人生にゲームをプラスするメディア

これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと

ニンテンドースイッチは一周年を迎えましたが、ゲームハードとしてはまだまだこれから。今後に期待する7つのことを特集でお届けします。

任天堂 Nintendo Switch
これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと

◆バーチャルコンソール


上記画像は任天堂 公式サイトより

今のところニンテンドースイッチでバーチャルコンソール(過去のゲーム機で発売されたソフトをプレイできるようになるというもの)が対応するという話はありません。しかし、多くのユーザーが望んでいることのひとつであることは間違いないでしょう。

WiiやWii Uでもさまざまなバーチャルコンソールを楽しめたので、その資産をスイッチに持ち運べれば最高。買い直しになるとしても持ち運べるスイッチで再購入する価値は十二分にあります。

◆ニンテンドーラボ


Youtube URL:https://youtu.be/GAhjrhJx9IU

2018年4月に発売されるニンテンドーラボは、ダンボールから自分でToy-Conを作って遊ぶところが最大の特徴。現在は第2弾まで発表されていますが、これからどんな新たなキットが発表されるかも楽しみです。

また、「Toy-Conガレージ」を活用すれば自分でオリジナルの遊びを作り出すことができるのもとても大きな要素です。ユーザーたちの研究が進めば、スイッチがとんでもない遊び道具になったりするかもしれません。

次のページ:スマホアプリとの連携やカスタマイズも欲しくなる
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

    『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 松野泰己氏すら覚えていなかったSFC版『タクティクスオウガ』裏コマンドが19年越しで発見される

  8. 【そそれぽ】第111回:3DSでよくここまでレゴシティできたな…!『レゴシティ アンダーカバー チェイス ビギンズ』をプレイしたよ!

  9. 『ポケダンDX』ストーリー攻略につまずいた同志に送る5つのポイント─「詰んだわ」なんて諦めるな、ボクたちはポケモン救助隊だ!

  10. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

アクセスランキングをもっと見る