人生にゲームをプラスするメディア

これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと

ニンテンドースイッチは一周年を迎えましたが、ゲームハードとしてはまだまだこれから。今後に期待する7つのことを特集でお届けします。

任天堂 Nintendo Switch
これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと

ニンテンドースイッチは2018年3月3日で一周年を迎えました。この一年でもかなりの出来事がありましたが、それでもゲームハードとしてはまだまだ発売されたばかり。これからもたくさんソフトが出て、いろいろなイベントが実施されることでしょう。

そんなわけで今回は「これからのニンテンドースイッチに期待すること」という特集を実施。ニンテンドースイッチで予定されているあんなことやこんなこと……、実に楽しみです。

■関連記事

◆オンラインプレイの有料化


上記画像は任天堂 公式サイトより

現在ニンテンドースイッチのオンライン対応ソフトは無料で遊べますが、2018年9月以降は有料化される予定です。価格は1ヶ月で300円と安いですし、契約期間を長くすればさらにお得になります。

もともとは2017秋に開始予定だったので、ほとんど丸一年も延期されたことになります。そんなに無料で遊ばせてもらって大丈夫なのか不安ですし、有料化すればオンライン対戦のゲームでふざけた行為をする人も減るであろうことなども考えると有料化も楽しみのうちとなります。

◆『クラシックゲームセレクション(仮称)』


上記画像は任天堂 公式サイトより

ニンテンドースイッチオンラインのサービス開始後は、『クラシックゲームセレクション(仮称)』で遊べるようになるそうです。これは懐かしいゲームをスイッチで遊べるというもので、現在は『スーパーマリオブラザーズ3』『バルーンファイト』『ドクターマリオ』が収録されると明らかになっています。

あんな名作やこんな傑作がオンラインプレイも楽しめるというのも非常に楽しみです。レトロゲームの復刻はちょくちょくあることですが、さすがにオンラインプレイに対応となると期待も膨らみます。

次のページ:過去のゲームとまったく新しいタイプのゲーム
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  4. 『電波人間のRPG FREE!』チェックインできない問題などの不具合を修正した更新データ「Ver.1.1」配信開始

  5. 『スマブラSP』すっかりお馴染みとなった「マルス」も参戦─“必殺の一撃”は爽快感抜群!

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  7. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  9. 【レポート】ニンテンドースイッチの特徴とフルマッチする『ぷよぷよテトリスS』の魅力を直接体験! プロデューサー陣が開発秘話や体験版についてもポロリ

  10. 『ポケモン』ケーキで「マホイップ(キョダイマックス)」を完全再現!『ソード・シールド』の誕生日をお祝い【剣盾2周年】

アクセスランキングをもっと見る