人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選

2018年7月13日より『スプラトゥーン2』のVer.3.2.0が配信されました。今回の注目ブキをさっそくチェック。初心者向けブキやマルチミサイルが熱いかもしれません。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選

2018年7月13日より『スプラトゥーン2』のVer.3.2.0が配信されました。今後に配信されるお風呂型のスロッシャーやチャージキープができるスピナーも気になるところですが、既存ブキのバランス調整という面でもいろいろと見どころがあります。

さて、今後の環境で活躍するブキはいったいどれになるのでしょうか。今回の調整は意外なところが強くなったり、あるいはカッコよくなっているのです。

■関連記事

◆わかばシューター



何はともあれまず気になるのは、専用インクタンクをもらえたわかばシューターでしょう。このブキをあまり使わない人は「初心者がインク切れしにくくなるのかな?」と思うかもしれませんが、それは半分違います。インクに余裕ができるということは、ギアパワーに余裕ができるということなのです。

上級者はわかばシューターにインク効率アップ(サブ)を積み、2連続でボムを投げるという戦法を取りますが、インクタンクが大きくなった影響でこれがさらにやりやすくなりました。ボムを投げまくりインクアーマーを回しまくるわかばシューターという構成も可能になったので、かなり地力が上がったのです。

◆もみじシューター



同じく専用インクタンクをもらえたもみじシューターも注目すべきですが、こちらはわかばシューターに比べるとサポート専門になりがちなのでやや地味かも。しかしながら、ロボットボムのインク消費量が減った点はとても大きいでしょう。

もともとこのブキの戦闘力はほとんどないため、ロボットボムを投げたりアメフラシを使って状況をかき回すのが仕事。ギアパワーに余裕ができたということは、つまりこれを今まで以上にやりやすくなったということ。もはや無視できないくらいに嫌がらせができるようになるかもしれません。

次のページ:マルチミサイルには特に注目!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  4. 『電波人間のRPG FREE!』チェックインできない問題などの不具合を修正した更新データ「Ver.1.1」配信開始

  5. 『スマブラSP』すっかりお馴染みとなった「マルス」も参戦─“必殺の一撃”は爽快感抜群!

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  7. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  9. 【レポート】ニンテンドースイッチの特徴とフルマッチする『ぷよぷよテトリスS』の魅力を直接体験! プロデューサー陣が開発秘話や体験版についてもポロリ

  10. 『ポケモン』ケーキで「マホイップ(キョダイマックス)」を完全再現!『ソード・シールド』の誕生日をお祝い【剣盾2周年】

アクセスランキングをもっと見る