人生にゲームをプラスするメディア

任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

ゲームは主役も大事ですが、悪役がいなければ話がはじまりません。今回は任天堂に関連したゲームの中から、特に印象に残る悪役をチョイスしてお届けします。

任天堂 その他
任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

◆もはや悪役ではないかも?「ワリオ」



確かにワリオはもはや悪役というイメージはないかもしれません。しかし彼がはじめて登場した『スーパーマリオランド2 6つの金貨』では、マリオの城を奪ってむちゃくちゃな世界にした悪いやつだったのです!

しかしワリオのすごいところは、そこからあっという間に軌道修正したところ。続編の『スーパーマリオランド3 ワリオランド』ですぐに主役になりましたし、『メイドインワリオ』シリーズのおかげで「汚いけどなんか憎めないやつ」というポジションに。変わり身の早さで生き残っているキャラですね。

◆本当は悪いやつじゃないんだけど……「たぬきち」



『どうぶつの森』シリーズはとても穏やかなゲームで、あからさまな悪役という存在はいないと言っていいでしょう(つねきちはあれですが……)。そんな中でプレイヤーから目の敵にされているのがたぬきちです。

たぬきちはいくつかのシリーズ作品で、半ば強引にプレイヤーに借金をさせるのです。その影響か印象がとにかく悪くなり、“腹黒で金に汚い、より現実的な悪役”というようなイメージがついてしまいました。もちろん彼がお金に厳しいのはきちんとした理由があるわけで、悪いやつではないのですが……。

次のページ:倒さなければ世界が終わってしまう悪役
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

    ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 『Apex』で“ジャンプオールスターバトル”が開幕!?新イベントでパロディスキンが続々登場中!

    『Apex』で“ジャンプオールスターバトル”が開幕!?新イベントでパロディスキンが続々登場中!

  4. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  5. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『ポケモン ダイパリメイク』女性モブトレーナーが魅力的すぎる!? キュートからセクシーまで…

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』第2弾アプデで「防具」がより頑丈に!強化レベルが上限開放へ

  9. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  10. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

アクセスランキングをもっと見る