人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選

2018年7月13日より『スプラトゥーン2』のVer.3.2.0が配信されました。今回の注目ブキをさっそくチェック。初心者向けブキやマルチミサイルが熱いかもしれません。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選

◆ハイドラント



そろそろカスタムが欲しいハイドラントは、フルチャージ状態の1発ダメージが35から40に上昇、通常時のダメージは28から32に上昇しています。相手を倒すのに必要な弾数は変わりませんが、これのおかげで撃ちもらしや射程ギリギリで倒し損ねることが減るはずです。

また、地味に嬉しいのがロボットボムのインク消費量の減少。このブキはとにかくインク消費が重たいため、ボムを投げたらしばらく潜らねばなりませんでした。しかしこの調整のおかげで、ロボットボムのあとに続けてフルチャージの追撃がやりやすくなったのです。

◆クーゲルシュライバー



逆に扱いづらくなったスピナーも存在します。それはやはりクーゲルシュライバーで、空中およびインク切れ状態でのチャージ速度が遅くなったのです。以前はチャージが早かったため射程の固定が割と容易だったのですが、この調整によってだいぶ使いづらくなったでしょう。

また、スペシャル必要ポイントが200に上昇し、ジェットパックのほうも仕様がいくらか変化しました。ほとんど逆風という状況で、人気が下がることは間違いないでしょう。それでも魅力的なブキですけどね。

次のページ:マニューバーはまだまだ活躍しそう?
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 【そそれぽ】第111回:3DSでよくここまでレゴシティできたな…!『レゴシティ アンダーカバー チェイス ビギンズ』をプレイしたよ!

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  9. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  10. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

アクセスランキングをもっと見る