人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選

2018年7月13日より『スプラトゥーン2』のVer.3.2.0が配信されました。今回の注目ブキをさっそくチェック。初心者向けブキやマルチミサイルが熱いかもしれません。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選

2018年7月13日より『スプラトゥーン2』のVer.3.2.0が配信されました。今後に配信されるお風呂型のスロッシャーやチャージキープができるスピナーも気になるところですが、既存ブキのバランス調整という面でもいろいろと見どころがあります。

さて、今後の環境で活躍するブキはいったいどれになるのでしょうか。今回の調整は意外なところが強くなったり、あるいはカッコよくなっているのです。

■関連記事

◆わかばシューター



何はともあれまず気になるのは、専用インクタンクをもらえたわかばシューターでしょう。このブキをあまり使わない人は「初心者がインク切れしにくくなるのかな?」と思うかもしれませんが、それは半分違います。インクに余裕ができるということは、ギアパワーに余裕ができるということなのです。

上級者はわかばシューターにインク効率アップ(サブ)を積み、2連続でボムを投げるという戦法を取りますが、インクタンクが大きくなった影響でこれがさらにやりやすくなりました。ボムを投げまくりインクアーマーを回しまくるわかばシューターという構成も可能になったので、かなり地力が上がったのです。

◆もみじシューター



同じく専用インクタンクをもらえたもみじシューターも注目すべきですが、こちらはわかばシューターに比べるとサポート専門になりがちなのでやや地味かも。しかしながら、ロボットボムのインク消費量が減った点はとても大きいでしょう。

もともとこのブキの戦闘力はほとんどないため、ロボットボムを投げたりアメフラシを使って状況をかき回すのが仕事。ギアパワーに余裕ができたということは、つまりこれを今まで以上にやりやすくなったということ。もはや無視できないくらいに嫌がらせができるようになるかもしれません。

次のページ:マルチミサイルには特に注目!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  3. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

    【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  4. なぜ『ダンガンロンパ』はカルト的に愛される? 魅力や推しキャラ、衝撃的だったエピソードをネタバレ無しでノンストップ議論!【座談会】

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  6. 『逆転裁判6』新PV公開!美しくなった「真宵」の画像やコスチューム・特典情報も

  7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  8. 『スプラトゥーン2』激闘を制したのはこのチーム!「Splat Japan Open Day2」レポート

  9. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  10. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

アクセスランキングをもっと見る