚醒』

■概要

かつて「マルス」共に戦った神竜の巫女。今回は『ファイアーエムブレム 覚醒』の成長した姿で登場。竜に変身して、広範囲を焼き払う強力な炎ブレス攻撃を行う。

◆ビンス先生



■登場作品

『絵心教室』シリーズ

■概要

絵画レッスン用ソフト『絵心教室』で講師を担当するお爺さん。こちらも描いたものが実体化してファイターを攻撃する。同時に3つほど出現してステージ上を駆け巡るなど、「ニッキー」の実体化とは違いがある。

◆ガイル



■登場作品

『ストリートファイター』シリーズ

■概要

「リュウ」「ケン」と同じく『ストリートファイター』シリーズから登場するキャラクターの1人。呼び出すと、彼の伝統的ともいえる戦法「待ちガイル」の構えを取り始め、ファイターが近づくとサマーソルトキックで攻撃する。ちなみに飛び技はしっかりガード。

◆アキラ



■登場作品

『バーチャファイター』シリーズ

■概要

『バーチャファイター』シリーズ通しての主人公で、結城流八極拳の達人。今回は初代『バーチャファイター』のグラフィックで登場。「鉄山靠」を含めた多彩な技でファイターを攻め立てる。なお、退場時のボイスはお馴染みの「十年早いんだよ!」。

◆「アシストフィギュア」たちの動きを動画で確認!


■全員紹介:22:10~




■参戦ファイターなど、その他情報はまとめ記事をチェック!
スイッチ『スマブラSP』発売日や内容は?現時点の情報まとめ

© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  2. 「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

    「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  5. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  6. 『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

  7. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  9. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  10. 『スマブラSP』照れ顔(?)からケモミミ姿まで! 大乱闘で見られる様々な「ミェンミェン」を紹介

アクセスランキングをもっと見る