人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条

今回は『スプラトゥーン2』初心者の皆さんのために、バトルにおける基本的なコツをお伝えします。

任天堂 Nintendo Switch
【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条
  • 【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条
  • 【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条
  • 【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条
  • 【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条
  • 【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条
  • 【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条
  • 【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条
  • 【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条

◆イカゲージを見る



バトル中は画面上部にイカゲージが表示されています。これは敵・味方の状態を示すもので、それぞれが持っているブキがわかるほか、バツ印がついている人はやられている状態で、光っている人はスペシャルウェポンが使える状態にあることを示しています。

イカゲージを見れば、一瞬で敵・味方がどんな状況に陥っているかわかります。敵の数が減っている時は塗り広げる&一気に攻めるチャンス、逆に味方がやられている時は少し下がって防衛すると良いでしょう。はじめのほうはイカゲージを見ること自体がなかなか難しいですが、見れるようになればかなりステップアップできます。

◆マップを見る



そして、やられた時にはマップを見ましょう。バトル中にXボタンを押せばマップが開き、現在の戦況がリアルタイムで反映されていきます。自軍の塗りがたくさん広がっていれば有利、そうでなければ不利とひと目で状況を理解することができます。ちなみに敵・味方のギア構成も確認することが可能です。

また、敵が攻めてくる際には必ずどこかからインクが伸びてくるはずです。マップを見てそれをいち早く察知することができれば、相手の進行を阻止したり先手を打つことができることも。とはいえ最初はマップを見るのもなかなか難しいので、やられた時にだけ確認するといいでしょう。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

(C)2017 Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. スイッチ『星のカービィ スターアライズ』ドリームフレンズになってほしいキャラ10選

    スイッチ『星のカービィ スターアライズ』ドリームフレンズになってほしいキャラ10選

  3. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  6. Wiiウェア『PHALANX(ファランクス)』12月22日配信開始!最新PVも公開

  7. 誰でも出来る?初期型DSをGBA専用機に改造する解説動画

  8. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

  9. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  10. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

アクセスランキングをもっと見る