人生にゲームをプラスするメディア

これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと

ニンテンドースイッチは一周年を迎えましたが、ゲームハードとしてはまだまだこれから。今後に期待する7つのことを特集でお届けします。

任天堂 Nintendo Switch
これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと

◆「ニンテンドースイッチ オンライン」のゲーム連携



既にスマートフォン向けアプリ「Nintendo Switch Online」が配信されていますが、現在ゲーム連携サービスは『スプラトゥーン2』の「イカリング2」以外に存在していません。これはなかなか便利なので、さまざまなタイトルに対応してくれると嬉しいですよね。

たとえばひとり用のゲームでもどこまで進んだかわかるだとか、あるいは協力プレイの募集などもできるようになると助かるかもしれません。

◆マイニンテンドーのニンテンドースイッチ用ギフト


上記画像はマイニンテンドーより

マイニンテンドーでは任天堂の関連ソフトを遊ぶとポイントを獲得でき、それでさまざまなギフトを手に入れることができます。2018年3月上旬からはゴールドポイントを1ポイント=1円として使えるようになるなど、地道な改革が進んでいますね。

ただ、記事執筆時はまだニンテンドースイッチ用のギフトが出ていません。他の任天堂ハードでは割引券やテーマ、一部ソフトのギフトが用意されているため、スイッチ向けにもそういうものが登場して欲しいですよね。

◆『バッジとれ~るセンター』的なHOME画面カスタム



ニンテンドー3DSではHOME画面をカスタマイズすることができますが、『バッジとれ~るセンター』というソフトを遊ぶとさまざまなバッジで好きなように飾ることが可能になります。これが本当に楽しいのです。

既に『バッジとれ~るセンター』の更新は終了してしまったので、スイッチ向けのバージョンが出てくれないかなと日々妄想しています。それが無理でもゲームアイコンの配置、背景、プロフィールアイコンなどのカスタマイズの選択肢がもっと増えると楽しそうです。


■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』女性モブトレーナーが魅力的すぎる!? キュートからセクシーまで…

    『ポケモン ダイパリメイク』女性モブトレーナーが魅力的すぎる!? キュートからセクシーまで…

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 『あつまれ どうぶつの森』流れ星には秘密がいっぱい!星にまつわるエピソードを話すフーコや、ちょっとロマンチックな住人たちに注目

  6. 『ポケモンレンジャー バトナージ』の「スペシャルミッション」と「エクストラミッション」が12月1日から再配信に

  7. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  8. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  9. 冷たい川のぬし!『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「パイク」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  10. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

アクセスランキングをもっと見る