人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選

2018年7月13日より『スプラトゥーン2』のVer.3.2.0が配信されました。今回の注目ブキをさっそくチェック。初心者向けブキやマルチミサイルが熱いかもしれません。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.2.0の注目ブキ8選

2018年7月13日より『スプラトゥーン2』のVer.3.2.0が配信されました。今後に配信されるお風呂型のスロッシャーやチャージキープができるスピナーも気になるところですが、既存ブキのバランス調整という面でもいろいろと見どころがあります。

さて、今後の環境で活躍するブキはいったいどれになるのでしょうか。今回の調整は意外なところが強くなったり、あるいはカッコよくなっているのです。

■関連記事

◆わかばシューター



何はともあれまず気になるのは、専用インクタンクをもらえたわかばシューターでしょう。このブキをあまり使わない人は「初心者がインク切れしにくくなるのかな?」と思うかもしれませんが、それは半分違います。インクに余裕ができるということは、ギアパワーに余裕ができるということなのです。

上級者はわかばシューターにインク効率アップ(サブ)を積み、2連続でボムを投げるという戦法を取りますが、インクタンクが大きくなった影響でこれがさらにやりやすくなりました。ボムを投げまくりインクアーマーを回しまくるわかばシューターという構成も可能になったので、かなり地力が上がったのです。

◆もみじシューター



同じく専用インクタンクをもらえたもみじシューターも注目すべきですが、こちらはわかばシューターに比べるとサポート専門になりがちなのでやや地味かも。しかしながら、ロボットボムのインク消費量が減った点はとても大きいでしょう。

もともとこのブキの戦闘力はほとんどないため、ロボットボムを投げたりアメフラシを使って状況をかき回すのが仕事。ギアパワーに余裕ができたということは、つまりこれを今まで以上にやりやすくなったということ。もはや無視できないくらいに嫌がらせができるようになるかもしれません。

次のページ:マルチミサイルには特に注目!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『あつまれ どうぶつの森』夏っぽさをアップさせる家具&服を厳選まとめ!これさえ押さえれば季節感がぐーんとアップ

    『あつまれ どうぶつの森』夏っぽさをアップさせる家具&服を厳選まとめ!これさえ押さえれば季節感がぐーんとアップ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 世界を揺るがすあの問題に対し、ついに爆乳Pが口を開いた! 『閃乱カグラ』シリーズステージイベント&高木P メディアセッション【台北ゲームショウ2019】

  5. 『ラブプラス』ネネさんの描き下ろしバースデーイラスト&壁紙が期間限定公開

  6. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島暮らしが便利になる実用的小ネタ10選! 手軽なテキスト送り、アイテム整理術などを紹介

  8. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

アクセスランキングをもっと見る