人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選

2018年7月13日より『スプラトゥーン2』のVer.3.2.0が配信されました。今回の注目ブキをさっそくチェック。初心者向けブキやマルチミサイルが熱いかもしれません。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選

◆ハイドラント



そろそろカスタムが欲しいハイドラントは、フルチャージ状態の1発ダメージが35から40に上昇、通常時のダメージは28から32に上昇しています。相手を倒すのに必要な弾数は変わりませんが、これのおかげで撃ちもらしや射程ギリギリで倒し損ねることが減るはずです。

また、地味に嬉しいのがロボットボムのインク消費量の減少。このブキはとにかくインク消費が重たいため、ボムを投げたらしばらく潜らねばなりませんでした。しかしこの調整のおかげで、ロボットボムのあとに続けてフルチャージの追撃がやりやすくなったのです。

◆クーゲルシュライバー



逆に扱いづらくなったスピナーも存在します。それはやはりクーゲルシュライバーで、空中およびインク切れ状態でのチャージ速度が遅くなったのです。以前はチャージが早かったため射程の固定が割と容易だったのですが、この調整によってだいぶ使いづらくなったでしょう。

また、スペシャル必要ポイントが200に上昇し、ジェットパックのほうも仕様がいくらか変化しました。ほとんど逆風という状況で、人気が下がることは間違いないでしょう。それでも魅力的なブキですけどね。

次のページ:マニューバーはまだまだ活躍しそう?
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  2. 『あつ森』アプデでこっそりと「カメラ機能」がパワーアップ!爆笑必至の「魚眼レンズ」などを追加

    『あつ森』アプデでこっそりと「カメラ機能」がパワーアップ!爆笑必至の「魚眼レンズ」などを追加

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 任天堂の不思議なキャラ10選

  6. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  7. ゲームキューブコントローラで遊ぶ『スマブラSP』のススメ─Joy-Conとはどう違う?

  8. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  9. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  10. 『スーパーマリオブラザーズ 35』全コース攻略!パワーアップ・1UP・10コインの場所やループ脱出法を動画&画像で解説

アクセスランキングをもっと見る