人生にゲームをプラスするメディア

任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

ゲームは主役も大事ですが、悪役がいなければ話がはじまりません。今回は任天堂に関連したゲームの中から、特に印象に残る悪役をチョイスしてお届けします。

任天堂 その他
任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
  • 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

◆昔は仲良しだった?「タコワサ将軍」



タコワサ将軍は、『スプラトゥーン』および『スプラトゥーン2』のヒーローモードに登場する悪役。もともとこの世界ではイカとタコが地上を奪い合ってナワバリバトルを繰り広げており、それに敗北したタコは地上奪還を狙っていたのです。

そんなタコを率いるのがタコワサ将軍。DJとしても有名で、ワサビをおろしながらイカたちの前に立ちはだかります。しかし『スプラトゥーン2』ではかつてのように一部のイカとタコが仲良くなっているわけで、今後の彼は悪役ポジションから外れるのかもしれません。

◆なんだかとってもいい感じ!「ロケット団」



「ゲームというよりアニメの悪役では?」と思うかもしれませんが、『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ/Let's Go! イーブイ』にもロケット団が登場するので、彼らもゲームの悪役といえるでしょう。

もともとアニメのオリジナルキャラとして登場したムサシとコジロウ、そしてニャースですが、さまざまなエピソードが描かれているだけあって彼らは単なる悪役ではありません。劇場版も併せて見れば、ロケット団に対する好感度はうなぎのぼりになることでしょう。


■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

    『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  4. 【プレイレポ】スイッチ版『スカイリム』モーション操作や携帯モードでのプレイフィールをチェック!マスターソードはamiiboなしでも入手可能

  5. 『あつ森 ハッピーホームパラダイス』最後の“ひと手間”がすべてを決めるー仕切り壁や家具みがきで差をつけよう!【ワンランク上のコーディネート術】

  6. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  7. これまで以上にリンクがぬるぬる動く? 『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』は60fpsに(訂正有り)

  8. ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

  9. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  10. 3DS『信長の野望2』は『信長の野望・烈風伝』がベース!史実とIF、新シナリオ2本を紹介

アクセスランキングをもっと見る