人生にゲームをプラスするメディア

任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

ゲームは主役も大事ですが、悪役がいなければ話がはじまりません。今回は任天堂に関連したゲームの中から、特に印象に残る悪役をチョイスしてお届けします。

任天堂 その他
任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

◆昔は仲良しだった?「タコワサ将軍」



タコワサ将軍は、『スプラトゥーン』および『スプラトゥーン2』のヒーローモードに登場する悪役。もともとこの世界ではイカとタコが地上を奪い合ってナワバリバトルを繰り広げており、それに敗北したタコは地上奪還を狙っていたのです。

そんなタコを率いるのがタコワサ将軍。DJとしても有名で、ワサビをおろしながらイカたちの前に立ちはだかります。しかし『スプラトゥーン2』ではかつてのように一部のイカとタコが仲良くなっているわけで、今後の彼は悪役ポジションから外れるのかもしれません。

◆なんだかとってもいい感じ!「ロケット団」



「ゲームというよりアニメの悪役では?」と思うかもしれませんが、『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ/Let's Go! イーブイ』にもロケット団が登場するので、彼らもゲームの悪役といえるでしょう。

もともとアニメのオリジナルキャラとして登場したムサシとコジロウ、そしてニャースですが、さまざまなエピソードが描かれているだけあって彼らは単なる悪役ではありません。劇場版も併せて見れば、ロケット団に対する好感度はうなぎのぼりになることでしょう。


■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』DLCで参戦するかも!?ポスターに洋服、姿だけはコッソリ登場のポケモンたちをご紹介

    『ポケモンZA』DLCで参戦するかも!?ポスターに洋服、姿だけはコッソリ登場のポケモンたちをご紹介

  2. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  3. 『スマブラSP』出典別で見る大乱闘!最も多く関連要素が登場している作品は?

    『スマブラSP』出典別で見る大乱闘!最も多く関連要素が登場している作品は?

  4. Wii Uバーチャルコンソール6月25日配信タイトル ― 『ストリートファイターII』シリーズ3作品、『PC原人3』の4本

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ

  7. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  8. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

  9. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  10. 【インタビュー】『ポッ拳』開発者が語る誕生秘話…90年代格闘ゲームのドキドキワクワクをもう一度

アクセスランキングをもっと見る