人生にゲームをプラスするメディア

任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

ゲームは主役も大事ですが、悪役がいなければ話がはじまりません。今回は任天堂に関連したゲームの中から、特に印象に残る悪役をチョイスしてお届けします。

任天堂 その他
任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

◆世界を滅ぼすことが使命「ガノンドロフ」



一口にガノンドロフといってもその姿は時と場合によってさまざまです。人間の姿をしていることもありますし、なんだかよくわからない黒い物体なこともあり、とにかく勇者の前に立ちはだかる魔王や厄災がガノンドロフだと解釈していいでしょう。

ガノンドロフは間違いなく悪役ですが、『ゼルダの伝説 風のタクト』では複雑な心中が描かれますし、とにかくさまざまな作品でいろいろな姿で登場するため、とても味わい深い悪役になっています。

◆ただの寂しがりやのガキ「ポーキー」



『MOTHER2 ギーグの逆襲』と『MOTHER3』に登場するポーキーは、主人公の邪魔をしてくるいけ好かない豚のようなガキです。最初は単なる嫌味な隣人だったわけですが、次第にちょっかいがエスカレートし、とんでもないことになっていきます。

とはいえ彼も悪役になった理由は存分にあり、特に『MOTHER3』ではところどころで彼の気持ちが垣間見えます。しかしながらあまりにも許されざる行為をしすぎており、ポーキーは倒されるべき悪役としてそこに居続けるのです。

次のページ:新参の悪役と誰もが知ってる三人組
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

    激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  2. 『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

    『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

  3. 3DS版『ガンヴォルト』16万DLを記録! 「ストライカーパック」店舗特典も明らかに

    3DS版『ガンヴォルト』16万DLを記録! 「ストライカーパック」店舗特典も明らかに

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『ワルキューレの冒険』が3DSで復活!限定版『PXZ2』の特典として…あの小牟も参戦

  8. スイッチ『片道勇者プラス』敗れた英雄の伝説を引き継ぎ、より強い勇者を作る強制スクロール+ローグライクゲーム

  9. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  10. 『鬼トレ』元々はDSでスタート、川島教授も最初は鬼じゃなかった ― 社長が訊く最新号

アクセスランキングをもっと見る