人生にゲームをプラスするメディア

これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと

ニンテンドースイッチは一周年を迎えましたが、ゲームハードとしてはまだまだこれから。今後に期待する7つのことを特集でお届けします。

任天堂 Nintendo Switch
これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと

ニンテンドースイッチは2018年3月3日で一周年を迎えました。この一年でもかなりの出来事がありましたが、それでもゲームハードとしてはまだまだ発売されたばかり。これからもたくさんソフトが出て、いろいろなイベントが実施されることでしょう。

そんなわけで今回は「これからのニンテンドースイッチに期待すること」という特集を実施。ニンテンドースイッチで予定されているあんなことやこんなこと……、実に楽しみです。

■関連記事

◆オンラインプレイの有料化


上記画像は任天堂 公式サイトより

現在ニンテンドースイッチのオンライン対応ソフトは無料で遊べますが、2018年9月以降は有料化される予定です。価格は1ヶ月で300円と安いですし、契約期間を長くすればさらにお得になります。

もともとは2017秋に開始予定だったので、ほとんど丸一年も延期されたことになります。そんなに無料で遊ばせてもらって大丈夫なのか不安ですし、有料化すればオンライン対戦のゲームでふざけた行為をする人も減るであろうことなども考えると有料化も楽しみのうちとなります。

◆『クラシックゲームセレクション(仮称)』


上記画像は任天堂 公式サイトより

ニンテンドースイッチオンラインのサービス開始後は、『クラシックゲームセレクション(仮称)』で遊べるようになるそうです。これは懐かしいゲームをスイッチで遊べるというもので、現在は『スーパーマリオブラザーズ3』『バルーンファイト』『ドクターマリオ』が収録されると明らかになっています。

あんな名作やこんな傑作がオンラインプレイも楽しめるというのも非常に楽しみです。レトロゲームの復刻はちょくちょくあることですが、さすがにオンラインプレイに対応となると期待も膨らみます。

次のページ:過去のゲームとまったく新しいタイプのゲーム
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

    『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

  2. 『スプラトゥーン3』バンカラ街は『2』の最終フェス結果から生まれた!ハイカラ地方との位置関係など、イカ世界の地図も公開

    『スプラトゥーン3』バンカラ街は『2』の最終フェス結果から生まれた!ハイカラ地方との位置関係など、イカ世界の地図も公開

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  5. 『パワプロ2022』魔球「ギャラクシー・ゼロ」が“歴代最強”レベル!?バーチャル債務者YouTuber・天開司もお手上げ…

  6. 【インタビュー】 Wii『GO!GO!ミノン』レッド福井プロデューサー、ソフトプレゼントも!

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』参戦キャラはなんと“全員”! 過去作に出演したファイターが全て登場【E3 2018】

  9. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  10. 『ポケモン ダイパリメイク』女性モブトレーナーが魅力的すぎる!? キュートからセクシーまで…

アクセスランキングをもっと見る